トップページ > 高校野球 > 2015年01月23日 > 9An6cL3R0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000461455250000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
【2015】21世紀枠の有力候補17【センバツ】©2ch.net
【暗黒】神奈川の高校野球・其の五佰参拾二【時代】 [転載禁止]©2ch.net
【平学】関東・東京6枠目は?Part3【おめでとう】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
144 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:24:13.46 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
146 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:25:35.58 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
149 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:28:41.94 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
153 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:30:11.79 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
155 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:30:46.88 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
156 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:31:17.02 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
158 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:32:16.96 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
159 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:33:20.81 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
163 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:34:11.23 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
164 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:35:26.70 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
166 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:36:22.27 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
167 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:37:12.77 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
169 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:39:17.84 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
171 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:40:50.86 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【暗黒】神奈川の高校野球・其の五佰参拾二【時代】 [転載禁止]©2ch.net
317 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:41:52.66 ID:9An6cL3R0
平学が落ちたのは
県相落とした神奈川県高野連への罰だろ
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
172 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:42:43.51 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
174 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:43:48.79 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
175 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:44:39.45 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
178 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:45:48.70 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
181 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:46:44.87 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
184 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:47:23.77 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
185 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:47:59.36 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
188 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:48:57.09 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
189 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:49:39.46 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
190 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:50:49.42 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
191 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:51:50.11 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
193 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:53:24.91 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【暗黒】神奈川の高校野球・其の五佰参拾二【時代】 [転載禁止]©2ch.net
322 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:56:30.85 ID:9An6cL3R0
県相を切って平学に賭けた神奈川県高野連の戦略ミス
豊橋工が選ばれたということは県相にも十分チャンスはあった
【平学】関東・東京6枠目は?Part3【おめでとう】 [転載禁止]©2ch.net
74 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 15:59:56.12 ID:9An6cL3R0
>>69
考えられる説
1.神奈川は21世紀枠でいずれ湘南を出したい(県高野連会長が湘南高校関係者)
2.一般枠で平塚学園を狙った(21世紀枠で県相が選ばれると平学の選出は厳しい。そもそも選ばれなかったが)

神奈川県は公立高校が甲子園に出場するのが最も難しい県。
なぜなら、私立の壁と同じくらい県高野連の21世紀枠拒否力という壁が高くそびえたってるからな。
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
195 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 16:00:23.77 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
196 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 16:01:42.42 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
198 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 16:02:47.74 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
200 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 16:03:35.15 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
201 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 16:04:33.76 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
202 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 16:05:30.59 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
204 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 16:06:14.50 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
205 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 16:06:46.96 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
207 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 16:07:39.38 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
208 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 16:08:14.24 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
209 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 16:09:03.73 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
211 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 16:09:47.81 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
214 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 16:10:29.44 ID:9An6cL3R0
(75)最初見たとき記事が間違えたんじゃないかと思いました、甲子園には出れなくても県の推薦校は県立相模原で決まりだと思っていたのでかなり驚きました。
しかも湘南学院は県ベスト8ですが、負けた相手はその県立相模原でスコアは6−1だったので意味が分かりませんでした。
考えられる理由は2つあります。
1つは不祥事です、でもそんな話は聞いたことがないのでこれはないと思います。
もう一つは神奈川県高野連が本選考で平塚学園を出場させたいのではないかという理由です。
平塚学園は秋季大会で神奈川1位で関東大会ベスト8、甲子園に出れるのか微妙な位置にいます。
もし21世紀枠で神奈川県の代表校が選ばれると平塚学園が甲子園に出る確率は低くなります。
そうさせないために推薦してもまず選ばれない湘南学院を推薦したのではないでしょうか。(湘南学院の関係者には申し訳ないですが、もし選ばれたら県立相模原の関係者が不憫で仕方ないので。)
あとは妄想になりますが、神奈川県高野連が今の21世紀枠の在り方を嫌っているのではないかという理由です。
大した実績も挙げていないのに、公立高校だから、環境が整っていないからだとか理由をこじつけて無理矢理甲子園に出させて大敗して帰ってくるという現状に対して。
事実、ここ最近の神奈川県の推薦校は私立の古豪や強豪校が多いです。
(76)神奈川の21世紀枠 県相を予想していた人が多いな(>_<) 今回は残念だったが 近い将来、必ず推薦されるね(^-^) 楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
(77)21世紀枠の神奈川選出、県立相模原ではなく湘南学院とは・・・驚きました。神奈川の高野連はバカなんでしょうか?
(78)あら、県相じゃないんだ
(79)おっ県相アカンかったのか。湘南学院って毎年4回戦ぐらいまで行ってるイメージ
(80)21世紀枠が創設されてから15年目、ようやく神奈川から「ここだ!」と思える候補が出てきたにも関わらず、神奈川県高野連は県相を落とすことでフイにしたのね。
(81)は〜?!なんで湘南学院なの?普通に県相だと思ってたわ・・
(82)県相じゃねーのかよ
(83)俺も県相だと思ってたわ
(84)県相こうなったら夏自力で甲子園行こうぜ!とりあえず明日の練習試合(花咲徳栄戦)頑張れ!
(85)県相が選ばれるに相応しいのは間違いないです。あれだけ夏は飛躍し、秋もベスト4と結果を残していますからね。県相残念だ…なんで??ってきもちは物凄くわかります。
(86)え?なんで21世紀枠県相じゃないの?
(87)21世紀枠 湘南学院か。 県相だと思ったけどな 選ばれるの厳しいだろうなー
(88)県相が選ばれるに相応しいチームなのは間違いないです。夏の活躍や秋のベスト4と結果を残していますから!
(89)絶対、県相やと思っていたんですが…
(90)いうて神奈川は21世紀枠落選するっから笑
(91)神奈川高野連の理事分掌を見ると湘南学院は1名いますが県立相模原はいないんですね。過去に選出された学校見てもそのほとんどが理事がいない学校は選ばれない仕組みみたいだし・・・。なるほどね。
(92)神奈川の21世紀枠候補は県相じゃないのか。
(93)なぜ県相でないのだ...
