トップページ > 高校野球 > 2013年08月20日 > Nk9ekqX5O

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/2630 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11001011021230000002000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
第95回夏の甲子園優勝校予想スレ★3
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2

書き込みレス一覧

第95回夏の甲子園優勝校予想スレ★3
613 :名無しさん@実況は実況板で[]:2013/08/20(火) 00:11:30.30 ID:Nk9ekqX5O
>>601
庄司は見てりゃ分かるが、他の二人も制球に難有り?
まあ、イニング数が少ないからこれだけでは判断しかねるが
第95回夏の甲子園優勝校予想スレ★3
642 :名無しさん@実況は実況板で[]:2013/08/20(火) 01:55:06.86 ID:Nk9ekqX5O
終わってみれば、関東勢の春夏連覇では味気ないな
ここまで下馬評を覆してきた日大山形と延学に期待
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
85 :名無しさん@実況は実況板で[]:2013/08/20(火) 04:36:12.59 ID:Nk9ekqX5O
二塁走者が秘密のサイン(笑)で投球コース(捕手の構え)を打者に教えることは、小中高プロ問わずどこもやってる暗黙事項
バッテリーがその裏をかいて意図的に逆コースを突く駆け引きもよく見かけるね
千葉の場合は露骨過ぎて審判も建て前的に注意せざるを得なかった、と
露骨になってしまった理由は、切羽詰まったあの場面で冷静さを欠いていたんじゃないかね
次からはバレないようにやりなさいよ、と
まるで騒ぐほどのことではない
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
93 :名無しさん@実況は実況板で[]:2013/08/20(火) 06:03:27.59 ID:Nk9ekqX5O
ただ漫然と観戦してるだけでは分からない水面下の駆け引きが、千葉がヘマこいたために表にちょっと顔を覗かせちゃった珍しい場面

ベンチサインの盗み合いもどのチームも目を光らせてやってるし、高校野球以下のレベルだとそういうのが得意な奴がスパイ担当とか(笑)
当然、盗まれるのを防ぐためにイニング毎にブロックパターン変えたり、わざと簡単なサインを出して相手の裏をかいたりもする
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
99 :名無しさん@実況は実況板で[]:2013/08/20(火) 07:14:37.89 ID:Nk9ekqX5O
この手のプレイで騒ぎ立てるのは、「私は野球をやったことがありません」と宣言するのに等しいからな
鳴門の選手らも別に何とも思っちゃいないだろう
強いて言えば、「あのチビ、サインプレイが下手だな」程度
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
187 :名無しさん@実況は実況板で[]:2013/08/20(火) 09:29:10.91 ID:Nk9ekqX5O
野球は神経戦、駆け引き、化かし合いだっての
千葉があからさまなヘタで審判に注意されるのはしょうがない
普通はバレないようにメットや鼻指を使うんだよ
鳴門捕手のコメは少し意外だったが、これは負け惜しみというか、次戦もある花巻東への撹乱攻撃込み(笑)じゃねーかな
まあ負けりゃ悔しいだろうよ
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
239 :名無しさん@実況は実況板で[]:2013/08/20(火) 09:52:20.78 ID:Nk9ekqX5O
取るに足らんことだ
サイン盗みや二塁走者から打者へのコース&球種サインなんてそこらへんの少年野球〜プロまでやってる裏常識、ということが知れて良かったじゃん
野球観戦の楽しみがひとつ増えたね
まあ、TVではその辺の駆け引きはほぼ分からないから、生で観戦してみるといい
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
269 :名無しさん@実況は実況板で[]:2013/08/20(火) 10:10:13.67 ID:Nk9ekqX5O
>>252
ちょっと意外というか情けないよな
守り側は盗まれてるのを逆手に取って逆コースを突いたり、サイン変えたりするもんだ
まあ当然、鳴門も多かれ少なかれやってるだろうが、そういう神経戦が苦手なチームもあるし
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
376 :名無しさん@実況は実況板で[]:2013/08/20(火) 11:18:42.67 ID:Nk9ekqX5O
まあ、バレないように上手くやりましょう、ってこと
審判の口頭注意で済んだのもそういうこった
ここで騒いでも屁ほどの足しにもならんよ
野球の裏慣習、裏常識だから
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
383 :名無しさん@実況は実況板で[]:2013/08/20(火) 11:28:46.90 ID:Nk9ekqX5O
>>379
千葉の方が数枚上手だったよな
チビで一見不利だが、野球センスがあるんだろう
次の延学もかなり苦戦するとみた
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
403 :名無しさん@実況は実況板で[]:2013/08/20(火) 12:00:37.06 ID:Nk9ekqX5O
延学も今頃、千葉対策に頭ひねってるだろう
156cmの俊足7割打者だからな
5度出塁を許した上に膨大な球数を労した鳴門の轍は踏むまい、と
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
416 :名無しさん@実況は実況板で[]:2013/08/20(火) 12:15:52.76 ID:Nk9ekqX5O
そもそも出塁されちゃ何の対策にならんだろ
球数問題は最悪敬遠すれば4球で済むが、千葉をアウトにするのが目的なんだから
その意味で球数を費やした上に全部出塁された鳴門は完敗中の完敗だったな
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
437 :名無しさん@実況は実況板で[]:2013/08/20(火) 12:35:55.00 ID:Nk9ekqX5O
鳴門の試合後の情けないコメ見ると負けるべくして負けたというか
最後まで僅差の上に千葉対策が大失敗だっただけに、もう悔しいなんてもんじゃなかったんだろ
逆に陽動策に長けた花巻東は勝ち残るべくして勝ち残った印象
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
905 :名無しさん@実況は実況板で[]:2013/08/20(火) 19:29:41.31 ID:Nk9ekqX5O
花巻東の陽動野球は嫌いじゃないんだが、せわしなく策を打つ花巻東もかなり消耗する両刃の剣というか
守備が脆い(≒集中力の無さ)理由もその辺にありそうだ
ついでに鳴門捕手の方も株を落としたな
花巻東の千葉は塁上で審判に何を注意されたのか?2
922 :名無しさん@実況は実況板で[]:2013/08/20(火) 19:47:09.59 ID:Nk9ekqX5O
>>917
ただただ叩く対象探してネット徘徊してるネラーばかりだからしょうがない
普段から野球を観てる人間からすれば、「あっそ」で済む
で、鳴門捕手のコメには失笑する


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。