トップページ > 高校野球 > 2013年08月20日 > 0mbxQRjF0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/2630 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30001000000000000402200012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球195☆☆☆☆
【ベスト4】花巻東 日大山形 前橋育英 延岡学園
第95回夏の甲子園優勝校予想スレ★3
なぜ95回大会は前代未聞の糞大会になったのか?
花巻東と延岡の決勝進出は許すな
【伸び伸び 】延岡学園【勝利 】

書き込みレス一覧

☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球195☆☆☆☆
428 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 00:16:27.81 ID:0mbxQRjF0
>>425
バランスはいいが決め手にかける感じのチームだからかな
そういう想像もわからなくもない
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球195☆☆☆☆
433 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 00:37:04.79 ID:0mbxQRjF0
追い詰められてから覚醒する投手と守備陣は見てて凄かったわ
【ベスト4】花巻東 日大山形 前橋育英 延岡学園
289 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 00:39:03.09 ID:0mbxQRjF0
延岡はエースが骨折してて不在なんだが
第95回夏の甲子園優勝校予想スレ★3
652 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 04:40:16.64 ID:0mbxQRjF0
結局、現時点で一番強い(一番負けない)学校を決める大会なんだから、名前がどうとか過去がどうとかそんなもん一切関係ないんだよな
強い学校が勝つ、それだけ
日程が〜言ってる奴は高野連に文句の一つでも言ったか?
【ベスト4】花巻東 日大山形 前橋育英 延岡学園
439 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 17:19:25.91 ID:0mbxQRjF0
>>430
審判の心証もすこぶる悪いだろうな
審判本人にその気がなくても、印象悪いとそれだけできわどい判定がことごとく花巻不利になるかもしれん
なぜ95回大会は前代未聞の糞大会になったのか?
693 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 17:42:45.28 ID:0mbxQRjF0
準々決勝4試合がどれも見ててすごく面白かったからな
1点差試合的な流れが決勝まで続いたら、見てる方はすごく面白い
楽しめないのは先入観に凝り固まった人だけだろうな・・
そういう人を大量に産んでしまった「強豪校」の罪は重い
花巻東と延岡の決勝進出は許すな
54 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 17:48:39.74 ID:0mbxQRjF0
延岡は自分で招いた絶体絶命のピンチを、最高の形で後始末できたからむしろ絵になるんだよなあ
あれがヒット性の当たりだったり、仕切り直し後に打たれたりしたら後味の悪さしか残らなかっただろう
野球漫画かと思うくらい素晴らしい結果だったし、それをやってのけた延岡のメンタルは凄かった
【伸び伸び 】延岡学園【勝利 】
118 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 17:53:33.39 ID:0mbxQRjF0
>>117
〜だったら
〜じゃなかったら
そんなくだらん妄想で結論出して何が楽しいんだい?結果は変わらないというのに
【ベスト4】花巻東 日大山形 前橋育英 延岡学園
484 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 19:33:01.18 ID:0mbxQRjF0
>>482
「審判にその気がなくても」って言ってるだろ
もちろんそんなことあったらイカンが、印象で判定が決まる例なんて古今東西腐るほどあるからそれを言っただけ
【ベスト4】花巻東 日大山形 前橋育英 延岡学園
493 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 19:44:46.27 ID:0mbxQRjF0
>>487
わからんかなあ、俺も言葉足らずだったかもだけど
例えば「この選手はコントロールがいい」という印象を持ってると、臭いコースをついストライクと言ってしまう
「この打者は選球眼がいい」という印象があって、その打者が自信満々で見逃すと、ストライク臭いコースでもついボールと言ってしまう

これらは決してわざとではないが、「人間」が審判する以上はどうしても起こりうることなんだよ。
先入観がきわどい判定に与える影響ってのは無視できない。
排除せねばならんという意見に異論はないが、徹底するなら審判をロボットに変えなきゃダメだろうな
花巻東と延岡の決勝進出は許すな
60 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 20:16:55.23 ID:0mbxQRjF0
>>58
高野連のユニフォームの規則に「ツートンカラーはダメ」以外の色に関する規定がないのになんでNG出るんだ?
【ベスト4】花巻東 日大山形 前橋育英 延岡学園
510 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/20(火) 20:25:21.00 ID:0mbxQRjF0
>>507
常総にかぎらず、エース頼みのチームはこれからどんどん苦しくなるだろうなあ
選手のレベルが高レベルで平均化されつつあるってのもあるし、飛び抜けた能力と故障知らずの頑健さを持った怪物クラスの投手でもないと、
エースと心中ってのはもう通用しなくなってるよなあ
まあ、投手の球数を分散させやすくなる環境ができつつあるってことで、一人に無理させることが少なくなってそれは喜ばしいことかもしれないし、
控え投手に脚光が浴びることで、より多くの選手が表舞台に立ちやすくなるのもいいことだと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。