- 早稲田実業学校 Part41
732 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/11/04(月) 01:28:00.05 ID:2+HwJI5b0 - >>725
そもそも早実に限らずここ数年は都立に私学が敗れることは増えているよ。 てか教育関係者からすれば石原以来都立改革が進んで勉強においてもスポーツにおいても一昔前の低迷期を脱していることはご存じか? 大学進学実績なんかも進学指導重点校なんてここ10数年でかなり良くなった。 >>728 高校時代から一応ドラフト候補だったから当然といえば当然
|
- 早稲田実業学校 Part41
735 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/11/04(月) 02:00:53.37 ID:2+HwJI5b0 - >>734
というよりはよほど運が悪くない限り激戦の東京を勝ち抜ける力があれば、甲子園の方が楽な相手が多い。 地方大会の方が相手校も気合入れて本気で倒しにくるし
|
- 早稲田実業学校 Part41
738 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/11/04(月) 02:12:48.27 ID:2+HwJI5b0 - 甲子園よりもプロで活躍できる選手が出てきてほしい
大学の時点で小野田くらい実績残せるレベルの選手が毎年とは言わないまでも隔年で出てきてほしい
|
- 早稲田実業学校 Part41
748 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/11/04(月) 10:58:07.57 ID:2+HwJI5b0 - >>741
そんなこと言われてたか? てか超鈍足の選手がなんで3塁打二度も打てるんだ?
|
- 早稲田実業学校 Part41
750 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/11/04(月) 11:53:08.54 ID:2+HwJI5b0 - まあ単なるアンチ早実なんだろうけど、小野田の場合、
50mのタイムも悪くないし、肩の強さもあるからスカウトからも評価されている。 近年では同じく早実出身の山田敏貴も4番を打ったが、スケールの大きさは段違い。 大不振に陥ったりしない限り指名は確実だろう。
|
- 早稲田実業学校 Part41
752 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/11/04(月) 13:02:27.86 ID:2+HwJI5b0 - 4年の時の成績次第だな
|