- 埼玉の高校野球について語ってみるか★260
156 :徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl []:2013/11/04(月) 03:27:41.04 ID:Ut0X0wJF0 - >>154
広橋兄弟といい小室といい一級の選手が進学している。 浦学でも徳栄でもレギュラー取れたであろう素材だけに昌平も特待で待遇しているのだろうが 甲子園に無縁の学校なので惜しい処だ。 今年も徳栄に来るであろうと言われていた三郷シニアの選手を昌平に奪われた・・とか・・ どこかに魅力のある学校なんだろう。 監督がずっと変わらないって言うのも俺的には好感が持てる。 >>155 徳栄は一応甲子園で花を咲かせたよ。 選抜初出場で2勝でベスト8、延長15回引き分け再試合は、その日、甲子園で 徳栄ー東洋大姫路だけの為に行われた試合、この試合も延長サヨナラ負け。 この試合は毎年NHKの中継で試合の合間「球春譜」として放映される。 福本の涙が印象的だ。 来年の選抜で埼玉勢は見れないが、徳栄の「球春譜」だけは毎年観れる。 徳栄FANの唯一の自慢だよww
|
- 埼玉の高校野球について語ってみるか★260
160 :徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl []:2013/11/04(月) 09:50:44.88 ID:Ut0X0wJF0 - バカだなw
B8でも延長引き分け、再試合も延長と言うのは15回制になってから初の出来事。 アンと福本の投げ合いも話題になって点数以上に白熱した試合になったんだよ。 新参者はもう記憶にないのかもしれないけどなwww あの頃のひたむきな徳栄野球が懐かしいな。
|
- 埼玉の高校野球について語ってみるか★260
162 :徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl []:2013/11/04(月) 10:31:00.08 ID:Ut0X0wJF0 - 負けたから福本はアン以上に主役になれたんだよ。
毎年、選抜のNHK「球春譜」の放映で泣きじゃった福本のインタビューが クローズアップされて放映される。 甲子園は或る意味「敗者」が主役なんだな。
|
- 埼玉の高校野球について語ってみるか★260
164 :徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl []:2013/11/04(月) 10:58:03.93 ID:Ut0X0wJF0 - まぁ、なんと書かれようと今年も秋関の埼玉優勝は徳栄。
2年連続4回目の優勝。
|
- 埼玉の高校野球について語ってみるか★260
174 :徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl []:2013/11/04(月) 16:07:01.04 ID:Ut0X0wJF0 - 須永ってまだクビになってないの??
|