- 長野県の高校野球Part5【上田西・佐久長聖・長野日大】
847 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/10/14(月) 11:07:52.74 ID:b0d8imFj - 佐久の弱い詐欺は聞き飽きた。力量や試合内容関係なく、準決勝まで進むのはデフォ。そこから先には進めないのもお決まり。
|
- 【2020】21世紀枠の有力候補6【センバツ】
488 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/10/14(月) 11:14:01.92 ID:b0d8imFj - 北信越2回戦(準々決勝)
金沢商0ー1佐久長聖(7回) 佐久も次は星稜で負けるだろうし、金沢商は1勝のままだと難しいか。
|
- 【2020】21世紀枠の有力候補6【センバツ】
493 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/10/14(月) 11:36:27.70 ID:b0d8imFj - >>491
同県しかも同一市内から一般枠で星稜が出たら、普通の商業高校である金沢商だと1勝は微妙なんじゃないか。佐久も次で負ける可能性が高いし。
|
- 長野県の高校野球Part5【上田西・佐久長聖・長野日大】
879 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/10/14(月) 11:56:47.95 ID:b0d8imFj - そりゃ星稜は中軸の2年が残って1年にも有望株が多いんだから、打線は北信越随一だろう。佐久が勝つなら、昨日の高岡一みたいに先制して投手が踏ん張るしかないよ。
|
- 【2020】21世紀枠の有力候補6【センバツ】
503 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/10/14(月) 12:01:02.43 ID:b0d8imFj - 金沢商のライバル?と思われた敦賀は準々決勝で星稜にコールド負け(2―11)。
北信越からの推薦は金沢商でほぼ決まりか。
|
- 【2020】21世紀枠の有力候補6【センバツ】
504 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/10/14(月) 12:04:14.39 ID:b0d8imFj - あ、2−10か。まあ、どちらでもいいか。
|