トップページ > 高校野球 > 2013年07月11日 > 2HMWrUrhO

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/942 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000111000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
高校野球レベルの高い都道府県PART35
大阪の高校野球100

書き込みレス一覧

高校野球レベルの高い都道府県PART35
550 :名無しさん@実況は実況板で[]:2013/07/11(木) 02:03:28.30 ID:2HMWrUrhO
あえて勝率を参考にするなら、1978年以降の夏の大会だけ
トーナメントで勝率なんて馬鹿らしいけどね
そんな勝率より、1978年以降の夏の通算勝利、優勝回数の方が分かり易いだろ
高校野球レベルの高い都道府県PART35
555 :名無しさん@実況は実況板で[]:2013/07/11(木) 16:24:36.12 ID:2HMWrUrhO
>>553
野球王国は大阪
野球強豪都県が、東京、兵庫、愛知
条件付き野球強豪県、愛媛、広島、和歌山、高知、神奈川、沖縄、千葉
高校野球レベルの高い都道府県PART35
556 :名無しさん@実況は実況板で[]:2013/07/11(木) 17:31:50.39 ID:2HMWrUrhO
一昨年、藤浪をKOして初出場を果たした東大阪大柏原が、名門上宮に5対2で一回戦を突破
大阪の高校野球100
377 :名無しさん@実況は実況板で[]:2013/07/11(木) 18:36:26.06 ID:2HMWrUrhO
大阪はシード制がないから、全てくじ運
只し、最近は三回戦まで南北に分かれてる
例えば、今年なら本命同士の対戦も一回戦であり得た
桐蔭対履正とか
四回戦以降はまた抽選


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。