(94)なんだったら平学21世紀枠にすれば丸く収まったのにね。甲子園出たことあるったって16年前の記念大会の一度だけなんだから湘南学院とほとんど変わらないのに
(95)県相落選は今年最大の悲報であり腹立たしい事件。 湘南学院を批判するわけじゃないが、県相を上回る要素はない。
県高野連によると、「マナーや礼節を重視し、学校生活と私生活と高校野球の一体化を目指していることが評価されました」とのこと。 じゃあ県相の文武両道は評価されないのか?
(96)偏差値軍団・相模原ならまだ可能性があったが…
(97)湘南学院には申し訳ないが、21世紀枠で選ばれる可能性はゼロだね。 別にひがんでるとかじゃなくて。神奈川が県相以外の候補を出したら、それは捨て駒という状況だったから。
(98)前から神奈川県高野連はおかしなことやるんだよな。 何年か前の夏の1回戦、県相が上鶴間と大和引地台で試合している同時刻に大和高校をサーティーフォー相模原球場で試合させるんだもんな本当に情けないよ。
(99)神奈川の21世紀推薦枠、県相じゃなくて湘南学院かい
(100)今頃、神奈川県高野連は21世紀枠の選出理由を求める声で電話が鳴りっぱなしだろうね。
(101)県相じゃない?なんで?
(102)リーガルハイの横分け弁護士がどう暴れても県相落選は不可解
ガッキーが弁護士でも県相は勝てるレベルの訴訟
(103)県相だと思ってたよね!(笑)
(104)県相だとおもう
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
217 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 16:11:17.29 ID:9An6cL3R0
(251)深読みするなら、県高野連は少ない可能性ではあるが平塚学園の一般枠選出に賭けるために 21世紀枠として相模原を外したのかも。相模原を推薦すれば下手すると選出される可能性がある。
その場合、一般枠での平塚学園の選出は絶望。プライド高い神奈川高野連は21枠なんかより一般枠で 勝負したい。
(252)県相が選出される可能性は低かったと思うが
まあゼロとも言い切れないしな
(253)平塚学園の可能性も低いと思うが、相模原とどちらか、と言われれば当然、平学を出したいと思うわな。
21枠か一般枠か、両方狙うよりも平塚学園に賭けたんじゃないかな。
(254)もう来年から神奈川の高校野球は見ない
完全出来レ
審判も強豪贔屓
もう神奈川を戦うおとこたちとか出版すんじゃねーぞ。
県相模原落としで興味なくなった
(255)神奈川県では大会運営の手伝いをすると21世紀枠がもらえるらしい。 湘南学院は今年と3年前の県推薦の理由に「大会運営への協力」が明記されている。
専用グラウンドがあっても推薦入試があっても公立進学校に負けても関係ない。高野連に貢献すれば21世紀枠がもらえる。 それが神奈川県。
(256)神奈川県高野連はプライドが高すぎ。 「甲子園で勝てる候補しか出さない」と言っておきながら今年は春(横浜)も夏(東海大相模)も初戦敗退。
県相を切って、平塚学園を出そうと頑張るんだろうけど、もし平塚学園が出たら関東東京の最終枠に県勢は直近4年間で3回目。まさに「乞食枠」の神奈川。
(257)21世紀枠推薦に湘南学院ですか!
湘南学院も、相応しいチームだとは思いますが、
今年は、県相だと思ってました!
何か、今回の事で、どういう基準で選ばれるのか分かりません?
だた、一つ言える事は、県相の選手、関係者が可哀想だと思いました!
(258)今年に限っては経験も実績も全てが県相が上のはず
県相に負けた上、球場の補助員・部員全員のゴミ拾いだけで高野連が湘南学院を推薦したって…
県相の全てに関わりがある方は一気に地獄に落とされて可哀想だしあまりにも不快
(259)今回、東京高野連は何故か早い時期に大島を推薦したよね。
恥を書きたくなければ法政大でも早大学院でも良かった。
小山台推薦からこれまでの東京高野連とはスタンスが変わったと思う。
法政大は菅生戦見たけど小松は全国でもソコソコゲームは作れたのに。
東京は小山台の選抜出場で味をしめたな。
東京高野連は菅生+二松よりも菅生+大島を望んだ。
菅生、二松のダブル出場を目指すなら普通大島推薦はありえない。
東京高野連が法政大、早大学院を推薦したら神奈川高野連は県相の推薦があったかもしれん。
早い時期に神奈川高野連から平学出場の根回しとして大島の後押しを約束していたと思う。
でなきゃあんなに早く東京が発表はしない。
東京の大島推薦こそが平学選抜出場へのサインだったと見てる。
(260)誰もが確定だったと思った県立相模原高校。湘南学院が逆転?選出 まさに訳が分からん高野連!解体しろ!!
(261)じゃあ県立相模原は礼節を重んじていないの?とか、他の高校は公式戦開催に貢献してないの?とか、合わせ技一本なんですか?とかいろいろと考えてしまう。
(262)21世紀枠でも私立の壁が厚い神奈川(^^;
(263)やっぱり なんで神奈川の21世紀枠が 県立相模原じゃなかったのか 不思議なんだよな〜
(264)久しぶりにブログのアクセス回数見てみると、最近秋大会の「県相模原vs湘南学院」のアクセス回数がすごく増えてた。 21世紀枠選出でかあっと思いつつ・・・
(265)いまさらながら何故湘南学院になったのかがきになる
(266)高野連の県相潰しぱねぇな。。
(267)神奈川県の21世紀枠が湘南学院かぁ?なぜ、県相模原ではないのかなぁ…
(268)神奈川高野連の陰謀だわ。 監督さんを甲子園で見たい!
