トップページ > 高校野球 > 2013年01月18日 > Ei2nJHGTT

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001021000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
1980年代の高校野球を語ろう15
1970年代の高校野球を語ろう17

書き込みレス一覧

1980年代の高校野球を語ろう15
809 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/01/18(金) 15:05:01.31 ID:Ei2nJHGTT
久我山で選抜出た時は黒江の息子がファースト守ってたな
1970年代の高校野球を語ろう17
210 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/01/18(金) 17:29:06.53 ID:Ei2nJHGTT
ID:kslL6IZ+0

「明るく行きましょう」はNGワードに入れたほうがいいかも知れんな
いい年こいて掲示板荒らして恥ずかしくないのかオッサン
1970年代の高校野球を語ろう17
211 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/01/18(金) 17:52:23.61 ID:Ei2nJHGTT
>>206
77春の箕島はどうも優勝候補という感じではなかった。
大会前の監督座談会でも名前が挙がってないようだ。

---
燃える球児 監督座談会<下>(毎日、1977年3月20日朝刊15面)
―それではズバリ優勝候補をあげてくれませんか。

滝川・吉本宗泰監督 関西しか見ていないが、まあ天理。カーブの福家、ストレートの山村で3点以上はとられないだろう。
かなりやるだろう。打力もあるから…。

新居浜商・鴨田勝雄監督 丸亀商…、東北、天理、熊本工……。丸亀商はバランスがいいから優勝をねらえる。
東北は旧メンバーをおおぜい残しているし投手がいい。天理は久しぶりに投手力がいいから。熊本工は総合力。

星稜・山下智茂監督 東北、丸亀商、天理。

長崎海星・井口一彦監督 近畿勢、桜美林、東北、星稜、早実を中心に考えている。
中でも春は実績のある投手を持つ東北(佐々木)星稜(小松)天理(福家)。
それに桜美林も小野寺が昨年春の関東大会で優勝した実績があるので買える。
投手を含めた守りのいいチームが数字的にも信頼できますね。
1980年代の高校野球を語ろう15
811 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/01/18(金) 18:03:18.76 ID:Ei2nJHGTT
>>810
91年だからスレチ覚悟で。
秋田のセンター、9回2点リードであのダイビングは悔やまれる。
単打で止めていれば追いつかれることもなかったし、裏の暴走本塁憤死もなかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。