トップページ > 高校野球 > 2013年05月12日 > WOOUtNqaO

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/646 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【謙虚に】大阪桐蔭146【怪物藤浪】
栃木県の高校野球について語るスレpart119
2013年の好投手
高校球児の進路 30

書き込みレス一覧

【謙虚に】大阪桐蔭146【怪物藤浪】
525 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/05/12(日) 09:01:49.80 ID:WOOUtNqaO
3年で07年福島みたいのがいれば全国制覇できる戦力なのに…
投手陣の競争に期待
栃木県の高校野球について語るスレpart119
868 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/05/12(日) 09:25:39.87 ID:WOOUtNqaO
今年の県内校の実力を一覧にするとどんなもんだろう?
今後の練習試合で展望が見えるのでは?

現状は本命佐野日大、対抗作新、2番手白鴎大足利、宇商、大田原、青藍、文星
こんな感じに見える
2013年の好投手
393 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/05/12(日) 09:28:09.35 ID:WOOUtNqaO
松井以外の3年投手はもう少し頑張ってくれないと2年に出番とられるぞ(現状大半のチームが2年生エースですが…)
高校球児の進路 30
579 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/05/12(日) 09:43:58.35 ID:WOOUtNqaO
青学の予想で可能性が高そうなのは望月と高島、あとルートがあるかは知らないが秋田枠の砂田や敦賀気比の選手も狙ってそう
無論大阪桐蔭も

確かに立教・慶応の補強が以前より良くなって早稲田や青学あたりが割を食ってる感はある
あとは地方分散も少なくない

光星からの選手がこない理由は東北福祉と付属大が完全に囲うからですw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。