トップページ > 高校野球 > 2019年10月11日 > jD8ZGgBL0

書き込み順位&時間帯一覧

130 位/1530 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000100001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d73b-0Rth)
☆★☆南北海道の高校野球PART206☆★☆

書き込みレス一覧

☆★☆南北海道の高校野球PART206☆★☆
393 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d73b-0Rth)[]:2019/10/11(金) 09:47:54.11 ID:jD8ZGgBL0
>>386
そう、秋の大会の醍醐味ってそれだよな。
意外な公立校が勝ち上がって来て沸かせるから面白いのに。
今大会なんて強豪の北照も駒苫も第一も予選で負けたけど、全くノーマークだった公立の帯農が快進撃を
するから面白いし楽しい。
そういうのを素直に楽しめないのは話にならないね。
今回の帯農は21世紀枠候補になるだけじゃなく選ばれるかも知れないぐらいの快進撃。
☆★☆南北海道の高校野球PART206☆★☆
400 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d73b-0Rth)[]:2019/10/11(金) 13:14:29.69 ID:jD8ZGgBL0
>>394
俺も帯農が日大を食ってしまう可能性あると思う。
帯農は昨日エースを温存できたからね。
打線は今大会で1位2位を争えるぐらい得点力あるし、日大は大谷を倒して後は敵がいないなんて思ってたらやられるよ。
帯農はどこが相手でも格上だからある意味怖くないから。
☆★☆南北海道の高校野球PART206☆★☆
406 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d73b-0Rth)[]:2019/10/11(金) 18:14:51.32 ID:jD8ZGgBL0
>>404
それ喜んだんじゃなくて次の対戦相手が決まったっていう掛け声だったんじゃないの?
白樺って応援もそうだけど、かなり大きい掛け声する学校だからね。
単に次の相手が決まって気合いが入った発声だと思うよ。
もう準決勝なんだからどっちが出てこようが関係ないし、白樺は優勝しないと甲子園に行けないんだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。