トップページ > 高校野球 > 2016年11月18日 > b2paxJ3h

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1049 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000140006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【2017】21世紀枠の有力候補10【センバツ】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【2017】21世紀枠の有力候補10【センバツ】 [無断転載禁止]©2ch.net
668 :名無しさん@実況は実況板で[]:2016/11/18(金) 05:41:05.04 ID:b2paxJ3h
>>652

>>あと一歩校として健闘してる高校を甲子園に出すとその後も甲子園に帰ってくる例が多くて面白くはあるんだよな

あと一歩校が21世紀枠で甲子園出場を果たしたことで、さらに人気が出て有力中学生が集まるようになり、その後も甲子園に戻れるようになったのか。

それとも、野球強化をし続けていたため、21世紀枠に選出されなかったとしても数年後に実力で甲子園出場を果たせた可能性があったのか。

利府の場合は、21世紀枠で出場できなかったとしても、強化策が実って出場できた可能性が高いとみるが。

3回以上、21世紀枠で都道府県推薦されたが、未だ甲子園出場がなされていない高校
青森(青森)
大湊(青森)
小高工(福島県)
秋田中央(秋田)
砺波工(富山)
米子西(鳥取)4回既に県推薦あり
鳥取中央育英(鳥取)
防府(山口)
高松北(香川)

小高工業なんて今回4回目で地震・津波・原発警戒区域内の三重苦でいつ選ばれてもよさそうだけどね。
大湊も県準優勝でも選ばれなかった。
このときは東北推薦が石巻工業だったから仕方がなかったけど
【2017】21世紀枠の有力候補10【センバツ】 [無断転載禁止]©2ch.net
768 :名無しさん@実況は実況板で[]:2016/11/18(金) 19:53:35.19 ID:b2paxJ3h
>>651

>>岐阜県ってどこの高校だろうがあんまり選んでもらえなさそう。

飛騨地方の高校が上位に進出して県推薦を貰ったら21世紀枠の有力候補になると思う。

飛騨には硬式野球部が下記の6校あるがまだ甲子園出場校はない。
それほど甲子園には程遠い。

益田清風高等学校
高山工業高等学校
飛騨高山高等学校
斐太高等学校
飛騨神岡高等学校
高山西高等学校(私立)

昨年の夏の大会で斐太が甲子園まであと1歩まで近づいたけど。
飛騨高山ボーイズのエース根尾が大阪桐蔭ではなく
地元に残って斐太高校に入ってくれれば。

そういう意味では、甲子園に縁が遠い地域の高校が21世紀枠で選出されることは
有力選手が地元に残る可能性が増すし、野球留学の拡大防止に僅かながら繋がる気もする。

このスレで話題になっている横手、高千穂、中村、稚内大谷が選出されると地域の
高校野球の活性化に繋がるかもしれない。
【2017】21世紀枠の有力候補10【センバツ】 [無断転載禁止]©2ch.net
772 :名無しさん@実況は実況板で[]:2016/11/18(金) 20:06:42.10 ID:b2paxJ3h
>>757

石川県も能登半島の高校の甲子園出場は今まで
輪島の日本航空高等学校石川だけだよな。
野球部のメンバーは航空関係のコースではなく普通科で推薦で入ってくる選手が多いと聞いたけど。
実際のところは詳しく知らない。

能登半島の先端の珠洲市の飯田がせめて8強くらいまでに入ってくれれば期待できるんだが。
でも飯田は星稜とはいい試合をしていた。
【2017】21世紀枠の有力候補10【センバツ】 [無断転載禁止]©2ch.net
775 :名無しさん@実況は実況板で[]:2016/11/18(金) 20:19:07.35 ID:b2paxJ3h
>>661
>>このスレの毎年の傾向だが、結果的に選出された高校を推していた声は
>>比較的、冷静に落ち着いているが
>>結果として落選、選考委員からしたら最初から圏外、問題外の高校を推していた人は
>>やたらにデカい声を張り上げる傾向が見られる。

それはそうだろうなあ。21世紀枠選考において過去の傾向からウィークポイントの少ない
高校には、ネガティブな書き込みが少ない。
ネガティブな書き込みが多いのはウィークポイントは多いけど、話題やネタが多い高校。
話題が多いから自然と持ち上げる書き込みも多くなる。
だが、戦績や一般枠とのバランス等でネガティブな傾向もあるから、そんな書き込みも多くなる。

ただし、すべての選出された高校が比較的、冷静に落ち着いていたかといえば例外もあったなあ。
いわき海星、土佐、大島(鹿児島)など。
これらの高校が選出された時は選出後もスレが荒れていた。

選考委員がこのスレを見て、選出校を決めているわけではないからなあ。
やたらと持ち上げている投稿者の中には成り済ましのアンチがいる可能性もあるだろうし。
戦績より話題先行の学校をよく思わない人の中には、やたらと持ち上げて結果的に
アンチを増やすことに快感を感じる人もいるかもしれない。
【2017】21世紀枠の有力候補10【センバツ】 [無断転載禁止]©2ch.net
777 :名無しさん@実況は実況板で[]:2016/11/18(金) 20:22:30.40 ID:b2paxJ3h
>>773

このスレでやたらと偏差値やら大学合格実績だけを語って、野球の話題を
全く出さない書き込みはアンチの成り済ましではないかと思っている。

その高校が選出されたいと思っているなら、せめてどんな野球をしているかくらい
知っているだろう。
【2017】21世紀枠の有力候補10【センバツ】 [無断転載禁止]©2ch.net
782 :名無しさん@実況は実況板で[]:2016/11/18(金) 20:50:26.50 ID:b2paxJ3h
>>779

どうしても半島が長くて先端に行けば行くほど過疎地になるような地域の場合、
例えば伊豆半島や能登半島は野球を強くしていくには不利な条件。
半島の先端は交通の便が悪く非常に不利。
首都圏近郊の千葉県の房総半島の先端の安房高校でさえ、
21世紀枠でやっと出場できた。

航空石川の場合は飛行場の近くのキャンパスで航空機関係を志望する生徒が
全国から集まってくる関係上、寮や施設が整っている。
地元の生徒はスポーツ以外の一般生徒も含めて意外に少ないのでは。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。