トップページ > 高校野球 > 2019年10月06日 > Sx1wjhdk0

書き込み順位&時間帯一覧

121 位/2706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003000000000031021010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d0-PqvS [61.86.90.83])
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead0-PqvS)
【奈良】智弁学園応援スレ64
近畿の高校野球675

書き込みレス一覧

【奈良】智弁学園応援スレ64
223 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d0-PqvS [61.86.90.83])[]:2019/10/06(日) 07:43:59.06 ID:Sx1wjhdk0
昨夜も話題になっていたけど外野からの戯言として書かせてもらえば
こんな感じが現状ベストのような気がするな

1 遊 三田
2 中 山崎
3 左 白石
4 右 前川
5 二 浦谷
6 三 山下
7 一 大橋
8 捕 田上
9 投
【奈良】智弁学園応援スレ64
225 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d0-PqvS [61.86.90.83])[]:2019/10/06(日) 07:45:22.50 ID:Sx1wjhdk0
>>221
嫌味を書くのでも大監督の名前を書き間違えるなカス
【奈良】智弁学園応援スレ64
227 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d0-PqvS [61.86.90.83])[]:2019/10/06(日) 07:58:41.04 ID:Sx1wjhdk0
>>223 訂正

1 遊 三田
2 中 山崎
3 右 白石
4 左 前川
5 二 浦谷
6 三 山下
7 一 大橋
8 捕 田上
9 投
近畿の高校野球675
131 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead0-PqvS)[]:2019/10/06(日) 18:07:03.29 ID:Sx1wjhdk0
>>129
Jスポーツは準々決勝から決勝まで生中継
近畿の高校野球675
138 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead0-PqvS)[]:2019/10/06(日) 18:28:51.72 ID:Sx1wjhdk0
前回の奈良開催秋季近畿大会

現在になって振り返ると、巨人の岡本、巨人の岸田、ヤクルトの廣岡、ヤクルトの高橋奎、
ヤクルトの中山、ヤクルトの宮本、ロッテの東妻なんかが出場していた凄い大会

印象的だったのは龍谷大平安の強さ、絶対神宮枠を取ってくると思った(結果は準々決勝敗退)
あとは滋賀3校が全部一回戦完封負けで1点も取れなかった
この6年前からしたら近江や滋賀学園で滋賀県は良く盛り返したよ

2013年滋賀勢
龍谷大平安5−0近江
智辯学園8−0八日市(8C)
奈良大付1−0近江兄弟社

 
【奈良】智弁学園応援スレ64
274 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d0-PqvS [61.86.90.83])[]:2019/10/06(日) 18:43:06.16 ID:Sx1wjhdk0
>>273
伊原は1年秋の大会はまだ投げていなかったような
経験含めて西村の方が上でしょ
浦谷の1イニング2エラーと田上のパスボールが無ければ
割とスイスイいけていたと思うぞ
【奈良】智弁学園応援スレ64
278 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d0-PqvS [61.86.90.83])[]:2019/10/06(日) 19:25:55.72 ID:Sx1wjhdk0
>>277
昨日の天理戦はバックネット裏は今日より多かったね
近畿大会出場校が昨日でほぼ決まってしまったようなもんだから今日はね

ただ9月15日の二回戦の時は超満員だったことを考えると
やはり入場料金700円が高すぎるというのもあるんかな
9月15日は二回戦で無料だったから
近畿の高校野球675
196 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead0-PqvS)[]:2019/10/06(日) 21:11:16.92 ID:Sx1wjhdk0
ボーナスとかカモとかどうでもよい
秋季近畿大会ここ10年の勝率は奈良、僅差で大阪、次が兵庫ここまでが勝ち越し
4位兵庫は負け越し
5位滋賀と6位和歌山は大きく負け越しの勝率3割台

秋季近畿大会府県別成績 2010-2018

大阪 34勝24敗 勝率.586 優勝3回(大阪桐蔭2 履正社)
奈良 27勝19敗 勝率.587 優勝3回(天理2 智辯学園)
京都 27勝20敗 勝率.574 優勝3回(龍谷大平安2 京都翔英)
兵庫 20勝27敗 勝率.426
滋賀 14勝22敗 勝率.389
和歌 13勝23敗 勝率.361
近畿の高校野球675
197 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead0-PqvS)[]:2019/10/06(日) 21:12:34.92 ID:Sx1wjhdk0
>>196  訂正

ボーナスとかカモとかどうでもよい
秋季近畿大会ここ10年の勝率は奈良、僅差で大阪、次が京都ここまでが勝ち越し
4位兵庫は負け越し
5位滋賀と6位和歌山は大きく負け越しの勝率3割台

秋季近畿大会府県別成績 2010-2018

大阪 34勝24敗 勝率.586 優勝3回(大阪桐蔭2 履正社)
奈良 27勝19敗 勝率.587 優勝3回(天理2 智辯学園)
京都 27勝20敗 勝率.574 優勝3回(龍谷大平安2 京都翔英)
兵庫 20勝27敗 勝率.426
滋賀 14勝22敗 勝率.389
和歌 13勝23敗 勝率.361
【奈良】智弁学園応援スレ64
293 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d0-PqvS [61.86.90.83])[]:2019/10/06(日) 22:08:52.31 ID:Sx1wjhdk0
前川
白石
三田
山崎  現時点で打撃センスを感じる打者はここまでだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。