- 【打倒】中越文理以外の新潟応援スレ2【仁哉】
716 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/10/06(日) 08:11:30.62 ID:BCfWzA66 - 中越が仁哉北信越初勝利納めた2009春は
初戦で同じく仁哉が北信越初出場した2003春と同じ氷見と当たり (2003春は4ー10で敗北) 9ー4で勝利。次で北陸に同じく9ー4で勝利。準決勝長野日大に延長戦4ー3でサヨナラ勝ち。 決勝で佐久長聖に、5ー7で敗れた。 この時渡辺雄大を4連投酷使してなければ調子を崩さず 夏に本調子で決勝文理に負けるにしてももう少しマシな試合になってたかも。 あわよくば勝利も可能だった。スペックでいえば伊藤直樹以上の素質があるからな。 逆に何を考えてたのか、春の北信越ごときで渡辺を潰した仁哉は無能の極みだな。
|
- 中越高が来春選抜できなかったらイリエワニと交尾するのだ!!
124 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/10/06(日) 08:16:42.24 ID:BCfWzA66 - 零崎さん通報したことで
日本文理野球は滅亡までのカウントダウンを切った。 これからは中越の時代!! 世の中と新潟が平和になる令和の新世紀である!!
|
- 新潟県の高校野球part191
51 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/10/06(日) 08:30:22.55 ID:BCfWzA66 - >>39
また過去のたられば話で悪いが 2009春も北信越で仁哉が渡辺雄大酷使して、そのせいで調子を崩したと展望号インタビューで渡辺が言ってたが。 あれで無理させてなければ 夏も本調子で決勝で文理にあれだけ打たれることもなく あわよくば勝利もあり得たかもしれない。 スペック、ポテンシャルでいえば伊藤直樹以上だからな。春の段階で3点に抑えてるからな。 甲子園への執念は伊藤も半端なかったけど。 甲子園と県は別物とはいえ寒川の左の斎があれだけ抑えてたの見ると渡辺でも勝利可能性だったと思う。
|
- 新潟県の高校野球part191
52 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/10/06(日) 08:41:16.09 ID:BCfWzA66 - 春の北信越ごときで雄大を潰した仁哉は無能の極み、選手にあれだけ無駄にキツイことさせて糞采配で毎回潰し選手が可哀想だが。
今井諏訪部のいた2005、拳斗のいた2008、東條のいた2010、小林洸大を擁し湯本を敬遠してれば勝てた2011。 勝たなければいけない年は何回もあった。 11年も遠ざからなければ越オタのコンプレックスと文理憎しも少しは和らいだし 文理明訓の甲子園勝利を減らすことにも繋がった。 最低でも2014までの文理に勝利するか甲子園に出てれば ○矢の脅迫は防げたのになw また○矢が捕まった3日後くらいに公式戦11年ぶりに中越が文理を撃破し浴し甲子園出場したからなw
|