トップページ > 高校野球 > 2019年10月06日 > /BY1XANa

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/2706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000022121017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ソロモン?
【選抜】秋季大会有力校敗退情報3【絶望】
若きソロモン?の悩み
【敷島】◆◆◆2019秋季関東高校野球大会★2◆◆◆【城南】
履正社part436

書き込みレス一覧

【選抜】秋季大会有力校敗退情報3【絶望】
221 :ソロモン?[]:2019/10/06(日) 19:40:46.40 ID:/BY1XANa
選抜優勝した地区に翌年1枠増でいいと思うけどね
21世紀枠減らしてさ
若きソロモン?の悩み
229 :ソロモン?[]:2019/10/06(日) 19:50:26.44 ID:/BY1XANa
ドットコムの広島準決勝2試合のレポート
結構辛辣というか、正直に書いてる感じがするな
【選抜】秋季大会有力校敗退情報3【絶望】
231 :ソロモン?[]:2019/10/06(日) 20:19:31.17 ID:/BY1XANa
とりあえず21世紀枠に3枠もいらない
撤廃でいいと思うが、しがらみで撤廃できないなら1枠は仕方ない
2枠は一般枠へ戻していただきたい

神宮枠は盛り上がるから1枠あっていいと思う
【選抜】秋季大会有力校敗退情報3【絶望】
234 :ソロモン?[]:2019/10/06(日) 20:22:19.79 ID:/BY1XANa
21世紀枠を存続させても野球人口減少の歯止めにはならん
勝った地区が、強い地区が枠を手に入れる方が男のDNAに響く
若きソロモン?の悩み
231 :ソロモン?[]:2019/10/06(日) 21:43:00.34 ID:/BY1XANa
2019.10.5(土) 千葉県準決勝 ゼットエーボールパーク(122-98) 第一試合
入場料600円 パンフ400円 ベンチ20人 ガンなし 習志野ブラバンなし

木更津総合
000 011 020 000-4 H10 E0
000 010 300 001-5 H10 E0
習志野
(木)篠木(6.1)、吉鶴(5)−佐々木
(習)山内−宮下

彼はイケメンでもなく、身に着けているものも上等ではなかったが
言葉を交わせば、耳に心地よい声の響きと気を逸らさぬ話しぶり
不思議な言葉の抑揚に、女子の誰もが彼を好きにならずにはいられなかった

女子の間で彼を巡って何度も暗闘が繰り返された
噂話と陰口が敵を蹴落とす手段、誰もが抜け駆けと誘惑を狙っていた
敗者は貶められ、二度とコミュニティに復帰できなかった

でも、私には自信があった
他の女と男を争うことは初めてではないし、それに負けたことは一度もなかった
私は明らかにライバルたちより美しかったのだ

というわけで、泣く子も黙る千葉の天王山
関東屈指の右腕と街中騒ぐ右腕篠木を擁する木更津総合
夏の甲子園スタメン組を上位にズラリと並べた習志野
結果は延長12回サヨナラで習志野に軍配

最後は一死2塁で、3番角田の打球が三塁線を抜くサヨナラタイムリー
木更津総合の背番号18のサード長沼は整列が始まってもしばらくうなだれていたが
確かに捕れた打球、バッテリーとしても打ち取った打球
捕れない打球じゃなかったと本人が一番後悔せざるを得ない痛恨のプレーだった

習志野のマウンドは毎度おなじみ左腕山内
最速125km/h前後の直球に多彩な変化球、対左打者の外スラが今日も生命線
木更津総合でこの外角出し入れに一番抵抗力を示していたのは6番大西(左打)
習志野バッテリーが仕掛ける外角の罠を注意深くかわし、失投はきっちり捉える
必ず後半、木更津総合の得点に絡んてくるはずだと確信
していたが、8回の攻勢真っただ中で代打を送られて「ホワッツマイケル?」
前の打席で外角直球を見逃し三振したのがボスには気に入らなかったすか?
でもあれば等価交換というか、あれを見逃せばこそ誘惑の導火線を断ち切れる訳で
(中略)

木更津総合の篠木
最速は140km/h前半位、低めへ恐ろしく伸びるストレートは天下のオーラ
速いフォームからズンズンくるスタイル、ポテンシャルは全国でも稀有
ただ、リードする捕手の立場で物申せば
高速スラやスプリットより、カウントを稼げる緩スラが欲しいかなと

朝6時30分に球場についたら既に長い行列は保土ヶ谷レベル
五井駅から歩く健脚たちもいたが、最寄り駅といえるほどの距離に球場はなかった
若きソロモン?の悩み
232 :ソロモン?[]:2019/10/06(日) 22:12:58.95 ID:/BY1XANa
2019.10.5(土) 千葉県準決勝 ゼットエーボールパーク(122-98) 第二試合

拓大紅陵 201 100 000-4 H4 E3
専大松戸 000 000 000-0 H3 E0
(紅)竹内−谷口
(専)西村(3.0)、深沢(6)−鈴木、江波田

拓大紅陵の右腕エース竹内のストレートには根性が注入されている
球史100年の伝統を醸し出す投球フォームは俺が中心天動説
肩が開いてない訳じゃないけどハッタリは通常の2倍
最速140km/h近い直球を基軸に奪三振9

拓大紅陵の二遊間は良かったよ、うん
捕球も送球も県の準決勝まできたチームに相応しいレベルにはあったよ、うん
専大松戸の守備も準決勝まできたチームに相応しいレベルにはあったよ、うん

