トップページ > 高校野球 > 2013年08月20日 > sjIDNNbl0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2630 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000010887400037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【ベスト4】花巻東 日大山形 前橋育英 延岡学園
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★1

書き込みレス一覧

【ベスト4】花巻東 日大山形 前橋育英 延岡学園
401 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 16:07:00.40 ID:sjIDNNbl0
>>387
花巻東の野球は
日本の伝統的な野球文化である足をつかった高校野球なんだよね
最近の高校は1ヒットで2塁から帰って来れない
手本にすべきプロ野球がそうだから

単打で2つ塁をとったり
相手の隙をついたベースランニング
こういう野球文化は日本が育てたもので日本独自のもの
ファールで粘ってフォアボールで塁を獲得するのも日本の野球文化
2ちゃんねるはこういう日本の伝統的な良い文化を破壊したい輩が多い
だから根も葉もない嘘で貶めて批判する
【ベスト4】花巻東 日大山形 前橋育英 延岡学園
406 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 16:12:26.22 ID:sjIDNNbl0
花巻東のベースランニングは学ぶべき点が多い
準々決勝での花巻東の5点目は他の高校ではなかなか帰ってこれない
ランナーも特別俊足なわけでもない 大事なのはスタートと全力疾走

最近のプロ野球で失われ手を抜かれている部分だ
日ハム大谷のベースランニングは褒められることが多いが
これは高校で培われたものだろう
【ベスト4】花巻東 日大山形 前橋育英 延岡学園
408 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 16:14:37.13 ID:sjIDNNbl0
>>403
サイン盗みの事実はない

審判はまぎらわしい動きをしないでくれと
ランナーにお願いしただけだ
【ベスト4】花巻東 日大山形 前橋育英 延岡学園
411 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 16:21:29.01 ID:sjIDNNbl0
>>410
????
審判がサイン盗みしてると判断していない
【ベスト4】花巻東 日大山形 前橋育英 延岡学園
416 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 16:27:52.84 ID:sjIDNNbl0
鳴門バッテリーが一人に叩きのめされたので
何らかの対抗をしたかったのだろう
無策だったんで鳴門バッテリーはパニックになっていたようだ
要求コースへキャッチャーが早く動けば2塁ランナー関係なく
バッターに察知される
キャッチャーが動いて逆をついたりするのも野球のかけひきの一つである
【ベスト4】花巻東 日大山形 前橋育英 延岡学園
417 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 16:31:58.93 ID:sjIDNNbl0
>>415
鳴門がアピールしたんで
まぎらわしい動きをしないでねと注意しただけだろう

それをサイン盗みだと言う方が狂っている
【ベスト4】花巻東 日大山形 前橋育英 延岡学園
420 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 16:33:28.13 ID:sjIDNNbl0
>>414
スポーツ新聞のコメントの切り貼り記事で

あんなもんは便所の落書きと変わらない

多くのスポーツ選手がねつ造記事でどれだけ苦しめられてきたことか
【ベスト4】花巻東 日大山形 前橋育英 延岡学園
421 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 16:36:28.95 ID:sjIDNNbl0
>>418
大歓声の中でランナーが聞こえず意味不明だったんで
主審が大きなアクションしただけだろう
それでもランナーが意味不明だったので
2塁塁審がやさしく説明してその後に
うなずいた
【ベスト4】花巻東 日大山形 前橋育英 延岡学園
424 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 16:41:31.60 ID:sjIDNNbl0
主審が激昂するような出来事ならば
今頃大問題になってるだろうに

