トップページ > 高校野球 > 2019年10月06日 > pp+2HntJd

書き込み順位&時間帯一覧

331 位/2706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000111000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-7NIz)
千葉県の高校野球 Part848

書き込みレス一覧

千葉県の高校野球 Part848
577 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-7NIz)[]:2019/10/06(日) 16:00:06.48 ID:pp+2HntJd
東大相手に打たれ、抑えられちゃう元木総の選手がいる早稲田

県船相手に負ける市船

ヤバイのはどっち??
千葉県の高校野球 Part848
606 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-7NIz)[]:2019/10/06(日) 17:51:43.60 ID:pp+2HntJd
習志野新チームになってから、セカンドランナーの右中間、左中間飛球時の打球判断が下手になったというか、タッチアップを考慮し過ぎる余り、以前のような大胆な走塁が無くなった気がする。
以前より打線がいいから、意図的に無理しないよう指示が出てるのかもしれないが。
千葉県の高校野球 Part848
617 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-7NIz)[]:2019/10/06(日) 18:36:36.77 ID:pp+2HntJd
>>612

篠木「夏の敗戦後は、ピッチングよりも走り込みを多く練習させてもらった」

五島「篠木は投げ込みが足りなかった」

ギャグですかねww
千葉県の高校野球 Part848
721 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-7NIz)[]:2019/10/06(日) 22:48:32.54 ID:pp+2HntJd
>>694
4回にホームラン打ってベンチに戻ってきたとき、小林監督に一言何か言われて、他のナインとハイタッチとか喜んだりは何もせずにそのままブルペン直行してたのには笑った。

それ以降、攻撃時の自分の打席以外はずっとブルペンで投げてたかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。