トップページ > 高校野球 > 2018年04月01日 > zpCa4E5l0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/4918 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000018113172301002369



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9355-uaFS)
トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)
トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa55-uaFS [219.114.241.198])
トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ aa55-uaFS [219.114.241.198])
トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ aa55-uaFS [219.114.241.198])
近畿の高校野球569
近畿の高校野球570
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part18 修正
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part30

書き込みレス一覧

次へ>>
近畿の高校野球569
625 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9355-uaFS)[sage]:2018/04/01(日) 12:53:14.08 ID:zpCa4E5l0
一人目は仕方ないけど二人目までフリーパスはおかしいだろ
近畿の高校野球569
749 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[sage]:2018/04/01(日) 13:27:42.32 ID:zpCa4E5l0
なんで打つんだよ制球乱れてるのに
近畿の高校野球569
768 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[sage]:2018/04/01(日) 13:31:06.88 ID:zpCa4E5l0
よくやった
近畿の高校野球569
803 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[sage]:2018/04/01(日) 13:34:33.98 ID:zpCa4E5l0
対相模で考えると創成の方が勝ち目あるよな
智和歌じゃ桐蔭のアシスト出来るとは思えんがな
近畿の高校野球569
806 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[sage]:2018/04/01(日) 13:35:15.98 ID:zpCa4E5l0
>>798
相模しか見てなかったんやろな
3点差なった時点で
近畿の高校野球569
849 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[sage]:2018/04/01(日) 13:40:12.08 ID:zpCa4E5l0
ほんとつかえねぇな
桐蔭の為にちったぁ役に立てよ雑魚共
毎度大阪に背負わせやがって
近畿の高校野球569
857 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[sage]:2018/04/01(日) 13:41:37.20 ID:zpCa4E5l0
大阪、関東、九州、東海が残る

バランス良いけど近畿勢もうちょい頑張れよ
近畿の高校野球569
888 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[sage]:2018/04/01(日) 13:45:05.22 ID:zpCa4E5l0
こいつは相模も苦戦するだろうな
近畿の高校野球569
919 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[sage]:2018/04/01(日) 13:49:29.54 ID:zpCa4E5l0
さすがやな
こうなったら相模倒せよ
負けても削れよ
近畿の高校野球570
17 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[sage]:2018/04/01(日) 14:04:29.35 ID:zpCa4E5l0
智和歌の役目は桐蔭が優勝するように相模と延長戦までやることやぞ
ボコ負けだけはすんなよ
近畿の高校野球570
54 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[sage]:2018/04/01(日) 14:23:20.09 ID:zpCa4E5l0
東北の分際で調子に乗りすぎ
近畿の高校野球570
61 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[sage]:2018/04/01(日) 14:24:42.19 ID:zpCa4E5l0
>>59
かすってた
近畿の高校野球570
79 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[sage]:2018/04/01(日) 14:28:33.89 ID:zpCa4E5l0
>>72
ランナーが一切抗議してないからな
かすってた
近畿の高校野球570
85 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[sage]:2018/04/01(日) 14:29:37.90 ID:zpCa4E5l0
ちゃんとやれや
舐めプしてる場合ちゃうぞ
近畿の高校野球570
104 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[sage]:2018/04/01(日) 14:32:37.33 ID:zpCa4E5l0
スライダー見切られてるからやばいな
近畿の高校野球570
113 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[sage]:2018/04/01(日) 14:35:02.99 ID:zpCa4E5l0
やっとまともなところに投げれたな
近畿の高校野球570
116 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[sage]:2018/04/01(日) 14:35:59.86 ID:zpCa4E5l0
さてボコボコにするか
東北勢は基本応援してるけど敵となったら話は別やし
近畿の高校野球570
136 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[sage]:2018/04/01(日) 14:41:44.12 ID:zpCa4E5l0
簡単やで、大阪舐めるなボケ
近畿の高校野球570
150 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[sage]:2018/04/01(日) 14:45:32.18 ID:zpCa4E5l0
この球審も酷いな
どんだけアンチ大阪多いんだよ
近畿の高校野球570
163 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[sage]:2018/04/01(日) 14:48:46.98 ID:zpCa4E5l0
いいぞいいぞ、徹底的にやったれ
近畿の高校野球570
208 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[sage]:2018/04/01(日) 15:08:45.37 ID:zpCa4E5l0
この回まで本気であとは次に向けて調整やろな
近畿の高校野球570
221 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[sage]:2018/04/01(日) 15:12:27.01 ID:zpCa4E5l0
だから大阪舐めすぎなんだよ、花巻なんて大阪なら2回戦勝てるかどうかやぞ
近畿の高校野球570
283 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[sage]:2018/04/01(日) 15:55:00.30 ID:zpCa4E5l0
全く手を緩めないな
西谷は花巻嫌いなのか?
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
40 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9355-uaFS)[sage]:2018/04/01(日) 16:21:11.33 ID:zpCa4E5l0
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶應義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川)  :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 慶応義塾(神奈川)  :監督が優勝宣言するも公立進学校に逆転スリーラン浴びて負ける。(スコア3-4)