(269)相模原高校は関東在住関西人の俺からしても全国大会で見たかった学校やで! そもそも私立校のアホ学校を選ぶ段階で神奈川高野連は21c枠捨ててるとしか思えへんな
一般枠での平塚学園もギリギリやから横浜か東海相模出なきゃ見限るちゅうことか? せやったら選手がかなんな〜
(270)そうなんですよね。神奈川高野連に改善案考えてほしいっす。
(271)県立に負けてる私立を薦める 神奈川高野連、意味不明!!!
(272)湘南学院の選手も関係者も「え!?うち??」ってなったんじゃないかな。
(273)えっ!! (゚Д゚≡゚Д゚) 県相じゃなく、湘南学院が神奈川の21世紀枠推薦校ななの!? (゚Д゚≡゚Д゚)(゚Д゚≡゚Д゚)
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
218 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 16:11:50.33 ID:9An6cL3R0
(251)深読みするなら、県高野連は少ない可能性ではあるが平塚学園の一般枠選出に賭けるために 21世紀枠として相模原を外したのかも。相模原を推薦すれば下手すると選出される可能性がある。
その場合、一般枠での平塚学園の選出は絶望。プライド高い神奈川高野連は21枠なんかより一般枠で 勝負したい。
(252)県相が選出される可能性は低かったと思うが
まあゼロとも言い切れないしな
(253)平塚学園の可能性も低いと思うが、相模原とどちらか、と言われれば当然、平学を出したいと思うわな。
21枠か一般枠か、両方狙うよりも平塚学園に賭けたんじゃないかな。
(254)もう来年から神奈川の高校野球は見ない
完全出来レ
審判も強豪贔屓
もう神奈川を戦うおとこたちとか出版すんじゃねーぞ。
県相模原落としで興味なくなった
(255)神奈川県では大会運営の手伝いをすると21世紀枠がもらえるらしい。 湘南学院は今年と3年前の県推薦の理由に「大会運営への協力」が明記されている。
専用グラウンドがあっても推薦入試があっても公立進学校に負けても関係ない。高野連に貢献すれば21世紀枠がもらえる。 それが神奈川県。
(256)神奈川県高野連はプライドが高すぎ。 「甲子園で勝てる候補しか出さない」と言っておきながら今年は春(横浜)も夏(東海大相模)も初戦敗退。
県相を切って、平塚学園を出そうと頑張るんだろうけど、もし平塚学園が出たら関東東京の最終枠に県勢は直近4年間で3回目。まさに「乞食枠」の神奈川。
(257)21世紀枠推薦に湘南学院ですか!
湘南学院も、相応しいチームだとは思いますが、
今年は、県相だと思ってました!
何か、今回の事で、どういう基準で選ばれるのか分かりません?
だた、一つ言える事は、県相の選手、関係者が可哀想だと思いました!
(258)今年に限っては経験も実績も全てが県相が上のはず
県相に負けた上、球場の補助員・部員全員のゴミ拾いだけで高野連が湘南学院を推薦したって…
県相の全てに関わりがある方は一気に地獄に落とされて可哀想だしあまりにも不快
(259)今回、東京高野連は何故か早い時期に大島を推薦したよね。
恥を書きたくなければ法政大でも早大学院でも良かった。
小山台推薦からこれまでの東京高野連とはスタンスが変わったと思う。
法政大は菅生戦見たけど小松は全国でもソコソコゲームは作れたのに。
東京は小山台の選抜出場で味をしめたな。
東京高野連は菅生+二松よりも菅生+大島を望んだ。
菅生、二松のダブル出場を目指すなら普通大島推薦はありえない。
東京高野連が法政大、早大学院を推薦したら神奈川高野連は県相の推薦があったかもしれん。
早い時期に神奈川高野連から平学出場の根回しとして大島の後押しを約束していたと思う。
でなきゃあんなに早く東京が発表はしない。
東京の大島推薦こそが平学選抜出場へのサインだったと見てる。
(260)誰もが確定だったと思った県立相模原高校。湘南学院が逆転?選出 まさに訳が分からん高野連!解体しろ!!
(261)じゃあ県立相模原は礼節を重んじていないの?とか、他の高校は公式戦開催に貢献してないの?とか、合わせ技一本なんですか?とかいろいろと考えてしまう。
(262)21世紀枠でも私立の壁が厚い神奈川(^^;
(263)やっぱり なんで神奈川の21世紀枠が 県立相模原じゃなかったのか 不思議なんだよな〜
(264)久しぶりにブログのアクセス回数見てみると、最近秋大会の「県相模原vs湘南学院」のアクセス回数がすごく増えてた。 21世紀枠選出でかあっと思いつつ・・・
(265)いまさらながら何故湘南学院になったのかがきになる
(266)高野連の県相潰しぱねぇな。。
(267)神奈川県の21世紀枠が湘南学院かぁ?なぜ、県相模原ではないのかなぁ…
(268)神奈川高野連の陰謀だわ。 監督さんを甲子園で見たい!
(269)相模原高校は関東在住関西人の俺からしても全国大会で見たかった学校やで! そもそも私立校のアホ学校を選ぶ段階で神奈川高野連は21c枠捨ててるとしか思えへんな
一般枠での平塚学園もギリギリやから横浜か東海相模出なきゃ見限るちゅうことか? せやったら選手がかなんな〜
(270)そうなんですよね。神奈川高野連に改善案考えてほしいっす。
(271)県立に負けてる私立を薦める 神奈川高野連、意味不明!!!
