- 【北陸初の】敦賀気比part57【全国制覇へ始動】
356 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/10/08(火) 09:59:25.52 ID:XaiLRRT+ - 笠島も、バントと、基本に忠実なシングルヒットの打撃練習だけして欲しいな。
というか、してるんだろうけど。 大きいのはいらん。
|
- 長野県の高校野球Part5【上田西・佐久長聖・長野日大】
494 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/10/08(火) 12:40:30.75 ID:XaiLRRT+ - 星稜と気比は甲子園で見たし、戦力も残っているから、ある程度強いのはわかるけど、あとのイメージがわかない。
上田西、航空石川、北陸、北越、高岡商業、加茂暁星、 の序列がどんなものか、イメージできない・・・。
|
- 【北陸初の】敦賀気比part57【全国制覇へ始動】
360 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/10/08(火) 15:12:08.99 ID:XaiLRRT+ - うむ。ごくろうであった。たのもしいな。
|
- 【北陸初の】敦賀気比part57【全国制覇へ始動】
364 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/10/08(火) 18:25:50.60 ID:XaiLRRT+ - 基本、福井には遊ぶ所もないけど、かえってそれが野球に集中できる環境なのでは?
プロに入って活躍している選手が多いのが、選択理由なのでは? ユニフォームもかっこいい。 智辯とか桐蔭よりは、ベンチ入りしやすいでしょう・・。 にしても、なんで来てくれるですかね。
|
- 【北陸初の】敦賀気比part57【全国制覇へ始動】
365 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/10/08(火) 18:28:02.20 ID:XaiLRRT+ - 黒田くんも好投手だった。
松村くんは、3番手投手だったので、今の時点では、黒田の方が上だけど、 2年次の黒田と松村を比較すると、松村の方が上なのでしょうか。 落ちる球があるのに、三振が少ないとは意外ですね。
|
- 【北陸初の】敦賀気比part57【全国制覇へ始動】
369 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/10/08(火) 21:03:07.70 ID:XaiLRRT+ - 敦賀気比は、注目度があまりなく、メディアでの露出が少ない。
だけど、それが玄人好み。実力派の学校。 プロで活躍する選手が多いのは、指導力があるからではないでしょうか。 早稲田実業とか、関東の学校は、注目され、メディアの露出が多いが、実際は、過大評価な印象があります。
|