トップページ > 高校野球 > 2019年10月06日 > ciL1tDwb

書き込み順位&時間帯一覧

216 位/2706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1500000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
千葉県の高校野球 Part847

書き込みレス一覧

千葉県の高校野球 Part847
915 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/10/06(日) 00:54:02.00 ID:ciL1tDwb
やっぱり、今年の他県の出場校を見ていると、一位と二位ではかなり違う。
関東で一ころでは甲子園は無いんだし、県一位を狙うべきだな。

去年の習志野は関東に2位で行って、うまくスーパーシードに入れたが、
くじだから、2位だと他県の1位との対戦の可能性の方が高いからな。

おととしの中央学院も2位だったけど、埼玉1位の徳栄に勝ったから、まあ
やってみなければわからないけどね。中央学院の関東優勝はたまげた。
千葉県の高校野球 Part847
922 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/10/06(日) 01:05:33.37 ID:ciL1tDwb
正直な話、埼玉に分が悪いのは、浦学 徳栄の2校の野球学校に千葉の学校が負けているからだ。
千葉は習志野 市船という 市立のスポーツ学校があり、野球に強化してる学校の立ち位置が埼玉より
中途半端なんだな。私立は専松(結構偏差値が高い)と木総だからな。
千葉県の高校野球 Part847
923 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/10/06(日) 01:19:00.17 ID:ciL1tDwb
>>919
法政も良い選手いっぱい集めるから、競争は激しいよね。飯塚なら、早稲田でもすぐ抑えで出てきそうだ。
監督も小宮山だから、早稲田にいけるならその方が良いな。早稲田で日大三の吉永みたいにはならないと思う。

早川ももっと無双できるかと思ったが、大学野球は甘くないから、頑張って欲しい。飯塚も将来はプロで見たい。
千葉県の高校野球 Part847
926 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/10/06(日) 01:37:15.48 ID:ciL1tDwb
>>921
習志野はまだプロで0勝なんだよね、埼玉なんかより野手はずっと活躍しているのにね。
千葉県の高校野球 Part847
929 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/10/06(日) 01:46:03.29 ID:ciL1tDwb
檜村って、プロで通用するかな?なかなかプロで通用するのって難しいよね。
千葉出身でも由伸や阿部クラスなら、一年目から通用したけどそこまでじゃない。

まあ、早稲田出ておけば、保険にはなるというのが、五島監督の考えなのか?
千葉県の高校野球 Part847
930 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/10/06(日) 01:53:49.03 ID:ciL1tDwb
決勝戦は投手の連投は厳しいかもしれないが、習志野も紅陵も
必至で一位を取りに行くだろう。今年の2位はかなり厳しいよね。
仮にスーパーシード入って他県の2位に勝っても、群馬一位の
桐生一は良い左腕がいるようだ。

習志野は桐一には結構相性よかったんだったかな。去年も勝ってるね。
しかし、飯塚がいないからな。 習志野は2番手3番手の投手で紅陵くらい
は粉砕してくれないと、関東では厳しいよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。