正式なルールどおりに確定しました、東邦推しは慶応ヲタの荒らしなのでスルーNGでお願いします、皆さまお疲れ様でした
また夏にお会いしましょう
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
44 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[]:2018/04/01(日) 16:22:15.51 ID:zpCa4E5l0
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶應義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川)  :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 慶応義塾(神奈川)  :監督が優勝宣言するも公立進学校に逆転スリーラン浴びて負ける。(スコア3-4)

正式なルールどおりに確定しました、東邦推しは慶応ヲタの荒らしなのでスルーNGでお願いします、皆さまお疲れ様でした
また夏にお会いしましょう
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
53 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[]:2018/04/01(日) 16:23:31.21 ID:zpCa4E5l0
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶應義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川)  :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 慶応義塾(神奈川)  :監督が優勝宣言するも公立進学校に逆転スリーラン浴びて負ける。(スコア3-4)

正式なルールどおりに確定しました、東邦推しは慶応ヲタの荒らしなのでスルーNGでお願いします、皆さまお疲れ様でした
また夏にお会いしましょう
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
58 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[]:2018/04/01(日) 16:24:35.59 ID:zpCa4E5l0
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶應義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川)  :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 慶応義塾(神奈川)  :監督が優勝宣言するも公立進学校に逆転スリーラン浴びて負ける。(スコア3-4)

正式なルールどおりに確定しました、東邦推しは慶応ヲタの荒らしなのでスルーNGでお願いします、皆さまお疲れ様でした
また夏にお会いしましょう
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
68 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[]:2018/04/01(日) 16:26:11.38 ID:zpCa4E5l0
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶應義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川)  :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 慶応義塾(神奈川)  :監督が優勝宣言するも公立進学校に逆転スリーラン浴びて負ける。(スコア3-4)

正式なルールどおりに確定しました、2回戦勝った花巻に負けた東邦をルール無視で推してるのは慶応ヲタなのでスルーNGでお願いします
皆さまお疲れ様でした、また夏にお会いしましょう
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
77 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[]:2018/04/01(日) 16:26:55.58 ID:zpCa4E5l0
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶應義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川)  :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 慶応義塾(神奈川)  :監督が優勝宣言するも公立進学校に逆転スリーラン浴びて負ける。(スコア3-4)

正式なルールどおりに確定しました、2回戦勝った花巻に負けた東邦をルール無視で推してるのは慶応ヲタなのでスルーNGでお願いします
皆さまお疲れ様でした、また夏にお会いしましょう
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
86 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[]:2018/04/01(日) 16:27:11.67 ID:zpCa4E5l0
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶應義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川)  :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 慶応義塾(神奈川)  :監督が優勝宣言するも公立進学校に逆転スリーラン浴びて負ける。(スコア3-4)

正式なルールどおりに確定しました、2回戦勝った花巻に負けた東邦をルール無視で推してるのは慶応ヲタなのでスルーNGでお願いします
皆さまお疲れ様でした、また夏にお会いしましょう
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
95 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[]:2018/04/01(日) 16:27:28.88 ID:zpCa4E5l0
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶應義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川)  :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 慶応義塾(神奈川)  :監督が優勝宣言するも公立進学校に逆転スリーラン浴びて負ける。(スコア3-4)