センバツの体当たりなどは監督が注意されたはずだが

”主審が激昂”とかどうしてそんな嘘を書けるんだ
【ベスト4】花巻東 日大山形 前橋育英 延岡学園
427 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 16:48:45.54 ID:sjIDNNbl0
最近の高校野球で多いのが
タッチアップ時のアピールや塁を踏んでいないというアピール
根拠なくとりあえずアピールしたもん勝ちという風潮は
横浜高校のケースのように誤審を誘発するだけなのでやめるべきだな
教育上もよくない
【ベスト4】花巻東 日大山形 前橋育英 延岡学園
431 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 17:00:29.81 ID:sjIDNNbl0
動きに何か意味があると考えるのが被害妄想
選手のキャラクターを見れば
せわしなく動いてピッチャーの注意を逸らしたいっていう
初歩的なプレーだとわかる
何か動いたらサインとか言われたら集中してリードもとれなくなる
ヘルメットズレても戻せなくなるし ズボンも上げられない
手の泥もおとせない
【ベスト4】花巻東 日大山形 前橋育英 延岡学園
437 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 17:13:16.09 ID:sjIDNNbl0
>>433
それだったら山形の方ではなく
浦学破った仙台育英破った常総破った前橋育英の方だろう
神宮とセンバツチャンピオンの山だ
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
727 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 17:23:01.70 ID:sjIDNNbl0
>>702
オカルト、風俗、競馬、プロレス情報紙の
リンクを貼らないように
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
739 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 17:26:57.83 ID:sjIDNNbl0
花巻東の野球は日本の伝統的な野球文化である足をつかった高校野球なんだよね
最近の高校は1ヒットで2塁から帰って来れない
手本にすべきプロ野球がそうだから

単打で2つ塁をとったり
相手の隙をついたベースランニング
こういう野球文化は日本が育てたもので日本独自のもの
ファールで粘ってフォアボールで塁を獲得するのも日本の野球文化
2ちゃんねるは野球に限らず日本の伝統的な良い文化を破壊したい輩が多い
根も葉もない嘘で貶めて批判する

日本の野球の発展を好ましく思わない外国人が書き込んでいるかのようだ
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
762 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 17:35:11.75 ID:sjIDNNbl0
このスレのアホどもは
二塁ランナーが何をしなくても
三塁側にリードとったらインコース
二塁に帰塁する動きを見せたらアウトコース
と指示出しているとケチつけるんだろうな
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
764 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 17:36:21.97 ID:sjIDNNbl0
>>744
それ以前に
オカルト、風俗、競馬、プロレス情報紙の記事で
何か言うのもおかしい
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
780 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 17:45:11.18 ID:sjIDNNbl0
>>771
千葉君一人にやられてしまったので
何かしたいという気持ちが強かったのだろう
その方法を間違えてしまったね
千葉君はプレーで相手を苦しめようとした
日下君はプレー以外の手段をとった
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
796 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 17:52:52.19 ID:sjIDNNbl0
どこかのスポーツ便所紙に書かれてある記事のように
日下くんがサイン盗まれているのが最初からわかっていたならば
日下くんは最初のイニングの方でアピールしただろう
そうではなく9回に千葉くんに粘られてフォアボールで全打席出塁を許してからアピールした
日下くんは5回出塁した千葉くんに対しアピールしたかっただけなんだよ
イライラが最高潮に達してしまっただけだ
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
810 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 18:01:22.25 ID:sjIDNNbl0
スポーツ便所紙は便所紙だけに記事に論理性がない
見出しで印象操作することだけに命を懸けている
新聞という名前を使うのは許されない
早く水洗でも使えるように水溶性の紙に
印刷して社会貢献することを考えろ
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
818 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 18:07:05.57 ID:sjIDNNbl0
最近の高校野球で多いのが
タッチアップ時のアピールや塁を踏んでいないというアピール
根拠なくとりあえずアピールしたもん勝ちという風潮は
横浜高校のケースのように誤審を誘発するだけなのでやめるべきだな
教育上もよくない
点をとられた悔しさがそうさせる
心の弱さだ
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
830 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 18:18:15.36 ID:sjIDNNbl0
>>820
鳴門のキャッチャーが悔しくて投手を牽制している千葉くんの動きにイライラして
アピールをしただけだろう
それをスポーツ便所紙がふくらまそうとして
2ちゃんの反日が踊っているだけ

頑張って書き立てようとしてるのがサンスポと東スポっていう便所紙
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
837 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 18:25:34.32 ID:sjIDNNbl0
鳴門のキャッチャー記事のとおりサイン読みを最初からわかっていたなら
得点をとられる前に最初からアピールしただろうが
そういう形跡は実際に何もないし事実もない
9回になって万策尽きてから何か対抗したくて根拠なくアピールしただけだろう

