トップページ > 高校野球 > 2014年03月29日 > o7/LaVlI0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1586 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1620201000000320162202611052249159



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球216☆☆☆
愛媛の高校野球をコソーリ応援するスレ 158
☆★☆南北海道の高校野球PART142☆★☆
【愛知 岐阜 静岡】 東海地区の高校野球48 三重
2014年の好投手 part1
外人部隊に占領されている都道府県を語るスレ
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart19
2014年選抜大会最弱代表はどこだ? part11
神奈川高校野球・其の四佰八拾九

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
110 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 00:16:40.71 ID:o7/LaVlI0
沖縄県勢の優勝

1988年京都国体 沖縄水産(オール地元民)
1999年選抜大会 沖縄尚学(オール地元民)
2008年選抜大会 沖縄尚学(オール地元民)
2010年選抜大会 興南(オール地元民)
2010年夏の大会 興南(オール地元民)
2013年神宮大会 沖縄尚学(オール地元民)

過去6回の優勝すべてオール地元民で達成!
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
113 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 00:22:09.37 ID:o7/LaVlI0
沖縄尚学が優勝すれば21世紀以降、沖縄県勢の優勝は春夏合わせて4回目となる(通算5回目)。
離島県という地理的ハンデがありながら、オール地元民でこれだけの実績を挙げるのは驚異的。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
115 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 00:24:49.04 ID:o7/LaVlI0
沖縄は離島県であるため、他県チームと練習試合をする機会が少ないという地理的ハンデがある。
その地理的ハンデを抱えながら、21世紀以降、春夏通算勝率が全国1位というのがすごい。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
117 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 00:27:27.78 ID:o7/LaVlI0
沖縄の高校野球を全国レベルに引き上げた最大の功労者は栽弘義氏。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
121 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 00:31:25.88 ID:o7/LaVlI0
沖縄尚学は関東、近畿、四国勢にまだ一度も負けたことがない。
13戦13勝無敗。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
124 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 00:34:02.88 ID:o7/LaVlI0
>>123
久保は糸満市立潮平中出身。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
127 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 00:35:42.28 ID:o7/LaVlI0
栽弘義は「沖縄には地理的ハンデがある」とよく言っていた。
本土のチームはやろうと思えば毎週でも県外チームと練習試合ができるが、
沖縄は離島県であるため、それができない。
沖縄県高野連の関係者も「沖縄には地理的ハンデがある」と言っている。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
130 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 00:38:32.21 ID:o7/LaVlI0
沖縄は気候が暖かくて年中野球ができる環境にあるとよく言われるが、沖縄の冬(1月、2月)は内地に比べ雨が多く、まともな練習ができない日が多い。
それと地理的ハンデもある。
沖縄は隣接県をもたない離島県であるがゆえに、他県の高校と練習試合をする機会が少ないし、一度の遠征で航空運賃や宿泊費、移動費など300万円以上はかかるといわれている。
興南や沖縄尚学といった私立でさえ、内地へ出かけての県外遠征は年に1、2回程度しかない。
関東や関西圏の学校は土日を利用して毎週のように他県の学校と練習試合を組める環境にあるが、それができない沖縄は地理的にかなり不利な環境にある。
この点については、沖縄の高校野球を全国レベルに引き上げた最大の功労者といわれる沖縄水産野球部元監督の故・栽弘義氏も生前に同じような指摘をしていて、
「県外のチームともまれる関東や関西のチームに比べて、県外のチームとなかなか練習試合ができない沖縄は地理的に不利」とよく話していた。
また、栽弘義監督は「それを克服するには練習しかない」とも言っていた。
そういった不利な環境にあるなかで沖縄水産が90年、91年と2年連続夏の甲子園で準優勝を達成。
また、21世紀枠の宜野座や浦添商がベスト4入りしたり、沖縄尚学が2回選抜で優勝し、興南が春夏連覇したのは指導者の熱意と選手たちの高い志や身体能力の高さ、あるいは厳しい練習があったからこそで、
昔からよくいわれてきた「地理的ハンデ」を克服してこれだけの結果を残してきた沖縄県勢の強さはある意味、驚異的とすら言える。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
134 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 00:40:15.69 ID:o7/LaVlI0
沖縄尚学のベンチ入りメンバー(神宮大会)