正式なルールどおりに確定しました、2回戦勝った花巻に負けた東邦をルール無視で推してるのは慶応ヲタなのでスルーNGでお願いします
皆さまお疲れ様でした、また夏にお会いしましょう
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
102 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[]:2018/04/01(日) 16:27:53.60 ID:zpCa4E5l0
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶應義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川)  :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 慶応義塾(神奈川)  :監督が優勝宣言するも公立進学校に逆転スリーラン浴びて負ける。(スコア3-4)

正式なルールどおりに確定しました、2回戦勝った花巻に負けた東邦をルール無視で推してるのは慶応ヲタなのでスルーNGでお願いします
皆さまお疲れ様でした、また夏にお会いしましょう
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
126 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[]:2018/04/01(日) 16:29:05.22 ID:zpCa4E5l0
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶應義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川)  :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 慶応義塾(神奈川)  :監督が優勝宣言するも公立進学校に逆転スリーラン浴びて負ける。(スコア3-4)

正式なルールどおりに確定しました、2回戦勝った花巻に負けた東邦をルール無視で推してるのは慶応ヲタなのでスルーNGでお願いします
皆さまお疲れ様でした、また夏にお会いしましょう
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
152 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[]:2018/04/01(日) 16:30:48.66 ID:zpCa4E5l0
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶應義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川)  :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 慶応義塾(神奈川)  :監督が優勝宣言するも公立進学校に逆転スリーラン浴びて負ける。(スコア3-4)

正式なルールどおりに確定しました、2回戦勝った花巻に負けた東邦をルール無視で推してるのは慶応ヲタなのでスルーNGでお願いします
皆さまお疲れ様でした、また夏にお会いしましょう
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
200 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[]:2018/04/01(日) 16:34:53.15 ID:zpCa4E5l0
真面目に言うたら伊万里やけど
我が大阪が送り出した最強桐蔭が強すぎて逆にあれでも大健闘なんだよな

かと言って伊万里を差し置いて膳所の最弱もおかしい
だから2回戦に持ち越して結果的に慶応で決まったんだからこれで良かったんだわ
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
235 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[]:2018/04/01(日) 16:37:56.87 ID:zpCa4E5l0
慶応って糞最弱だわ
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
289 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[]:2018/04/01(日) 16:42:44.23 ID:zpCa4E5l0
>>240
違うな、伊万里戦もっと点とれたのに選手がいつものようにホームラン狙いしたから
西谷が怒ったんやと思うわ
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
517 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[]:2018/04/01(日) 16:49:37.73 ID:zpCa4E5l0
西谷に目をつけられた高校はここまでボコられちゃうんだから伊万里は謙虚だったから救われたな
伊万里戦ではここまで控え出しまくって舐めプはしなかった
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
637 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[]:2018/04/01(日) 16:55:55.37 ID:zpCa4E5l0
こんだけボコってもインタビューでは相手を持ち上げるからな
持ち上げられた方は屈辱だろうけど
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
700 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[]:2018/04/01(日) 16:59:16.95 ID:zpCa4E5l0
西谷「花巻東さんは投打素晴らしく苦戦したんですけど何とか選手が頑張ってくれました」

19-0でも西谷なら言うからな
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
725 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[]:2018/04/01(日) 17:00:56.68 ID:zpCa4E5l0
西谷怒ってるやん
20点目まで視野に入れてたんだろうな
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
909 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[]:2018/04/01(日) 17:16:28.58 ID:zpCa4E5l0
神奈川ヲタが東邦を利用して慶応回避に必死すぎて何かつまらなんわ
ルール無視すぎてアホらしい

せめてルールぐらいは守れって思う
2回戦持ち越しですでに東邦の目は無くなってる

あるのは慶応だけ
慶応でないなら伊万里だけ
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
921 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[]:2018/04/01(日) 17:17:35.35 ID:zpCa4E5l0
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶應義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川)  :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 慶応義塾(神奈川)  :監督が優勝宣言するも公立進学校に逆転スリーラン浴びて負ける。(スコア3-4)

