トップページ > 高校野球 > 2012年12月26日 > zEnb4QNx0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【2013】21世紀枠の有力候補9【センバツ】

書き込みレス一覧

【2013】21世紀枠の有力候補9【センバツ】
864 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/12/26(水) 18:28:28.45 ID:zEnb4QNx0
>>846
2006年、益田産と益田工が統合して開校

(1)益田産…益田農林学校として1921年に開校
学制改革で益田農林高となる
益田高を一時統合し、益田高に改称
再分離時に益田産となり、1958年に益田産として選手権初出場
益田農林に校名が戻った後の1991年に2度目の選手権出場
総合学科を設置し、再度校名が益田産となる

(2)益田工…1963年開校

ということのようだね
【2013】21世紀枠の有力候補9【センバツ】
872 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/12/26(水) 23:40:17.31 ID:zEnb4QNx0
>>871
選考委員は公立名門校が大好きだからね
土佐は私学にも関わらず、古き良き公立名門の匂いがする
問題は出場ブランクか
【2013】21世紀枠の有力候補9【センバツ】
873 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/12/26(水) 23:46:28.64 ID:zEnb4QNx0
連投すまんが、桐朋はライバルが強力すぎた
2004年は選出2校以外にも清峰、耐久、津西、七尾がいた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。