1番  赤嶺(中堅)長嶺中出身(沖縄)
2番  久保(右翼)潮平中出身(沖縄)
3番  西平(左翼)桑江中出身(沖縄)
4番  安里(三塁)石垣第二中出身(沖縄)
5番  上原(一塁)小禄中出身(沖縄)
6番  伊良部(捕手)仲西中出身(沖縄)
7番  渕上(二塁)西崎中出身(沖縄)
8番  砂川(遊撃)桑江中出身(沖縄)
9番  山城(投手)今帰仁中出身(沖縄)
補欠 神里(投手)南星中出身(沖縄)
補欠 中村(内野)中城中出身(沖縄)
補欠 与那覇(外野)豊見城中出身(沖縄)
補欠 知念(捕手)山内中出身(沖縄)
補欠 金城(内野)南星中出身(沖縄)
補欠 真栄城(投手)浦添中出身(沖縄)
補欠 上原(内野)西崎中出身(沖縄)
補欠 赤嶺(外野)長嶺中出身(沖縄)
補欠 佐野(内野)沖縄尚学中出身(沖縄)
補欠 山城(外野)港川中出身(沖縄)

沖縄尚学は今年もオール地元民!
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
138 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 00:45:05.41 ID:o7/LaVlI0
沖縄で一番人気のあるスポーツはプロ野球でもサッカーでもなく、高校野球。
沖縄では身体能力の高い子供は皆、野球をやりたがるから少年野球も中学野球も盛ん。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
142 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 00:46:43.66 ID:o7/LaVlI0
21世紀以降、オール地元民で3回優勝したのは沖縄だけ。
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球216☆☆☆
613 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 00:51:27.55 ID:o7/LaVlI0
沖縄尚学なら豊川の田中から4、5点は取れる。
逆に豊川は沖尚のエース山城から4点取るのは至難の業。
よって沖縄尚学の勝利と予想する。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
151 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 00:52:28.36 ID:o7/LaVlI0
21世紀以降、オール地元民の優勝回数で沖縄を抜ける都道府県は今後出てこないと断言できる。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
155 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 00:55:03.62 ID:o7/LaVlI0
大阪も神奈川も今後オール地元民で優勝するのは不可能だろう。
沖縄がすごいのは離島県という地理的ハンデがありながら、
21世紀以降、オール地元民で3回優勝していることである。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
158 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 00:56:34.29 ID:o7/LaVlI0
しかも沖縄は地理的ハンデがありながらオール地元民で春夏連覇も達成している。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
161 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 00:58:56.91 ID:o7/LaVlI0
21世紀以降、沖縄はオール地元民で春夏合わせ30勝している。
オール地元民での通算勝利数は2位以下を大きく引き離して沖縄が断トツの全国1位。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
163 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 01:00:15.68 ID:o7/LaVlI0
地理的ハンデがありながらオール地元民で21世紀以降、30勝を挙げている沖縄は今や全国屈指の強豪県。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
169 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 01:02:41.65 ID:o7/LaVlI0
21世紀以降の沖縄

オール地元民で春夏通算30勝
オール地元民で春夏優勝3回
オール地元民でベスト4が2回
21世紀枠代表もベスト4入り
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
173 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 01:07:04.78 ID:o7/LaVlI0
東京、埼玉、千葉、神奈川、愛知、大阪、兵庫、和歌山、高知、福岡などは甲子園に出ても上位まで勝ち進めるのは私立だけ。
沖縄は公立でもベスト4以上に勝ち進めることを浦添商や沖縄水産が証明している。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
177 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 01:09:58.97 ID:o7/LaVlI0
沖縄は2001年選抜で21世紀枠の宜野座もベスト4入りしている。

宜野座7−2岐阜第一
宜野座4−3桐光学園
宜野座4−3浪速

沖縄の21世紀枠が神奈川や大阪の一般枠より強いことを証明した。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
179 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 01:11:01.79 ID:o7/LaVlI0
今後、21世紀枠でも沖縄の宜野座を超えるチームは現れないだろう。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
183 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 01:12:49.16 ID:o7/LaVlI0
21世紀以降、オール地元民で春夏通算30勝の沖縄。
オール地元民での通算勝利数は沖縄が断トツの全国1位。
2位以下との差は今後も大きく開くばかり。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
185 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 01:14:18.93 ID:o7/LaVlI0
オール地元民での強さは沖縄が圧倒的。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
187 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 01:15:12.53 ID:o7/LaVlI0
オール地元民での実績が沖縄の誇り。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
189 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 01:16:09.42 ID:o7/LaVlI0
沖縄はオール地元民でも春夏連覇の偉業を達成。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
191 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 01:17:00.33 ID:o7/LaVlI0
オール地元民で沖縄を超えられる都道府県はなし。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
194 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 01:18:08.40 ID:o7/LaVlI0
地理的ハンデがあっても沖縄の強さは実証済み。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
197 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 01:19:13.82 ID:o7/LaVlI0
沖縄尚学の優勝間違いなし。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
200 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 01:21:18.90 ID:o7/LaVlI0
オール地元民で沖縄以上の実績を挙げている都道府県はない。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
202 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 01:22:30.09 ID:o7/LaVlI0
沖縄尚学の優勝間違いなし。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
205 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 01:25:04.54 ID:o7/LaVlI0
九州8県で甲子園勝率が5割を超えているのは沖縄だけ。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
208 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 01:28:01.31 ID:o7/LaVlI0
沖縄が最強。
愛媛の高校野球をコソーリ応援するスレ 158
847 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 01:35:36.53 ID:o7/LaVlI0
>>825
愛媛には沖縄尚学が99年選抜で優勝したときに比嘉公也監督のチームメイトだった荷川取秀明氏(松山聖陵監督)がいる。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
216 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 01:44:27.91 ID:o7/LaVlI0
第12回ボーイズリーグ沖縄大会(2013年12月21日、北谷球場)