(272)湘南学院の選手も関係者も「え!?うち??」ってなったんじゃないかな。
(273)えっ!! (゚Д゚≡゚Д゚) 県相じゃなく、湘南学院が神奈川の21世紀枠推薦校ななの!? (゚Д゚≡゚Д゚)(゚Д゚≡゚Д゚)
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
219 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 16:12:25.73 ID:9An6cL3R0
(251)深読みするなら、県高野連は少ない可能性ではあるが平塚学園の一般枠選出に賭けるために 21世紀枠として相模原を外したのかも。相模原を推薦すれば下手すると選出される可能性がある。
その場合、一般枠での平塚学園の選出は絶望。プライド高い神奈川高野連は21枠なんかより一般枠で 勝負したい。
(252)県相が選出される可能性は低かったと思うが
まあゼロとも言い切れないしな
(253)平塚学園の可能性も低いと思うが、相模原とどちらか、と言われれば当然、平学を出したいと思うわな。
21枠か一般枠か、両方狙うよりも平塚学園に賭けたんじゃないかな。
(254)もう来年から神奈川の高校野球は見ない
完全出来レ
審判も強豪贔屓
もう神奈川を戦うおとこたちとか出版すんじゃねーぞ。
県相模原落としで興味なくなった
(255)神奈川県では大会運営の手伝いをすると21世紀枠がもらえるらしい。 湘南学院は今年と3年前の県推薦の理由に「大会運営への協力」が明記されている。
専用グラウンドがあっても推薦入試があっても公立進学校に負けても関係ない。高野連に貢献すれば21世紀枠がもらえる。 それが神奈川県。
(256)神奈川県高野連はプライドが高すぎ。 「甲子園で勝てる候補しか出さない」と言っておきながら今年は春(横浜)も夏(東海大相模)も初戦敗退。
県相を切って、平塚学園を出そうと頑張るんだろうけど、もし平塚学園が出たら関東東京の最終枠に県勢は直近4年間で3回目。まさに「乞食枠」の神奈川。
(257)21世紀枠推薦に湘南学院ですか!
湘南学院も、相応しいチームだとは思いますが、
今年は、県相だと思ってました!
何か、今回の事で、どういう基準で選ばれるのか分かりません?
だた、一つ言える事は、県相の選手、関係者が可哀想だと思いました!
(258)今年に限っては経験も実績も全てが県相が上のはず
県相に負けた上、球場の補助員・部員全員のゴミ拾いだけで高野連が湘南学院を推薦したって…
県相の全てに関わりがある方は一気に地獄に落とされて可哀想だしあまりにも不快
(259)今回、東京高野連は何故か早い時期に大島を推薦したよね。
恥を書きたくなければ法政大でも早大学院でも良かった。
小山台推薦からこれまでの東京高野連とはスタンスが変わったと思う。
法政大は菅生戦見たけど小松は全国でもソコソコゲームは作れたのに。
東京は小山台の選抜出場で味をしめたな。
東京高野連は菅生+二松よりも菅生+大島を望んだ。
菅生、二松のダブル出場を目指すなら普通大島推薦はありえない。
東京高野連が法政大、早大学院を推薦したら神奈川高野連は県相の推薦があったかもしれん。
早い時期に神奈川高野連から平学出場の根回しとして大島の後押しを約束していたと思う。
でなきゃあんなに早く東京が発表はしない。
東京の大島推薦こそが平学選抜出場へのサインだったと見てる。
(260)誰もが確定だったと思った県立相模原高校。湘南学院が逆転?選出 まさに訳が分からん高野連!解体しろ!!
(261)じゃあ県立相模原は礼節を重んじていないの?とか、他の高校は公式戦開催に貢献してないの?とか、合わせ技一本なんですか?とかいろいろと考えてしまう。
(262)21世紀枠でも私立の壁が厚い神奈川(^^;
(263)やっぱり なんで神奈川の21世紀枠が 県立相模原じゃなかったのか 不思議なんだよな〜
(264)久しぶりにブログのアクセス回数見てみると、最近秋大会の「県相模原vs湘南学院」のアクセス回数がすごく増えてた。 21世紀枠選出でかあっと思いつつ・・・
(265)いまさらながら何故湘南学院になったのかがきになる
(266)高野連の県相潰しぱねぇな。。
(267)神奈川県の21世紀枠が湘南学院かぁ?なぜ、県相模原ではないのかなぁ…
(268)神奈川高野連の陰謀だわ。 監督さんを甲子園で見たい!
(269)相模原高校は関東在住関西人の俺からしても全国大会で見たかった学校やで! そもそも私立校のアホ学校を選ぶ段階で神奈川高野連は21c枠捨ててるとしか思えへんな
一般枠での平塚学園もギリギリやから横浜か東海相模出なきゃ見限るちゅうことか? せやったら選手がかなんな〜
(270)そうなんですよね。神奈川高野連に改善案考えてほしいっす。
(271)県立に負けてる私立を薦める 神奈川高野連、意味不明!!!
(272)湘南学院の選手も関係者も「え!?うち??」ってなったんじゃないかな。
(273)えっ!! (゚Д゚≡゚Д゚) 県相じゃなく、湘南学院が神奈川の21世紀枠推薦校ななの!? (゚Д゚≡゚Д゚)(゚Д゚≡゚Д゚)
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
221 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 16:13:15.62 ID:9An6cL3R0
(251)深読みするなら、県高野連は少ない可能性ではあるが平塚学園の一般枠選出に賭けるために 21世紀枠として相模原を外したのかも。相模原を推薦すれば下手すると選出される可能性がある。
その場合、一般枠での平塚学園の選出は絶望。プライド高い神奈川高野連は21枠なんかより一般枠で 勝負したい。
(252)県相が選出される可能性は低かったと思うが
まあゼロとも言い切れないしな
(253)平塚学園の可能性も低いと思うが、相模原とどちらか、と言われれば当然、平学を出したいと思うわな。
21枠か一般枠か、両方狙うよりも平塚学園に賭けたんじゃないかな。
(254)もう来年から神奈川の高校野球は見ない
完全出来レ
審判も強豪贔屓
もう神奈川を戦うおとこたちとか出版すんじゃねーぞ。
県相模原落としで興味なくなった
(255)神奈川県では大会運営の手伝いをすると21世紀枠がもらえるらしい。 湘南学院は今年と3年前の県推薦の理由に「大会運営への協力」が明記されている。
専用グラウンドがあっても推薦入試があっても公立進学校に負けても関係ない。高野連に貢献すれば21世紀枠がもらえる。 それが神奈川県。
(256)神奈川県高野連はプライドが高すぎ。 「甲子園で勝てる候補しか出さない」と言っておきながら今年は春(横浜)も夏(東海大相模)も初戦敗退。
県相を切って、平塚学園を出そうと頑張るんだろうけど、もし平塚学園が出たら関東東京の最終枠に県勢は直近4年間で3回目。まさに「乞食枠」の神奈川。
(257)21世紀枠推薦に湘南学院ですか!
