- 千葉県の高校野球 Part849
919 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-gZH2)[sage]:2019/10/14(月) 10:28:08.55 ID:snKEmSJOd - >>911
飯塚は秋の県大会の時点で県外では無名もこのスレでは話題だったよ。 習志野にしては珍しく三振を取れる安定した速球投手だなって。 まだ櫻井、高橋雅也がレギュラーではなかったから、打線はしょぼいが投手力は秋関でも期待できるって言われてたはず。
|
- 千葉県の高校野球 Part849
924 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-gZH2)[sage]:2019/10/14(月) 12:44:34.62 ID:snKEmSJOd - ドットコムでは堀井が飯塚の後継者みたいな扱いだったが現時点では秋の時点で比べても雲泥の差だよな。
制球力が悪いのは下半身がまだ弱く上体だけで力任せに投げてるからだろうね。 秋関ではとても怖くて使えないが、この冬みっちり走りこんでたくさん食べて下半身が安定したら化ける可能性はある。
|
- 千葉県の高校野球 Part849
954 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-gZH2)[sage]:2019/10/14(月) 21:14:06.17 ID:snKEmSJOd - >>953
西武台千葉は中央学院にコールド負け。 中央学院は木更津総合に1安打完封負け。 両方ともたいした事ないよ。
|