トップページ > 高校野球 > 2013年07月11日 > ssCBH4fL0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/942 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011310000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
2013夏 有力校敗退情報 報告スレ★ part2
進学校最強はどこ?Part3
埼玉の高校野球について語ってみるか★250
高校球児の進路 30

書き込みレス一覧

2013夏 有力校敗退情報 報告スレ★ part2
424 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/07/11(木) 11:14:53.07 ID:ssCBH4fL0
早稲田佐賀ってどうなの?早実みたいにスポーツ推薦力入れてないの?
進学校最強はどこ?Part3
545 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/07/11(木) 12:15:40.82 ID:ssCBH4fL0
早慶は考慮しないでいいよ。
地元旧帝行けば。
ただ進学校の比較をするとなるとどうしても東大(京大)が基準になっちゃう。
埼玉の高校野球について語ってみるか★250
253 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/07/11(木) 13:14:01.19 ID:ssCBH4fL0
大宮って強いの?
イメージ的に5回コールド負けでもおかしくないとか思っちゃう
高校球児の進路 30
918 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/07/11(木) 13:16:42.66 ID:ssCBH4fL0
済々黌からならあえて一般入試での早稲田政経慶應法W合格のちの野球部入部がいいね。
埼玉の高校野球について語ってみるか★250
257 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/07/11(木) 13:43:20.03 ID:ssCBH4fL0
おお、7回も甲子園でてんだ
進学校のイメージしかなかったから、過去の戦績だと
してもこれは以外。
埼玉の高校野球について語ってみるか★250
263 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/07/11(木) 14:22:37.84 ID:ssCBH4fL0
大宮は埼玉最強共学進学校でしょ?
そのレベルになるとなかなか強豪校には
なりずらい。
早大本庄も慶應志木もそこまで強くないし
埼玉の野球が強い賢い高校ってあるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。