トップページ > 高校野球 > 2019年10月09日 > KTq+snGK

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/1369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010003000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【敷島】◆◆◆2019秋季関東高校野球大会★2◆◆◆【城南】

書き込みレス一覧

【敷島】◆◆◆2019秋季関東高校野球大会★2◆◆◆【城南】
829 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/10/09(水) 08:00:53.17 ID:KTq+snGK
>>824
別に関東優勝しなくとも、とりあえずはベスト4をめざす戦いだろうがアホ。
茨城人だが、常総佐々木監督も優勝インタビューで「なんとか関東で2勝できるようにがんばります」と言ってたぞ。
【敷島】◆◆◆2019秋季関東高校野球大会★2◆◆◆【城南】
859 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/10/09(水) 12:12:04.00 ID:KTq+snGK
>>849
ズルくない。全県2強を左右の山に分けるべき。
分けないほうがずるい。例えば千葉なんて、習志野と木更津総合が2強なのがわかってるのに、わざわざくじ引きで同じ山にして漁夫の利で関東に行っちゃおうとか、ずるいにも程がある。
2強のうちどっちかを倒して文句なしで関東にこい。
【敷島】◆◆◆2019秋季関東高校野球大会★2◆◆◆【城南】
863 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/10/09(水) 12:37:06.89 ID:KTq+snGK
>>845
おまえは去年優勝の桐蔭学園が、関東で一番強いチームだと思ったのか?
去年の桐蔭学園は、県大会、関東大会のくじ運と、常総のやらかし(9回裏2安打しか打ってないのに常総が5点をプレゼントした)で優勝した。かなりの強運だった。
県大会でもし横浜か相模か慶応と同じ山なら、たぶん関東大会にもこれていない。
【敷島】◆◆◆2019秋季関東高校野球大会★2◆◆◆【城南】
867 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/10/09(水) 12:51:47.61 ID:KTq+snGK
>>854
チャンスもなにも、あまり関東の優勝にこだわってないだろ。
どこも準々決勝まではエースでくるが、準決、決勝は二番手でくることが多い。
つい数年前までは1回戦から決勝までを5日間で消化していたが、エースを4連投させるアホ監督はあまりいなかったろ(数年前から2週に分けるようになった)。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。