こういう記事は切り貼りで創作記事を面白おかしく書こうとする悪意ありありだ
こういう人間に取材させてはいけない
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
848 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 18:34:25.52 ID:sjIDNNbl0
>>841
高校生に対する事実無根なあからさまな記事は過去にある
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
856 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 18:40:20.49 ID:sjIDNNbl0
>>846
その記事が事実ならすぐにアピールしないのは矛盾だろう
すぐわかるようなサインならアピールしているはずだ

>日下は開始後すぐに不自然な動きを感じたという

これは日下くんのコメントではないのは間違いない
便所紙の印象操作 いつもの手法だ
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
863 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 18:44:29.41 ID:sjIDNNbl0
本当に試合開始してすぐにベンチからコース、球種の指示が出ていたなら
日下君はアピールしていただろう
何で二塁ランナーの変な踊りでアピールする??
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
868 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 18:52:35.11 ID:sjIDNNbl0
>>866
最初からおかしいならおかしい動画アップすりゃいいだろうに

そんな事実はないからできない
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
876 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 19:00:39.59 ID:sjIDNNbl0
前半はサインを出しているようなおかしなところが全くなかったが
終盤にピンチになってイライラして
イライラさせられた本人に対しアピールしたかった
というのが真相だろうな
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
882 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 19:08:57.80 ID:sjIDNNbl0
ファールで粘ることに対して姑息だという意見があるんだが
千葉君は2ストライク追い込まれるのを前提で粘ろうとしてるわけで
2ストライクになると打ち取られる率が高くなるのは膨大なデータで
結論として出ている
バッターにとってはハイリスクのプレーだ
バッテリーは最初から有利な状況でプレーできる
不利な状況を跳ね返して出塁しているってことは
バッターの技量が高いという証明だろう
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
885 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 19:12:35.97 ID:sjIDNNbl0
ドカベンで山田がファールで23球粘っているが
千葉君が24球粘れるか試して欲しい
ピッチャーがんばって24球まで粘って投げるんだ
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
897 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 19:21:05.62 ID:sjIDNNbl0
千葉君と勝負するのもよし
分が悪いと思えば歩かせるのも作戦
そうではなく選手の技術をケチつけて貶めるのは
野球にかかわる人間がやってはいけない
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
903 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 19:27:08.39 ID:sjIDNNbl0
>>902
金田一さんですか?
【ベスト4】花巻東 日大山形 前橋育英 延岡学園
482 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 19:31:19.64 ID:sjIDNNbl0
>>439
審判の心証なんて言葉を使って
審判が権力者であるかのごとく言うのは悪い癖だな
審判は公正中立でないといけない
心証で判定が変わっちゃいけない
【ベスト4】花巻東 日大山形 前橋育英 延岡学園
487 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 19:34:58.33 ID:sjIDNNbl0
>>484
その気がなければ心証で判定が変わったりしない
君の発言は矛盾している
心証で判定が変わるような審判は誤審が増えるんで
排除しなくてはならない
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★1
124 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 20:10:45.23 ID:sjIDNNbl0
>>110
それは関係ないな
試合見ていると内外高め低め
ボールゾーンもカットで逃げている
千葉に対しては審判がワイドでストライク判定してるから
完璧なボール球に対してのみ選球しているようだ
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★1
126 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 20:14:33.91 ID:sjIDNNbl0
>>109
青木は甘いボールもカットしていたよ
あの打席は出塁するのを最優先にしていたから
タイミングを意図的に遅らせていた
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★1
128 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 20:19:39.37 ID:sjIDNNbl0
浦学の佐藤くんでは通用していなかったので
最低限の球威は必要だ
坂東くん、庄司くんでは厳しく投げられる試合が限られる
まあ昨年は選考するだけでほとんど出さない選手が多くて酷かったが
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★1
129 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 20:25:28.17 ID:sjIDNNbl0
選考は考えないと選手がかわいそうだな
選考がいい加減なら特定の選手ばかり起用する
無理な采配はやめないと
万遍なく起用すれば無理のないように試合できる
人数はいると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。