- 【愛知岐阜】東海地方の高校野球47【三重 静岡】
847 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/11/04(月) 11:14:13.36 ID:WqkEnK7g0 - 出現しないというか不思議と打てないなら不振の東海と違って躍進した前橋の高橋なんか
モロそうだったんじゃない? あと興国以降でも1失点のみなら92年西日本短大附属の森尾という投手がいた この時も興国と同じで東海勢が2回対戦して2度とも敗れた しかも今度はまったく点をとれずに 三重は2勝してベスト16で対戦して打ったけど決定打が出ずに完敗 東邦は県岐商などを倒してベスト4で対戦するも三重同様に完敗 ちなみにこの年は東海勢が全て夏の初戦突破した その後中京優勝県岐商ベスト4三重連敗ストップなどの09年まで待たないといけなかった やはり東海が初戦全部勝つくらいのときは自然と成績もついてくるものだ
|
- 第44回明治神宮野球大会高校の部
678 :三重守 ◆ycZTquGiD6 [sage]:2013/11/04(月) 16:57:12.73 ID:WqkEnK7g0 - >>639
70年の選抜以来になるんだっけ あの頃はどっちも強くてけっこう対戦経験あったようだが(昭和41年夏、44年春、45年春) 久々の対戦で楽しみ しっかし本当に智弁はこなかったんだな もはや意図的としか
|
- 近畿の高校野球345
22 :三重守 ◆ycZTquGiD6 [sage]:2013/11/04(月) 18:06:16.10 ID:WqkEnK7g0 - 新スレ立ったんだ
じゃあ平安の戦力について教えてくださいな
|
- 【靡く校旗の真剣味】三重高校応援スレ11
461 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/11/04(月) 20:08:12.80 ID:WqkEnK7g0 - >>458
その前に出た選抜でのプラス材料は? >>460 増田が2年夏の時とおんなじような状態だったんじゃ
|