トップページ > 高校野球 > 2012年12月26日 > ze+m6ahm0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000044000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
山口県の高校野球 Part57
高知の高校野球61
【秋から】福岡県南部の高校野球part19【春へ】
高校球児の進路 29
広島県の高校野球を語れ103
00年代の高校野球を語ろう2
なぜ千葉は埼玉に勝てないのか?
【輝けサンドピンク】遊学館高校野球部

書き込みレス一覧

山口県の高校野球 Part57
129 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/12/26(水) 17:33:43.95 ID:ze+m6ahm0
重岡と横田だけは宇部鴻城の面子とも遜色ないと思う。
問題はこの2人の前にいかにランナーを貯めるか

まあ軟式出身ばかりだから相手がレベル高くても接戦に慣れてるので思わぬ力を発揮したりするけどな!
これは硬式出身にはマネできない意外性w
高知の高校野球61
911 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/12/26(水) 17:39:01.78 ID:ze+m6ahm0
高知中、星稜中、常葉橘中、桐蔭学園中、修徳中とみんな中学がピークだなw
坂本も和田もプロ行けるかと言われれば微妙だしな

その点、明徳義塾中は中学で全国行けなくても高校では必ず甲子園で勝てるし
毎年1、2人レギュラーいるし狭間さんが抜けてもまだまだ健在だな
【秋から】福岡県南部の高校野球part19【春へ】
459 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/12/26(水) 17:43:34.77 ID:ze+m6ahm0
04〜07年もそう言われてたよなw
優秀な台湾人がいるから甲子園出て福岡の雄になってると

第一は引きこもり中学生の面倒見が良いんだからそっちの面で期待してる!
沖や城東あたりにそれは無理だしな
高校球児の進路 29
553 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/12/26(水) 17:51:32.19 ID:ze+m6ahm0
549が日本の昔も今も現状だからな!
だから日本人は高校生までは世界でも優秀なのにそこから伸び悩んでしまう

高校卒業後の環境整備がどのジャンルでも問題になってるからな。
野球界ではマイナー、NPB、社会人、大学とどこの環境なら4年間しっかり育成できるのだろうか?
広島県の高校野球を語れ103
647 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/12/26(水) 18:01:27.15 ID:ze+m6ahm0
>644
入学早々の総合技術戦は相手も1、2年生しかいなかったよな?
まさかあの時は3年間最大のライバルになるとは誰もが思いもしなかっただろうなw

>645
その一方で佐賀北は1人プロ入りできず社会人でも出場機会なしとw
やっぱり野球の神様は彼らを許せなかったんだろう

>646
09世代は無理じゃね?津川も絶対的な主砲ってわけじゃない。
意外に02世代が誰もいないんだな・・・
にしても広陵は優秀だな!上本弟だけは不可解だがw
ただ12世代はゼロになりそうだし11世代は上原、丸子と素材はあっても伸び悩む可能性あり。
そうなると13世代の下石に高卒プロをかけてみたい
00年代の高校野球を語ろう2
144 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/12/26(水) 18:15:55.04 ID:ze+m6ahm0
>139
あの年はハンカチの八百長に石川遼の登場に東国原までいて最悪な1年だったw

>140、141
確かに04、05の伸び悩みは残念。逆に松坂世代と浅尾世代は優秀!
あと08、10も昨今の大学球界を見てると伸び悩んでるな。プロでもこの2世代はなんか弱い。
逆に01、07が高卒も大卒も結構伸びてないか?この2世代は高3時に苦労したのも共通してるし。
ちなみに06はマー君、マエケン以外は素行に問題がありすぎw

>142
後者だな。ちなみに明徳が出てれば親子鷹で例年より注目されたはず

>143
確かに!ただ済美が春夏連続してれば完璧だったのに・・・
04、06は嫌でも印象に残るしその谷間の05だけが優勝してれば良い意味で伝説だったはず!
大阪桐蔭的に言えば黄金世代の07、11が駄目だったのに翌年の08、12で全国制覇したみたいに
なぜ千葉は埼玉に勝てないのか?
769 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/12/26(水) 18:22:05.72 ID:ze+m6ahm0
もうこのスレ早く埋めてください!
こんなに荒れるとは思わなかった。
昨日までせっかく良い流れだったのに全てが台無しじゃないか

もう下らない書き込みは見たくないのでパート2は要らないな
【輝けサンドピンク】遊学館高校野球部
481 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/12/26(水) 18:27:32.39 ID:ze+m6ahm0
凄い補強だなw
ただ佐野はセカンドだし中道は中学がピークだし小林が1番チャンスありそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。