北谷ボーイズ(沖縄)7−6枚方ボーイズ(大阪)
うるまボーイズ(沖縄)7−4御坊ボーイズ(和歌山)
うるま東ボーイズ(沖縄)6−3飯塚ボーイズ(福岡)
豊見城ボーイズ(沖縄)3−0大分七瀬ボーイズ(大分)

沖縄から8チーム、沖縄以外から4チームが参加して行われた第12回ボーイズリーグ沖縄大会の1回戦はすべて沖縄勢の勝利。
この世代が高校に入学する今年から来年、再来年にかけて沖縄の黄金時代が続くものと思われる。

ソース
http://okinawa89stadium.com/%E7%AC%AC%EF%BC%91%EF%BC%92%E5%9B%9E%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%9C%8C%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E5%88%9D%E6%97%A5%E3%81%AE%E7%B5%90%E6%9E%9C/

うるまボーイズ(沖縄)の監督は1990年夏と91年夏の甲子園で2年連続準優勝を果たした沖縄水産でエースとして活躍した大野倫氏(元巨人、ダイエー)。
http://www.okinawa89.com/teams/detail.php?team_id=68
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
218 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 01:55:00.58 ID:o7/LaVlI0
豊川は沖縄尚学の山城から3点取るのは難しい。
逆に沖縄尚学は豊川の田中から3、4点は取れると思う。
甲子園でのキャリアからいっても沖縄尚学が初出場の豊川を上回る。
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球216☆☆☆
620 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 01:59:18.23 ID:o7/LaVlI0
豊川の田中は1回戦で2試合分(180球以上)投げてるし、次の試合が実質4試合目。
後半になれば当然球威は落ちるから、できるだけ多く球数を投げさせるというのは効果的。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
220 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 02:08:28.14 ID:o7/LaVlI0
>>219
本土から沖縄に遠征するチームは練習試合が解禁される3月上旬から下旬にかけてが多い。
それ以外の時期に沖縄に遠征するチームは数える程度しかない。
☆★☆南北海道の高校野球PART142☆★☆
478 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 02:23:06.81 ID:o7/LaVlI0
>>472
沖縄人だが、沖縄の高校野球の強さとプロ球団のキャンプは何の関係もないよ。
そもそもプロが高校生を指導するわけではないし、プロと高校生の関わりは一切ない。
【愛知 岐阜 静岡】 東海地区の高校野球48 三重
85 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 04:26:44.28 ID:o7/LaVlI0
沖縄の者だが、沖縄の高校野球指導者は愛知の大学出身者が多い。
豊川と対戦する沖縄尚学の比嘉公也監督は愛知学院大出身で、伊志嶺大吾コーチは中京大出身。
沖縄の高校野球を全国レベルに引き上げた最大の功労者といわれる故・栽弘義氏(沖縄水産元監督)も中京大出身。
97年夏の甲子園で浦添商をベスト4に導いた盛根一美監督も中京大出身。
99年選抜で沖縄県勢として初めて優勝した沖縄尚学の金城孝夫監督(現長崎日大監督)も中京大出身。
85年から86年にかけて沖縄水産の内野手として4回甲子園に出場し、99年選抜で優勝した沖縄尚学のコーチも務めた金城和彦氏(現鹿児島城西監督)も中京大出身。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
434 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 11:40:19.52 ID:o7/LaVlI0
沖縄尚学と関東、近畿、四国勢の対戦成績