正式なルールどおりに確定しました、2回戦勝った花巻に負けた東邦をルール無視で推してるのは慶応ヲタなのでスルーNGでお願いします
皆さまお疲れ様でした、また夏にお会いしましょう
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
928 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[]:2018/04/01(日) 17:18:22.55 ID:zpCa4E5l0
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶應義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川)  :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 慶応義塾(神奈川)  :監督が優勝宣言するも公立進学校に逆転スリーラン浴びて負ける。(スコア3-4)

正式なルールどおりに確定しました、2回戦勝った花巻に負けた東邦をルール無視で推してるのは慶応ヲタなのでスルーNGでお願いします
皆さまお疲れ様でした、また夏にお会いしましょう
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
934 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[]:2018/04/01(日) 17:19:06.83 ID:zpCa4E5l0
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶應義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川)  :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 慶応義塾(神奈川)  :監督が優勝宣言するも公立進学校に逆転スリーラン浴びて負ける。(スコア3-4)

正式なルールどおりに確定しました、2回戦勝った花巻に負けた東邦をルール無視で推してるのは慶応ヲタなのでスルーNGでお願いします
皆さまお疲れ様でした、また夏にお会いしましょう
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
951 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[]:2018/04/01(日) 17:20:42.43 ID:zpCa4E5l0
初戦だけで決めるなら伊万里
2回戦持ち越しなら慶応

他は論外
東邦とか花巻が2回戦を勝った時点で論外

伊万里にするのか慶応にするのかだけ
俺は慶応でええと思う
彦根東に4失点くらうとか雑魚すぎやし
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
984 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[]:2018/04/01(日) 17:24:34.87 ID:zpCa4E5l0
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶應義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川)  :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 慶応義塾(神奈川)  :監督が優勝宣言するも公立進学校に逆転スリーラン浴びて負ける。(スコア3-4)

正式なルールどおりに確定しました

1回戦終了時点で伊万里、慶応、膳所で議論となり
2回戦持ち越した上で伊万里に勝利の大阪桐蔭と膳所に勝った日本航空石川は2回戦も勝利
唯一2回戦で負けたのが慶応に勝利した彦根東

よって正式な手続きによって慶応の2018年選抜最弱が確定しました

仮に東邦を2回戦持ち越し対象に含めても花巻東が2回戦も勝ったので対象外ですので

それでは皆さんお疲れさまでした、また夏に会いましょう
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
994 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[]:2018/04/01(日) 17:25:27.99 ID:zpCa4E5l0
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶應義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川)  :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 慶応義塾(神奈川)  :監督が優勝宣言するも公立進学校に逆転スリーラン浴びて負ける。(スコア3-4)

正式なルールどおりに確定しました

1回戦終了時点で伊万里、慶応、膳所で議論となり
2回戦持ち越した上で伊万里に勝利の大阪桐蔭と膳所に勝った日本航空石川は2回戦も勝利
唯一2回戦で負けたのが慶応に勝利した彦根東

よって正式な手続きによって慶応の2018年選抜最弱が確定しました

仮に東邦を2回戦持ち越し対象に含めても花巻東が2回戦も勝ったので対象外ですので

それでは皆さんお疲れさまでした、また夏に会いましょう
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part28
999 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q (ワッチョイ 9355-uaFS)[]:2018/04/01(日) 17:25:46.70 ID:zpCa4E5l0
>>992
伊万里もしくは慶応しか対象にならない
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part18 修正
23 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa55-uaFS [219.114.241.198])[sage]:2018/04/01(日) 17:27:31.00 ID:zpCa4E5l0
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶應義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川)  :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 慶応義塾(神奈川)  :監督が優勝宣言するも公立進学校に逆転スリーラン浴びて負ける。(スコア3-4)

正式なルールどおりに確定しました

1回戦終了時点で伊万里、慶応、膳所で議論となり
2回戦持ち越した上で伊万里に勝利の大阪桐蔭と膳所に勝った日本航空石川は2回戦も勝利
唯一2回戦で負けたのが慶応に勝利した彦根東

よって正式な手続きによって慶応の2018年選抜最弱が確定しました

仮に東邦を2回戦持ち越し対象に含めても花巻東が2回戦も勝ったので対象外ですので

それでは皆さんお疲れさまでした、また夏に会いましょう
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。