トップページ > 高校野球 > 2019年10月05日 > zXQQYmxC0

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/2867 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000210000000001300221012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a644-ZIFG)
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b44-ZIFG [121.86.243.121])
近畿の高校野球674
兵庫県の高校野球を応援しよう311
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ149【湖国球児】

書き込みレス一覧

近畿の高校野球674
271 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a644-ZIFG)[]:2019/10/05(土) 05:39:05.14 ID:zXQQYmxC0
>>253

過去何年間の実績が甲子園8強以上か明記しろよ。
そういう条件なければ、
近大付も甲子園優勝経験(1990年春)があるから強豪の部類だろが。
近畿の高校野球674
272 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a644-ZIFG)[]:2019/10/05(土) 05:54:30.07 ID:zXQQYmxC0
個人的には、強豪の条件として、次のものを提示したい。
甲子園で優勝経験があり、
直近10年以内で甲子園8強以上の経験がある。

該当校は下記の通りである。

大阪:大阪桐蔭 履正社
兵庫:報徳学園
京都:龍谷大平安
滋賀:なし
奈良:智弁学園 天理
和歌山:智弁和歌山 

但し、明石商も近江も甲子園で優勝経験があれば文句なしに強豪だと思うけどね。
兵庫県の高校野球を応援しよう311
313 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a644-ZIFG)[]:2019/10/05(土) 06:10:38.68 ID:zXQQYmxC0
>>311

当時は、明石商、報徳学園、長田(21枠)を選ぶと3校ルールに抵触するから、
報徳を落として、市和歌山を選んだと噂されていたが、
昨春、滋賀が、近江、彦根東、膳所(21枠)と3校出場したから、
21枠を含んだ場合、3校ルールには抵触しないことが明らかになった。
今から思うと、それなら、何故、報徳が落とされたのか理解に苦しむ選考だね。
明らかに市和歌山より報徳の方が戦力が上だった。
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ149【湖国球児】
681 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b44-ZIFG [121.86.243.121])[]:2019/10/05(土) 16:59:53.59 ID:zXQQYmxC0
>>676

1位 vs 他府県の1位以外全てのチーム(他府県の2位か3位)
2位 vs 他府県の全てのチーム(他府県の1位〜3位)
3位 vs 他府県の全てのチーム(他府県の1位〜3位)
 
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ149【湖国球児】
684 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b44-ZIFG [121.86.243.121])[]:2019/10/05(土) 17:15:37.13 ID:zXQQYmxC0
>>682
まだあるよ。
2つの大きな山に計6校の1位校は必ず3校ずつ入る。
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ149【湖国球児】
686 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b44-ZIFG [121.86.243.121])[]:2019/10/05(土) 17:36:44.05 ID:zXQQYmxC0
※準決勝
近江 1−0 伊香 (延長11回)
立命館守山 3−2 綾羽
※3位決定戦
綾羽 2−0 伊香
※決勝
近江 9−0 立命館守山
近畿の高校野球674
584 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a644-ZIFG)[]:2019/10/05(土) 17:44:32.42 ID:zXQQYmxC0
ていうか3位校同士で京滋代表決定戦と奈和代表決定戦を毎年やればいいと思うけど。
それなら、年による不平等はなくなるやん。
近畿の高校野球674
614 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a644-ZIFG)[]:2019/10/05(土) 20:07:09.92 ID:zXQQYmxC0
近江が秋季滋賀大会で優勝して、昨夏から5季滋賀大会連続優勝で、
滋賀県内連勝記録を25に伸ばした。

近江の今大会の勝ち上がり。
1回戦 不戦勝
2回戦 7−1 水口
3回戦 10−0 草津 (5回C)
準々決勝 10−0 守山北 (6回C)
準決勝 1−0 伊香 (延長11回) 
決勝 9−0 立命館守山

大会を通じて失点1で投手陣の出来は上々だった。
準決勝で好投手の隼瀬を擁する伊香にてこずったが、
延長戦での投手戦を制して勝負強さを発揮した。
近畿の高校野球674
626 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a644-ZIFG)[]:2019/10/05(土) 20:55:22.13 ID:zXQQYmxC0
>>620

近江の1年生エースの島瀧は隼瀬ほどではないにしてもいいPだと思ったけどね。
但し、今日先発の控えPは球威がイマイチだったな。近畿の強豪校相手には厳しいと思った。
近畿の高校野球674
631 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a644-ZIFG)[]:2019/10/05(土) 21:14:22.24 ID:zXQQYmxC0
今日、今季初めて皇子山で観戦したが、立守が綾羽に勝ったのが非常に不思議に思った。
今日の試合を見る限り、明らかに綾羽>立守だと思った。
近畿大会で立守を引いた他府県の高校は非常にラッキーだと思う。
近畿の高校野球674
636 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a644-ZIFG)[]:2019/10/05(土) 21:39:27.73 ID:zXQQYmxC0
>>635
打線は凄そうだが公立相手に結構失点しているな。
投手力はそれほどでもなさそうだな。
近畿の高校野球674
652 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a644-ZIFG)[]:2019/10/05(土) 22:44:21.03 ID:zXQQYmxC0
>>650

奈良高校は明日勝って近畿出場を決めたら、21世紀枠近畿代表が有利になると思う。
ライバルは伊香と北野かな。
伊香は過疎地域枠と好投手の隼瀬の存在。
北野は進学校枠とレジェンド性(甲子園春優勝経験)。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。