湘南学院も、相応しいチームだとは思いますが、
今年は、県相だと思ってました!
何か、今回の事で、どういう基準で選ばれるのか分かりません?
だた、一つ言える事は、県相の選手、関係者が可哀想だと思いました!
(258)今年に限っては経験も実績も全てが県相が上のはず
県相に負けた上、球場の補助員・部員全員のゴミ拾いだけで高野連が湘南学院を推薦したって…
県相の全てに関わりがある方は一気に地獄に落とされて可哀想だしあまりにも不快
(259)今回、東京高野連は何故か早い時期に大島を推薦したよね。
恥を書きたくなければ法政大でも早大学院でも良かった。
小山台推薦からこれまでの東京高野連とはスタンスが変わったと思う。
法政大は菅生戦見たけど小松は全国でもソコソコゲームは作れたのに。
東京は小山台の選抜出場で味をしめたな。
東京高野連は菅生+二松よりも菅生+大島を望んだ。
菅生、二松のダブル出場を目指すなら普通大島推薦はありえない。
東京高野連が法政大、早大学院を推薦したら神奈川高野連は県相の推薦があったかもしれん。
早い時期に神奈川高野連から平学出場の根回しとして大島の後押しを約束していたと思う。
でなきゃあんなに早く東京が発表はしない。
東京の大島推薦こそが平学選抜出場へのサインだったと見てる。
(260)誰もが確定だったと思った県立相模原高校。湘南学院が逆転?選出 まさに訳が分からん高野連!解体しろ!!
(261)じゃあ県立相模原は礼節を重んじていないの?とか、他の高校は公式戦開催に貢献してないの?とか、合わせ技一本なんですか?とかいろいろと考えてしまう。
(262)21世紀枠でも私立の壁が厚い神奈川(^^;
(263)やっぱり なんで神奈川の21世紀枠が 県立相模原じゃなかったのか 不思議なんだよな〜
(264)久しぶりにブログのアクセス回数見てみると、最近秋大会の「県相模原vs湘南学院」のアクセス回数がすごく増えてた。 21世紀枠選出でかあっと思いつつ・・・
(265)いまさらながら何故湘南学院になったのかがきになる
(266)高野連の県相潰しぱねぇな。。
(267)神奈川県の21世紀枠が湘南学院かぁ?なぜ、県相模原ではないのかなぁ…
(268)神奈川高野連の陰謀だわ。 監督さんを甲子園で見たい!
(269)相模原高校は関東在住関西人の俺からしても全国大会で見たかった学校やで! そもそも私立校のアホ学校を選ぶ段階で神奈川高野連は21c枠捨ててるとしか思えへんな
一般枠での平塚学園もギリギリやから横浜か東海相模出なきゃ見限るちゅうことか? せやったら選手がかなんな〜
(270)そうなんですよね。神奈川高野連に改善案考えてほしいっす。
(271)県立に負けてる私立を薦める 神奈川高野連、意味不明!!!
(272)湘南学院の選手も関係者も「え!?うち??」ってなったんじゃないかな。
(273)えっ!! (゚Д゚≡゚Д゚) 県相じゃなく、湘南学院が神奈川の21世紀枠推薦校ななの!? (゚Д゚≡゚Д゚)(゚Д゚≡゚Д゚)
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
222 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 16:13:59.50 ID:9An6cL3R0
(251)深読みするなら、県高野連は少ない可能性ではあるが平塚学園の一般枠選出に賭けるために 21世紀枠として相模原を外したのかも。相模原を推薦すれば下手すると選出される可能性がある。
その場合、一般枠での平塚学園の選出は絶望。プライド高い神奈川高野連は21枠なんかより一般枠で 勝負したい。
(252)県相が選出される可能性は低かったと思うが
まあゼロとも言い切れないしな
(253)平塚学園の可能性も低いと思うが、相模原とどちらか、と言われれば当然、平学を出したいと思うわな。
21枠か一般枠か、両方狙うよりも平塚学園に賭けたんじゃないかな。
(254)もう来年から神奈川の高校野球は見ない
完全出来レ
審判も強豪贔屓
もう神奈川を戦うおとこたちとか出版すんじゃねーぞ。
県相模原落としで興味なくなった
(255)神奈川県では大会運営の手伝いをすると21世紀枠がもらえるらしい。 湘南学院は今年と3年前の県推薦の理由に「大会運営への協力」が明記されている。
専用グラウンドがあっても推薦入試があっても公立進学校に負けても関係ない。高野連に貢献すれば21世紀枠がもらえる。 それが神奈川県。
(256)神奈川県高野連はプライドが高すぎ。 「甲子園で勝てる候補しか出さない」と言っておきながら今年は春(横浜)も夏(東海大相模)も初戦敗退。
県相を切って、平塚学園を出そうと頑張るんだろうけど、もし平塚学園が出たら関東東京の最終枠に県勢は直近4年間で3回目。まさに「乞食枠」の神奈川。
(257)21世紀枠推薦に湘南学院ですか!
湘南学院も、相応しいチームだとは思いますが、
今年は、県相だと思ってました!
何か、今回の事で、どういう基準で選ばれるのか分かりません?
だた、一つ言える事は、県相の選手、関係者が可哀想だと思いました!
