トップページ > 高校野球 > 2019年08月06日 > 9k0uYw+k

書き込み順位&時間帯一覧

169 位/4887 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000031000010000162014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【北北海道】旭川支部の高校野球22
【第6】星稜 旭川大 立命館 秋田中央 米子東 和智弁 明徳 藤蔭
2019夏の甲子園49代表校戦力ランク付け 12
今年の外人部隊ランキングωωωωωωωωωωωωωω
2019夏の甲子園 好投手ランク付け
★☆★北北海道の高校野球PART111★☆★

書き込みレス一覧

【北北海道】旭川支部の高校野球22
533 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/08/06(火) 09:42:31.13 ID:9k0uYw+k
>>529
ま、その辺は勝って当たり前のプレッシャーだろ。昨年の大阪桐蔭もそうだった。
星稜の今はノープレッシャー。ノビノビやれる。しかも4期連続甲子園。かつ選手個々人の能力が非常に高い。
どう考えても旭大は苦戦必至。ただ初戦で気をてらった選手起用だけはやめて欲しい。初戦は絶対にベスメンで頼む。
【第6】星稜 旭川大 立命館 秋田中央 米子東 和智弁 明徳 藤蔭
111 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/08/06(火) 09:48:12.77 ID:9k0uYw+k
>>109
その中だと、甲子園の歓声や応援、浜風、暑さ、硬いグラウンドに免疫がないのは立命館だな。
2019夏の甲子園49代表校戦力ランク付け 12
161 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/08/06(火) 09:54:13.53 ID:9k0uYw+k
>>155
即プロでやれる選手は、星稜奥川だけだろ(笑)
プロなめんな(笑)
今年の外人部隊ランキングωωωωωωωωωωωωωω
60 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/08/06(火) 10:12:19.50 ID:9k0uYw+k
外人部隊の定義を少し変えてくれ。
例えば、東京を例に挙げるとさ、俺の母校N大一高でさえ、普通に神奈川、埼玉、千葉から通ってるわけ。小田急線とと新玉川線が使えるから。
だから、入寮率ランキングでいいんじゃないか?
2019夏の甲子園 好投手ランク付け
291 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/08/06(火) 15:39:25.74 ID:9k0uYw+k
中日が奥川一位指名ほぼ確実。巨人もどうやら、佐々木から奥川一位にシフトしたっぽい。
現時点で2球団か。パリーグで奥川を一位指名するとこあんのかね?
【北北海道】旭川支部の高校野球22
552 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/08/06(火) 20:51:50.52 ID:9k0uYw+k
>>549
気合いでどうにかなるわけねーだろ(笑)
【北北海道】旭川支部の高校野球22
554 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/08/06(火) 21:00:44.02 ID:9k0uYw+k
>>549
さらに言うと、高校野球で優勝経験はないけど、中学日本一、U15代表&MVP、U18代表、4期連続甲子園。
これを経験と言わずして何という?
勝てるとしたら、練習試合で相模がやったように、ビッグイニングを作ること。
5-2とか7-3みたいなスコアで勝利だろ。
1-0はまずないな。あちらさんを舐めすぎ。
★☆★北北海道の高校野球PART111★☆★
702 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/08/06(火) 21:04:09.28 ID:9k0uYw+k
>>696
星稜はそれこそ経験豊富。しかも悔しい系の。
100%流すことはないだろ。
明日もベスメンでガチだろ。
それに勝てば、メンバー全員少なくとも6大学には行ける。
【北北海道】旭川支部の高校野球22
558 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/08/06(火) 21:35:07.32 ID:9k0uYw+k
弱気になってるわけではなく、警戒してるだけ。
正直、投手層の厚さと守備陣、打撃は旭大高が星稜より上。
浮足立たなければ勝てると見てる。
今年の旭大は全国でもB8くらいの力はある。
うまくいけばB4まではいけるかと。
能登以外の投手が甲子園で覚醒すればという条件で決勝も見える。
新聞の評価は不当に低いが、今日試合のあった高校には全て勝てただろうし。
思ったより北海道の野球レベルが上がってる事を実感した。
ただ、上にも書いたけど敵は緊張なんだよ。
星稜は甲子園に出たことで義務は果たした。したがってプレッシャーゼロ。
練習試合レベルの気持ちで甲子園を戦える。その練習試合での星稜はやはり強い。ベスメン限定(A戦)だけど惨敗が無い。
旭大高は序盤緊張でガチガチだろう。
その差が怖い。
【北北海道】旭川支部の高校野球22
562 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/08/06(火) 21:49:22.51 ID:9k0uYw+k
>>560
パチンコ、スロットはやらねーよ。

そんなに星稜のレベルって高いか?
つべでも見たけど、うーんて感じじゃね?
奥川もバットを振ってりゃコントロールがいいから当たると思うけどね。
釧路湖陵をちょい強くした感じだと見てるけど。
【第6】星稜 旭川大 立命館 秋田中央 米子東 和智弁 明徳 藤蔭
137 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/08/06(火) 21:51:35.95 ID:9k0uYw+k
新聞評価はアテにならん。
総合力では旭大>星稜。
エースの力のみ奥川>能登
7-0もしくは7-1で旭大勝利と見る。
2019夏の甲子園 好投手ランク付け
301 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/08/06(火) 21:54:06.58 ID:9k0uYw+k
>>299
旭大の能登が覚醒しそう。
ドラ2or3くらいで日ハム取らねーかな。
冗談でも何でもなく、U18でも先発でしっかり結果を残せると思う。
【北北海道】旭川支部の高校野球22
566 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/08/06(火) 22:00:16.98 ID:9k0uYw+k
>>563
喧嘩売るわけじゃないからね。
勘違いするなよ。

いや、春の履正社は誰がどう見ても大振り。
旭大はバットを短く持って、引き込んで打つ技術があるから、結果は全く違うものになる。
明日は奥川のスライダーが決まらず、ストレート勝負になったらところで、逆方向に単打を連発。五回までに4-5点取ればそのまま勝利だと見る。
今回奥川は甲子園のマウンドが硬いと嘆いてたし、そもそもフォームがバラバラみたいだし。
四死球連発で思ったより早いイニングで降板すると思うのよ。
【北北海道】旭川支部の高校野球22
572 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/08/06(火) 22:25:33.50 ID:9k0uYw+k
>>571
能登だってストレートのアベレージは140-143km程度あるんだろ?
そんな簡単に打てんよ。その球速は。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。