トップページ > 高校野球 > 2019年10月14日 > 0LimW4Gx

書き込み順位&時間帯一覧

227 位/1910 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
長崎県の高校野球 90
【2020】21世紀枠の有力候補6【センバツ】

書き込みレス一覧

長崎県の高校野球 90
167 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/10/14(月) 08:50:48.04 ID:0LimW4Gx
佐世保実の頃清水が札幌日大戦で140kオーバー左腕の相手好投手に取った作戦も清峰が大阪桐蔭戦で見せた「ウェイティング戦法」
清水の相手高校の研究は半端なく次決め球が低めのボールになるスライダーとわかるとウェイティングのサインを出す
これが2ストライクからでもやる
これで甲子園は勝利した
よって負けるとすればコントロールのいい投手
四死球が少ない投手 ここには通用しない
決め球がスライダーなら曲がりが速いタイプと遅くてストライクになるタイプ
富島の富井は四死球が少ない
こういう投手には苦戦するだろう
逆に速くてもコントロールが悪い投手はウェイティングでいくらでもチャンスは作ってくる
そして球数増えてスタミナ無くなった後半捉える
【2020】21世紀枠の有力候補6【センバツ】
477 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/10/14(月) 09:08:21.77 ID:0LimW4Gx
>>476
思い出さない奴はいないだろw
長崎県の高校野球 90
169 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/10/14(月) 09:51:13.21 ID:0LimW4Gx
>>168
清水はインタビューで佐世保実は施設が整ってる 
九州でもそうないくらいと言ってた
選手もそれなりに集まる高校
これが逆に良くなかったんだろう
とはいえ就任してすぐ甲子園だから結果は十分出してるんだが
ハングリー精神の塊
不利な状況であればあるほど燃えるんだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。