1992年夏 沖縄尚学5−4桐蔭学園(神奈川)
1999年春 沖縄尚学1−0比叡山(滋賀)
1999年春 沖縄尚学4−2市川(山梨)
1999年春 沖縄尚学8−6PL学園(大阪)
1999年春 沖縄尚学7−2水戸商(茨城)
2005年春 沖縄尚学6−1西条(愛媛)
2008年春 沖縄尚学3−1明徳義塾(高知)
2008年春 沖縄尚学4−2天理(奈良)
2008年春 沖縄尚学4−2東洋大姫路(兵庫)
2008年春 沖縄尚学9−0聖望学園(埼玉)
2013年夏 沖縄尚学8−7福知山成美(京都)
2014年春 沖縄尚学1−0報徳学園(兵庫)
2014年春 沖縄尚学8−1白鴎大足利(栃木)

沖縄尚学は関東、近畿、四国勢に一度も負けたことがない(13戦13勝無敗)。
2014年の好投手 part1
470 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 11:48:58.67 ID:o7/LaVlI0
18イニングを投げて1失点、防御率0・5の山城(沖縄尚学)が大会ナンバーワン投手。
投手は防御率で評価が決まる。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
450 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 11:51:47.36 ID:o7/LaVlI0
21世紀以降、オール地元民で春夏合わせ3回優勝したのは沖縄だけ。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
466 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 12:01:52.19 ID:o7/LaVlI0
>>459
つまり、高知の通算勝利数は主に他県人が稼いでいるということだね。
沖縄は21世紀以降、オール地元民で春夏合わせ30勝している。
外人部隊に占領されている都道府県を語るスレ
190 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 12:03:27.07 ID:o7/LaVlI0
>>188
つまり、高知の通算勝利数は主に他県人が稼いでいるということだね。
沖縄は21世紀以降、オール地元民で30勝している。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
470 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 12:07:58.22 ID:o7/LaVlI0
沖縄尚学と関東、近畿、四国勢の対戦成績

沖縄尚学の13戦13勝無敗。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
474 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 12:09:29.56 ID:o7/LaVlI0
沖縄の高校野球を全国レベルに引き上げた最大の功労者は栽弘義氏。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
478 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 12:11:13.79 ID:o7/LaVlI0
オール地元民で沖縄を超えられる都道府県はなし。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
482 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 12:13:39.42 ID:o7/LaVlI0
21世紀以降、オール地元民での通算勝利数は2位以下を大きく引き離して沖縄が断トツの全国1位。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
493 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 12:16:20.81 ID:o7/LaVlI0
沖縄尚学のベンチ入りメンバー

1番  赤嶺(中堅)長嶺中出身(沖縄)
2番  久保(右翼)潮平中出身(沖縄)
3番  西平(左翼)桑江中出身(沖縄)
4番  安里(三塁)石垣第二中出身(沖縄)
5番  上原(一塁)小禄中出身(沖縄)
6番  伊良部(捕手)仲西中出身(沖縄)
7番  渕上(二塁)西崎中出身(沖縄)
8番  砂川(遊撃)桑江中出身(沖縄)
9番  山城(投手)今帰仁中出身(沖縄)
補欠 神里(投手)南星中出身(沖縄)
補欠 中村(内野)中城中出身(沖縄)
補欠 与那覇(外野)豊見城中出身(沖縄)
補欠 知念(捕手)山内中出身(沖縄)
補欠 金城(内野)南星中出身(沖縄)
補欠 真栄城(投手)浦添中出身(沖縄)
補欠 上原(内野)西崎中出身(沖縄)
補欠 赤嶺(外野)長嶺中出身(沖縄)
補欠 佐野(内野)沖縄尚学中出身(沖縄)
補欠 山城(外野)港川中出身(沖縄)

明徳スタメン
@尾崎 大阪府岸和田市 3年
A真田 京都府京都市  2年
B多田 大阪府高槻市  3年
C西岡 大阪府大東市  3年
D岸  兵庫県尼崎市  3年
E安田 大阪府東大阪市 3年
F森  奈良県桜井市  3年
G水野 愛知県長久手市 3年
H大谷 千葉県佐倉市  3年


沖縄尚学と明徳義塾は対照的。
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart18
503 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/03/29(土) 12:22:40.32 ID:o7/LaVlI0
最近15年で沖縄はオール地元民で優勝4回。

99年春 沖縄尚学(ベンチ入りメンバー全員沖縄出身)
08年春 沖縄尚学(ベンチ入りメンバー全員沖縄出身
10年春 興   南(ベンチ入りメンバー全員沖縄出身)
10年夏 興   南(ベンチ入りメンバー全員沖縄出身)
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。