トップページ > 高校野球 > 2013年11月04日 > QnjdOUqm0

書き込み順位&時間帯一覧

269 位/1614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【白足最強】関東の高校野球 249【モジャ】
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART92 □■□■□

書き込みレス一覧

【白足最強】関東の高校野球 249【モジャ】
876 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/11/04(月) 18:07:10.47 ID:QnjdOUqm0
霞ケ浦は初戦敗退、健大高崎は地域性考慮ということで5校目候補は習志野か横浜の
どちらかなのかな。
候補が横浜じゃなくて慶応ならば政治力で確定なんだろうけどどうなるのかな。
結果をみるとどっちもどっちな感じだから、負けた相手が優勝校の習志野が若干優勢かな?
まさかとおもうが佐野が落ちて習志野も横浜も出場なんてことはないよな。
ま、桐生と高崎のW出場はまずあり得ないんでこの選考はどうてもいいや。
【白足最強】関東の高校野球 249【モジャ】
882 :名無しさん@実況は実況板で[]:2013/11/04(月) 18:22:16.36 ID:QnjdOUqm0
かつてベスト4に残った太田商が落ちた(たしか地域性重視ということだったかな?)
ことがあったからね。
ただ、そういえば佐野日大は横浜に勝ってるんだもんな。
それにあの時の太田商はベスト4でコールド負けしたんだったかな。

どうでもいいがここはage進行がデフォだったのか。
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART92 □■□■□
157 :名無しさん@実況は実況板で[]:2013/11/04(月) 18:32:18.51 ID:QnjdOUqm0
「**たか」の略称が使われているのはその3校以外だとあとはたたかかな?
伊勢崎は東じゃなくなったけども「いたか」とは言わないよな?
**たかじゃないけど館林はかつては「かんこう」って言っていたと思うが今では
「たてこう」なんだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。