専大松戸は背番号11の左腕西村が先発
ストレートとスライダーのキレと球速差がよろしいようで
抑揚の効いたフォームからぱっぱっと投げられたら打ちにくいでしょうよ
3回まで奪三振5だったが、4回先頭打者に四球を出して降板

専大松戸の2人目右腕深沢は小柄ながらバネがいいのか直球は活きてたっすよ
1年生だっていうから、まあ楽しみだよね

専大松戸打線はどうも上下のタイミングがズレてて噛み合う要素減退
否定はしないけど、点を取るためには泥をすすることも必要っすよ
強く振っていくのはいいっすよ、ただ気持ちよく振るだけでは
物語の主役にはなれないっすよ
若きソロモン?の悩み
233 :ソロモン?[]:2019/10/06(日) 22:43:08.12 ID:/BY1XANa
2019.10.6(日) 埼玉県決勝 県営大宮(122-99)
入場料500円 パンフなし ベンチ20名 ガン有り 雨天中断あり

花咲徳栄
001 340 000-8 H13 E2
000 300 000-3 H7 E0
西武台
(花)鈴木(4.1)、須田(4.2)−小林
(西)井原(4)、室井(0)、斎藤(0.2)、増田(4.1)−伊澤  

花咲徳栄はトンネルエラーを2つかましたが
しかし守備はいいですよ、ボール回しは全国上級クラスのキチキチ感です
打線も柴犬がもつ愛嬌のポテンシャルに匹敵するレベルですね
4番井上は無安打ですが、最後のセンターフライは相手を褒めるしかないです
3番田村の瞬発力が高いスイングとバリ3の駿足も素晴らしいです
あ、もちろん我らがスラッガー中井も元気100%ですね

夏甲子園で投げたエース左腕高森はスタンバイだけで出番なし
先発の右腕鈴木は最速132km/h、リリーフした右腕須田は最速130km/hを計測

西武台は一般生徒を動員してイケイケドンドン
グレーのユニフォームに黄色のストッキング
自分のヒッティングゾーンを確立している4番松木とか
独自のステップでとるタイミングからいきなりバットを出せる5番山田とか
人里離れた宿ででてくる懐石料理のような打線です

西武台のキーマンは左腕増田
この日記録した最速121km/hの直球は椎名林檎なノリ
リリースを直視ししたらメデューサの罠に嵌るので御用心ください
【敷島】◆◆◆2019秋季関東高校野球大会★2◆◆◆【城南】
362 :ソロモン?[]:2019/10/06(日) 23:11:12.49 ID:/BY1XANa
高崎城南は内野と外野の境がもっこりしているし
外野は凹凸が結構あるので
外野手はボールに寄せるときは歩数を増やしてイレギュラーに注意だね
【敷島】◆◆◆2019秋季関東高校野球大会★2◆◆◆【城南】
365 :ソロモン?[]:2019/10/06(日) 23:13:52.59 ID:/BY1XANa
今日の神奈川決勝で東海大相模の石田が登板したようだけど
いい右腕だと思うよ
春の富山遠征でしか見たことないけど、エースの心ば持ってる
なんていうか
カラオケで熱唱してるときに店員が入ってきても声が一切ぶれないタイプ
【敷島】◆◆◆2019秋季関東高校野球大会★2◆◆◆【城南】
366 :ソロモン?[]:2019/10/06(日) 23:16:58.69 ID:/BY1XANa
>>363
岩崎と藤江以外に投手が出てくるかな
両校とも打の人材には事欠かないだろうけど
【敷島】◆◆◆2019秋季関東高校野球大会★2◆◆◆【城南】
369 :ソロモン?[]:2019/10/06(日) 23:23:32.44 ID:/BY1XANa
>>368
ごめん右の金城(1年)
石田よりいいと書こうとして消し間違えたっす
言いすぎかなと
【敷島】◆◆◆2019秋季関東高校野球大会★2◆◆◆【城南】
370 :ソロモン?[]:2019/10/06(日) 23:29:39.20 ID:/BY1XANa
5月の富山招待試合
東海大相模の金城は背番号18をつけて
高岡第一戦の後半5イニング投げて被安打3、与四球1
170cm位の上背だげど球威は140km/h近くまで出るし
ストレートで押していけるタイプなので観てて清々しかった

神奈川大会の序盤ではベンチ入りしてなかったようだけど
関東大会も出番あるんじゃないかなと期待してる
履正社part436
28 :ソロモン?[]:2019/10/06(日) 23:32:54.02 ID:/BY1XANa
>>26
コラコラ
【選抜】秋季大会有力校敗退情報3【絶望】
261 :ソロモン?[]:2019/10/06(日) 23:37:04.94 ID:/BY1XANa
全道大会が開幕しているので、少しは気にかけていただきたいのですよ

武修館に勝った帯広農の右腕井村は最速130km/h前後
ナチュラルにシュートしてきて
詰まらせたりやっぱり打たれたりだぞ
【選抜】秋季大会有力校敗退情報3【絶望】
262 :ソロモン?[]:2019/10/06(日) 23:40:27.00 ID:/BY1XANa
夏の北北海道大会パンフレットの15ページ
北見北斗のマネージャーは逸材だぞ
【選抜】秋季大会有力校敗退情報3【絶望】
267 :ソロモン?[]:2019/10/06(日) 23:57:53.24 ID:/BY1XANa
>>263
また関東5で東京1なん?
【敷島】◆◆◆2019秋季関東高校野球大会★2◆◆◆【城南】
376 :ソロモン?[]:2019/10/06(日) 23:59:35.90 ID:/BY1XANa
>374
大丈夫
西武台のエース左腕増田も今日の最速は121km/h
愛さえあれば大丈夫


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。