トップページ > 高校野球 > 2019年02月27日 > 4kJn7n+l0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/738 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 666d-1rr0)
【本スレ】2019選抜甲子園32校戦力ランク付けVol.5

書き込みレス一覧

【本スレ】2019選抜甲子園32校戦力ランク付けVol.5
526 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 666d-1rr0)[]:2019/02/27(水) 18:26:13.83 ID:4kJn7n+l0
>>524
だからBランクなんだけど
Aランク8校・・・ベスト8(2勝はできる)レベル
Bランク8校・・・1勝はできるレベル
CランクとDランクはレベルの差はあっても初戦敗退候補の16校
1勝が期待できるならBランクでいい
【本スレ】2019選抜甲子園32校戦力ランク付けVol.5
527 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 666d-1rr0)[]:2019/02/27(水) 18:33:37.51 ID:4kJn7n+l0
2勝以上するのは8校のみ・・・Aランク
1勝して消えるのが8校・・・Bランク
1勝も出来ずに甲子園を去るのが16校・・・C、Dランク
これが目安でええやろ
現実は結構厳しい
【本スレ】2019選抜甲子園32校戦力ランク付けVol.5
528 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 666d-1rr0)[]:2019/02/27(水) 18:41:05.39 ID:4kJn7n+l0
>>509
昭和49年なんて、名古屋はドラゴンズ一色で盛り上がってたわ
何しろ20年ぶりの優勝やったからな
高校野球なんか全く記憶に無い

昭和44年の三重高校優勝ははっきり覚えてるけどな
前年夏の悔しい敗退(残酷な日程)をバネに掴んだ栄光やったから尚更感動した


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。