(258)今年に限っては経験も実績も全てが県相が上のはず
県相に負けた上、球場の補助員・部員全員のゴミ拾いだけで高野連が湘南学院を推薦したって…
県相の全てに関わりがある方は一気に地獄に落とされて可哀想だしあまりにも不快
(259)今回、東京高野連は何故か早い時期に大島を推薦したよね。
恥を書きたくなければ法政大でも早大学院でも良かった。
小山台推薦からこれまでの東京高野連とはスタンスが変わったと思う。
法政大は菅生戦見たけど小松は全国でもソコソコゲームは作れたのに。
東京は小山台の選抜出場で味をしめたな。
東京高野連は菅生+二松よりも菅生+大島を望んだ。
菅生、二松のダブル出場を目指すなら普通大島推薦はありえない。
東京高野連が法政大、早大学院を推薦したら神奈川高野連は県相の推薦があったかもしれん。
早い時期に神奈川高野連から平学出場の根回しとして大島の後押しを約束していたと思う。
でなきゃあんなに早く東京が発表はしない。
東京の大島推薦こそが平学選抜出場へのサインだったと見てる。
(260)誰もが確定だったと思った県立相模原高校。湘南学院が逆転?選出 まさに訳が分からん高野連!解体しろ!!
(261)じゃあ県立相模原は礼節を重んじていないの?とか、他の高校は公式戦開催に貢献してないの?とか、合わせ技一本なんですか?とかいろいろと考えてしまう。
(262)21世紀枠でも私立の壁が厚い神奈川(^^;
(263)やっぱり なんで神奈川の21世紀枠が 県立相模原じゃなかったのか 不思議なんだよな〜
(264)久しぶりにブログのアクセス回数見てみると、最近秋大会の「県相模原vs湘南学院」のアクセス回数がすごく増えてた。 21世紀枠選出でかあっと思いつつ・・・
(265)いまさらながら何故湘南学院になったのかがきになる
(266)高野連の県相潰しぱねぇな。。
(267)神奈川県の21世紀枠が湘南学院かぁ?なぜ、県相模原ではないのかなぁ…
(268)神奈川高野連の陰謀だわ。 監督さんを甲子園で見たい!
(269)相模原高校は関東在住関西人の俺からしても全国大会で見たかった学校やで! そもそも私立校のアホ学校を選ぶ段階で神奈川高野連は21c枠捨ててるとしか思えへんな
一般枠での平塚学園もギリギリやから横浜か東海相模出なきゃ見限るちゅうことか? せやったら選手がかなんな〜
(270)そうなんですよね。神奈川高野連に改善案考えてほしいっす。
(271)県立に負けてる私立を薦める 神奈川高野連、意味不明!!!
(272)湘南学院の選手も関係者も「え!?うち??」ってなったんじゃないかな。
(273)えっ!! (゚Д゚≡゚Д゚) 県相じゃなく、湘南学院が神奈川の21世紀枠推薦校ななの!? (゚Д゚≡゚Д゚)(゚Д゚≡゚Д゚)
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
224 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 16:14:45.22 ID:9An6cL3R0
(251)深読みするなら、県高野連は少ない可能性ではあるが平塚学園の一般枠選出に賭けるために 21世紀枠として相模原を外したのかも。相模原を推薦すれば下手すると選出される可能性がある。
その場合、一般枠での平塚学園の選出は絶望。プライド高い神奈川高野連は21枠なんかより一般枠で 勝負したい。
(252)県相が選出される可能性は低かったと思うが
まあゼロとも言い切れないしな
(253)平塚学園の可能性も低いと思うが、相模原とどちらか、と言われれば当然、平学を出したいと思うわな。
21枠か一般枠か、両方狙うよりも平塚学園に賭けたんじゃないかな。
(254)もう来年から神奈川の高校野球は見ない
完全出来レ
審判も強豪贔屓
もう神奈川を戦うおとこたちとか出版すんじゃねーぞ。
県相模原落としで興味なくなった
(255)神奈川県では大会運営の手伝いをすると21世紀枠がもらえるらしい。 湘南学院は今年と3年前の県推薦の理由に「大会運営への協力」が明記されている。
専用グラウンドがあっても推薦入試があっても公立進学校に負けても関係ない。高野連に貢献すれば21世紀枠がもらえる。 それが神奈川県。
(256)神奈川県高野連はプライドが高すぎ。 「甲子園で勝てる候補しか出さない」と言っておきながら今年は春(横浜)も夏(東海大相模)も初戦敗退。
県相を切って、平塚学園を出そうと頑張るんだろうけど、もし平塚学園が出たら関東東京の最終枠に県勢は直近4年間で3回目。まさに「乞食枠」の神奈川。
(257)21世紀枠推薦に湘南学院ですか!
湘南学院も、相応しいチームだとは思いますが、
今年は、県相だと思ってました!
何か、今回の事で、どういう基準で選ばれるのか分かりません?
だた、一つ言える事は、県相の選手、関係者が可哀想だと思いました!
(258)今年に限っては経験も実績も全てが県相が上のはず
県相に負けた上、球場の補助員・部員全員のゴミ拾いだけで高野連が湘南学院を推薦したって…
県相の全てに関わりがある方は一気に地獄に落とされて可哀想だしあまりにも不快
(259)今回、東京高野連は何故か早い時期に大島を推薦したよね。
恥を書きたくなければ法政大でも早大学院でも良かった。
小山台推薦からこれまでの東京高野連とはスタンスが変わったと思う。
法政大は菅生戦見たけど小松は全国でもソコソコゲームは作れたのに。
東京は小山台の選抜出場で味をしめたな。
東京高野連は菅生+二松よりも菅生+大島を望んだ。
菅生、二松のダブル出場を目指すなら普通大島推薦はありえない。
東京高野連が法政大、早大学院を推薦したら神奈川高野連は県相の推薦があったかもしれん。
早い時期に神奈川高野連から平学出場の根回しとして大島の後押しを約束していたと思う。
でなきゃあんなに早く東京が発表はしない。
東京の大島推薦こそが平学選抜出場へのサインだったと見てる。
(260)誰もが確定だったと思った県立相模原高校。湘南学院が逆転?選出 まさに訳が分からん高野連!解体しろ!!
