トップページ > 高校野球 > 2019年10月14日 > lR0fd/h8

書き込み順位&時間帯一覧

227 位/1910 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
soundcake7 ◆Z6zxCPEOlo
【旧yahoo知名度調査】全試合予想 part4 〜2019秋大会〜【移転】

書き込みレス一覧

【旧yahoo知名度調査】全試合予想 part4 〜2019秋大会〜【移転】
68 :soundcake7 ◆Z6zxCPEOlo []:2019/10/14(月) 00:27:03.19 ID:lR0fd/h8
東北大会
10/14
●学法福島(26点)−東奥義塾(24点)◯
◯青森山田(29点)−仙台商(23点)●自己W
●弘前東(25点)−盛岡大付(29点)◯
●福島成蹊(24点)−鶴岡東(30点)◯
●仙台城南(21点)−花巻東(28点)◯
●能代松陽(27点)−磐城(22点)◯

6試合もあればアップセットも2試合はあると見て、ご覧のとおりの予想です。
1試合経験したチームの勢いを買います。
自己Wの置き場に迷ったが、宮城県大会決勝で大敗した仙台商相手の青森山田が一番無難に勝つと予想します。

よろしくお願いします。
【旧yahoo知名度調査】全試合予想 part4 〜2019秋大会〜【移転】
72 :soundcake7 ◆Z6zxCPEOlo []:2019/10/14(月) 07:05:52.09 ID:lR0fd/h8
北信越大会
10/14
●佐久長聖(27点)ー金沢商(26点)○自動W
○星稜(30点)−敦賀(22点)●
○上田西(29点)−北越(28点)●自動W
●日本航空石川(25点)−敦賀気比(30点)○自己W

金沢商強いですね。佐久長聖も完勝でしたが、投手陣の安定感では金沢商優位かな。
星稜、思ったより力強さが見えない…。と思わせておいて、決勝までは負けないのが星稜。
上田西投手陣、阿部君、山口君以外はちと厳しいかな。北越も阿部君だが、安定感が素晴らしい。でも打線が…。
5回コールドの気比強し。加茂暁星、そこそこやるとは思っていたけど、あっさり一蹴。航空石川の投手陣では何点取られるのやら。

よろしくお願いします。
【旧yahoo知名度調査】全試合予想 part4 〜2019秋大会〜【移転】
79 :soundcake7 ◆Z6zxCPEOlo []:2019/10/14(月) 22:45:53.65 ID:lR0fd/h8
東北大会準々決勝
10/15
●東奥義塾(24点)−盛岡大付(29点)○
〇仙台育英(30点)−一関学院(22点)●自己W
●青森山田(29点)−鶴岡東(30点)〇 自動W
●仙台城南(21点)−磐城(22点)○ 自動W

仙台城南が準々決勝のカードにあるのに、一瞬目を疑ってしまった。花巻東、だんだん力強さがなくなってきましたね。
仙台育英、鶴岡東の30点コンビはこの試合で真価が問われるが、無難に勝つと予想。
東奥義塾は今回の出場校の中で一番注目しているチームなので頑張ってもらいたいが、ここまでか。

よろしくお願いします!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。