トップページ > 高校野球 > 2018年09月08日 > JpwSIEhsa

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/2630 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03200000000111201000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa77-K/Sn)
名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa77-qUpJ)
大阪桐蔭355

書き込みレス一覧

大阪桐蔭355
524 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa77-K/Sn)[]:2018/09/08(土) 01:32:59.79 ID:JpwSIEhsa
柿木は交代する前のイニングだけ球のキレが良かった。それでもヒット性の当たりは打たれたけど
それと柿木にはランナーを背負ってから弱い部分があって、クイックで球威も落ちるしシュート回転になりやすく制球もばらつく
大阪桐蔭355
525 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa77-K/Sn)[]:2018/09/08(土) 01:40:30.32 ID:JpwSIEhsa
根尾の打球音はホームラン級だけどショボい当たりでランナーの小園が死んだのは大きかった。根尾には素直にバントさせたら良かった

野尻のヒット(お見合い落球)で小園なら生還できた。その場合には同点になってワンナウト2塁の状況で打者は打つことだけに集中できた。
大阪桐蔭355
526 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa77-K/Sn)[]:2018/09/08(土) 01:47:06.10 ID:JpwSIEhsa
小園は明日のショートを根尾に譲っても良いと思う。イレギュラー連発グランドでのショートが如何に難しいかがバカにも分かる
小園でも対応出来てないので根尾なんぞでは殆ど捕球が出来ない。しかし、小園の誤解を解くには丁度良い
バカでも自らが推してる根尾が後逸を連発すれば流石に分かるだろうし
大阪桐蔭355
527 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa77-K/Sn)[]:2018/09/08(土) 02:23:24.13 ID:JpwSIEhsa
根尾と藤原のセーフ疑惑の場面。一塁側からの撮影
https://youtu.be/izemsJA90Bo?t=175
https://youtu.be/izemsJA90Bo?t=590
大阪桐蔭355
530 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa77-K/Sn)[]:2018/09/08(土) 02:57:26.18 ID:JpwSIEhsa
>>528
イレギュラーしてるに決まってるわ
でなければ小園程の選手なら普通に捕球するだろバカタレ
大阪桐蔭355
571 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa77-qUpJ)[]:2018/09/08(土) 11:58:26.82 ID:JpwSIEhsa
>>567
お笑いだな。クソみたいな結果論だな
小園に取れない球を根尾が取れるかって根本的な問題を忘れてる。仮に小園のミスだとしても小園なら諦めもつくけど根尾だと諦めはつかないだろ
確かに小園の不運から失点してロースコアの試合を落としたのは事実として認めるが、小園なら納得も出来るし小園だから納得出来る。根尾ではそうはいかん。
腹立つのは根尾の目測誤りからのスライディング捕球(お粗末プレー)と鈍足を三塁で補殺しただけの普通のプレーの後にたまたま点が入った事
小園の不運を出汁に根尾を持ち上げるバカが根尾が流れを引き寄せたとアホみたいに盛り上がってたわ。バカの癖にな
根尾はチャンスで打てずに流れを悪くしているので、悪い流れを作ってるのは根尾なんだが
大阪桐蔭355
575 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa77-qUpJ)[]:2018/09/08(土) 12:10:42.59 ID:JpwSIEhsa
>>572
冷静に小園の守備力を評価できる人なら納得出来る。逆シングルも出来ない根尾と一緒にするなよ(笑)
逆シングル不可の下手なグラブ捌きで守備範囲も狭く、小園からしたら簡単な範囲の捕球に必死。殆ど正面でしか取れない印象の根尾さんだぞ(笑)
ショート小園は心技体の全てでショート根尾を上回ってると考えた方が良い
大阪桐蔭355
596 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa77-qUpJ)[]:2018/09/08(土) 13:57:31.75 ID:JpwSIEhsa
>>591
いや、根尾がチャンスで打てなかった事が負けにつながった。4番藤原、5番小園だったら韓国に勝っていた
小園の守備は不運なイレギュラーで誰にも取れないので仕方なし
ノンプレッシャーの今日の試合では根尾も打つかも知れんが参考にはならない。根尾にはここぞの場面での弱さが見て取れた
とにかく3位は死守しなければいけないが、プレッシャーに弱い根尾は明日の3決では打てないのが目に見えている。ハッキリ言って不安要素
大阪桐蔭355
597 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa77-qUpJ)[]:2018/09/08(土) 14:04:16.21 ID:JpwSIEhsa
ショート根尾は打球反応や足も遅い上に打球の正面に入れた場合でしか捕球出来ない。
つまり、スピードが無い上に左右の打球は追い付けても捕球が出来ないので見た目以上に守備範囲が狭い
大阪桐蔭355
602 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa77-qUpJ)[]:2018/09/08(土) 14:14:20.28 ID:JpwSIEhsa
>>600
小園の守備はプロの一軍レベル
根尾の守備は>>597
ハッキリ言えばお粗末
日本代表のショートを守る資格無し
大阪桐蔭355
612 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa77-qUpJ)[]:2018/09/08(土) 16:13:42.54 ID:JpwSIEhsa
今日は中止みたいだな
これで根尾のショートも消えたな
明日は根尾が先発で良いわ。完投でもすれば良いさ
それでスタメンショート小園に対するバカな批判も無いはずだからな
明日の小園は好守に渡って大活躍すると俺は予言する


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。