(261)じゃあ県立相模原は礼節を重んじていないの?とか、他の高校は公式戦開催に貢献してないの?とか、合わせ技一本なんですか?とかいろいろと考えてしまう。
(262)21世紀枠でも私立の壁が厚い神奈川(^^;
(263)やっぱり なんで神奈川の21世紀枠が 県立相模原じゃなかったのか 不思議なんだよな〜
(264)久しぶりにブログのアクセス回数見てみると、最近秋大会の「県相模原vs湘南学院」のアクセス回数がすごく増えてた。 21世紀枠選出でかあっと思いつつ・・・
(265)いまさらながら何故湘南学院になったのかがきになる
(266)高野連の県相潰しぱねぇな。。
(267)神奈川県の21世紀枠が湘南学院かぁ?なぜ、県相模原ではないのかなぁ…
(268)神奈川高野連の陰謀だわ。 監督さんを甲子園で見たい!
(269)相模原高校は関東在住関西人の俺からしても全国大会で見たかった学校やで! そもそも私立校のアホ学校を選ぶ段階で神奈川高野連は21c枠捨ててるとしか思えへんな
一般枠での平塚学園もギリギリやから横浜か東海相模出なきゃ見限るちゅうことか? せやったら選手がかなんな〜
(270)そうなんですよね。神奈川高野連に改善案考えてほしいっす。
(271)県立に負けてる私立を薦める 神奈川高野連、意味不明!!!
(272)湘南学院の選手も関係者も「え!?うち??」ってなったんじゃないかな。
(273)えっ!! (゚Д゚≡゚Д゚) 県相じゃなく、湘南学院が神奈川の21世紀枠推薦校ななの!? (゚Д゚≡゚Д゚)(゚Д゚≡゚Д゚)
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
226 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 16:15:14.49 ID:9An6cL3R0
(251)深読みするなら、県高野連は少ない可能性ではあるが平塚学園の一般枠選出に賭けるために 21世紀枠として相模原を外したのかも。相模原を推薦すれば下手すると選出される可能性がある。
その場合、一般枠での平塚学園の選出は絶望。プライド高い神奈川高野連は21枠なんかより一般枠で 勝負したい。
(252)県相が選出される可能性は低かったと思うが
まあゼロとも言い切れないしな
(253)平塚学園の可能性も低いと思うが、相模原とどちらか、と言われれば当然、平学を出したいと思うわな。
21枠か一般枠か、両方狙うよりも平塚学園に賭けたんじゃないかな。
(254)もう来年から神奈川の高校野球は見ない
完全出来レ
審判も強豪贔屓
もう神奈川を戦うおとこたちとか出版すんじゃねーぞ。
県相模原落としで興味なくなった
(255)神奈川県では大会運営の手伝いをすると21世紀枠がもらえるらしい。 湘南学院は今年と3年前の県推薦の理由に「大会運営への協力」が明記されている。
専用グラウンドがあっても推薦入試があっても公立進学校に負けても関係ない。高野連に貢献すれば21世紀枠がもらえる。 それが神奈川県。
(256)神奈川県高野連はプライドが高すぎ。 「甲子園で勝てる候補しか出さない」と言っておきながら今年は春(横浜)も夏(東海大相模)も初戦敗退。
県相を切って、平塚学園を出そうと頑張るんだろうけど、もし平塚学園が出たら関東東京の最終枠に県勢は直近4年間で3回目。まさに「乞食枠」の神奈川。
(257)21世紀枠推薦に湘南学院ですか!
湘南学院も、相応しいチームだとは思いますが、
今年は、県相だと思ってました!
何か、今回の事で、どういう基準で選ばれるのか分かりません?
だた、一つ言える事は、県相の選手、関係者が可哀想だと思いました!
(258)今年に限っては経験も実績も全てが県相が上のはず
県相に負けた上、球場の補助員・部員全員のゴミ拾いだけで高野連が湘南学院を推薦したって…
県相の全てに関わりがある方は一気に地獄に落とされて可哀想だしあまりにも不快
(259)今回、東京高野連は何故か早い時期に大島を推薦したよね。
恥を書きたくなければ法政大でも早大学院でも良かった。
小山台推薦からこれまでの東京高野連とはスタンスが変わったと思う。
法政大は菅生戦見たけど小松は全国でもソコソコゲームは作れたのに。
東京は小山台の選抜出場で味をしめたな。
東京高野連は菅生+二松よりも菅生+大島を望んだ。
菅生、二松のダブル出場を目指すなら普通大島推薦はありえない。
東京高野連が法政大、早大学院を推薦したら神奈川高野連は県相の推薦があったかもしれん。
早い時期に神奈川高野連から平学出場の根回しとして大島の後押しを約束していたと思う。
でなきゃあんなに早く東京が発表はしない。
東京の大島推薦こそが平学選抜出場へのサインだったと見てる。
(260)誰もが確定だったと思った県立相模原高校。湘南学院が逆転?選出 まさに訳が分からん高野連!解体しろ!!
(261)じゃあ県立相模原は礼節を重んじていないの?とか、他の高校は公式戦開催に貢献してないの?とか、合わせ技一本なんですか?とかいろいろと考えてしまう。
(262)21世紀枠でも私立の壁が厚い神奈川(^^;
(263)やっぱり なんで神奈川の21世紀枠が 県立相模原じゃなかったのか 不思議なんだよな〜
(264)久しぶりにブログのアクセス回数見てみると、最近秋大会の「県相模原vs湘南学院」のアクセス回数がすごく増えてた。 21世紀枠選出でかあっと思いつつ・・・
(265)いまさらながら何故湘南学院になったのかがきになる
(266)高野連の県相潰しぱねぇな。。
(267)神奈川県の21世紀枠が湘南学院かぁ?なぜ、県相模原ではないのかなぁ…
(268)神奈川高野連の陰謀だわ。 監督さんを甲子園で見たい!
