トップページ > 高校野球 > 2013年11月04日 > EXnwSI7S0

書き込み順位&時間帯一覧

269 位/1614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
智弁和歌山応援スレ194

書き込みレス一覧

智弁和歌山応援スレ194
183 :名無しさん@実況は実況板で[]:2013/11/04(月) 21:39:49.86 ID:EXnwSI7S0
先発  斉藤
中継ぎ 東妻
二人だめなら、中野、小倉
こんな感じかな

野手は
1大畑
2田中
3山本
4長
5片山
6西山
7中尾
8大石
9投手
こんな感じで落ち着きそう。
個人的には
3山本
4西山
5片山
6長
でもいいが
智弁和歌山応援スレ194
184 :名無しさん@実況は実況板で[]:2013/11/04(月) 21:41:09.43 ID:EXnwSI7S0
東妻がシュートでも覚えたらな
智弁和歌山応援スレ194
202 :名無しさん@実況は実況板で[]:2013/11/04(月) 22:41:38.87 ID:EXnwSI7S0
このスレ見てたら、もっとひどい試合してたのかと思ったら、
動画見たらそうでもないね。
@打線は点を見込める。
 今年はそんな良い投手(去年の秋時点の松井のような)は
 いないから、甲子園出ても平均5,6点は取れそう
A上位打線をいじる必要がない
 村田、大石あたりのところに中尾、春野あたりが食い込んでもおかしくないけど、
 上位は安定して結果だしてるし、この冬で下位がより充実すればおもしろい
B東妻はある程度通用する
 斉藤が個人的には未知なところあるけど、中野も悪くないし、金岡もおもしろい。
 この冬にどれだけアップできるかやね
C平安に負けた事
 10点以上取って決勝まできたけど、決勝では、4点で負け。
 甲子園でもやれる!という程よい自信と、「まだまだやらな」
 っていう悔しさと意欲が生まれるだろうし、良い大会だったと思う。

最後に、斉藤ってどうなの?
現時点では、甲子園でどこまでいけるかは、斉藤にかかってると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。