(269)相模原高校は関東在住関西人の俺からしても全国大会で見たかった学校やで! そもそも私立校のアホ学校を選ぶ段階で神奈川高野連は21c枠捨ててるとしか思えへんな
一般枠での平塚学園もギリギリやから横浜か東海相模出なきゃ見限るちゅうことか? せやったら選手がかなんな〜
(270)そうなんですよね。神奈川高野連に改善案考えてほしいっす。
(271)県立に負けてる私立を薦める 神奈川高野連、意味不明!!!
(272)湘南学院の選手も関係者も「え!?うち??」ってなったんじゃないかな。
(273)えっ!! (゚Д゚≡゚Д゚) 県相じゃなく、湘南学院が神奈川の21世紀枠推薦校ななの!? (゚Д゚≡゚Д゚)(゚Д゚≡゚Д゚)
【2015】21世紀枠の有力候補19【センバツ】©2ch.net
227 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/01/23(金) 16:16:32.45 ID:9An6cL3R0
(251)深読みするなら、県高野連は少ない可能性ではあるが平塚学園の一般枠選出に賭けるために 21世紀枠として相模原を外したのかも。相模原を推薦すれば下手すると選出される可能性がある。
その場合、一般枠での平塚学園の選出は絶望。プライド高い神奈川高野連は21枠なんかより一般枠で 勝負したい。
(252)県相が選出される可能性は低かったと思うが
まあゼロとも言い切れないしな
(253)平塚学園の可能性も低いと思うが、相模原とどちらか、と言われれば当然、平学を出したいと思うわな。
21枠か一般枠か、両方狙うよりも平塚学園に賭けたんじゃないかな。
(254)もう来年から神奈川の高校野球は見ない
完全出来レ
審判も強豪贔屓
もう神奈川を戦うおとこたちとか出版すんじゃねーぞ。
県相模原落としで興味なくなった
(255)神奈川県では大会運営の手伝いをすると21世紀枠がもらえるらしい。 湘南学院は今年と3年前の県推薦の理由に「大会運営への協力」が明記されている。
専用グラウンドがあっても推薦入試があっても公立進学校に負けても関係ない。高野連に貢献すれば21世紀枠がもらえる。 それが神奈川県。
(256)神奈川県高野連はプライドが高すぎ。 「甲子園で勝てる候補しか出さない」と言っておきながら今年は春(横浜)も夏(東海大相模)も初戦敗退。
県相を切って、平塚学園を出そうと頑張るんだろうけど、もし平塚学園が出たら関東東京の最終枠に県勢は直近4年間で3回目。まさに「乞食枠」の神奈川。
(257)21世紀枠推薦に湘南学院ですか!
湘南学院も、相応しいチームだとは思いますが、
今年は、県相だと思ってました!
何か、今回の事で、どういう基準で選ばれるのか分かりません?
だた、一つ言える事は、県相の選手、関係者が可哀想だと思いました!
(258)今年に限っては経験も実績も全てが県相が上のはず
県相に負けた上、球場の補助員・部員全員のゴミ拾いだけで高野連が湘南学院を推薦したって…
県相の全てに関わりがある方は一気に地獄に落とされて可哀想だしあまりにも不快
(259)今回、東京高野連は何故か早い時期に大島を推薦したよね。
恥を書きたくなければ法政大でも早大学院でも良かった。
小山台推薦からこれまでの東京高野連とはスタンスが変わったと思う。
法政大は菅生戦見たけど小松は全国でもソコソコゲームは作れたのに。
東京は小山台の選抜出場で味をしめたな。
東京高野連は菅生+二松よりも菅生+大島を望んだ。
菅生、二松のダブル出場を目指すなら普通大島推薦はありえない。
東京高野連が法政大、早大学院を推薦したら神奈川高野連は県相の推薦があったかもしれん。
早い時期に神奈川高野連から平学出場の根回しとして大島の後押しを約束していたと思う。
でなきゃあんなに早く東京が発表はしない。
東京の大島推薦こそが平学選抜出場へのサインだったと見てる。
(260)誰もが確定だったと思った県立相模原高校。湘南学院が逆転?選出 まさに訳が分からん高野連!解体しろ!!
(261)じゃあ県立相模原は礼節を重んじていないの?とか、他の高校は公式戦開催に貢献してないの?とか、合わせ技一本なんですか?とかいろいろと考えてしまう。
(262)21世紀枠でも私立の壁が厚い神奈川(^^;
(263)やっぱり なんで神奈川の21世紀枠が 県立相模原じゃなかったのか 不思議なんだよな〜
(264)久しぶりにブログのアクセス回数見てみると、最近秋大会の「県相模原vs湘南学院」のアクセス回数がすごく増えてた。 21世紀枠選出でかあっと思いつつ・・・
(265)いまさらながら何故湘南学院になったのかがきになる
(266)高野連の県相潰しぱねぇな。。
(267)神奈川県の21世紀枠が湘南学院かぁ?なぜ、県相模原ではないのかなぁ…
(268)神奈川高野連の陰謀だわ。 監督さんを甲子園で見たい!
(269)相模原高校は関東在住関西人の俺からしても全国大会で見たかった学校やで! そもそも私立校のアホ学校を選ぶ段階で神奈川高野連は21c枠捨ててるとしか思えへんな
一般枠での平塚学園もギリギリやから横浜か東海相模出なきゃ見限るちゅうことか? せやったら選手がかなんな〜
(270)そうなんですよね。神奈川高野連に改善案考えてほしいっす。
(271)県立に負けてる私立を薦める 神奈川高野連、意味不明!!!
(272)湘南学院の選手も関係者も「え!?うち??」ってなったんじゃないかな。
(273)えっ!! (゚Д゚≡゚Д゚) 県相じゃなく、湘南学院が神奈川の21世紀枠推薦校ななの!? (゚Д゚≡゚Д゚)(゚Д゚≡゚Д゚)
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。