- ★☆★ 茨城の高校野球 164 ★☆☆
605 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/12/16(日) 08:55:13.92 ID:ozTA3g7q0 - 日立一の卒業生は水戸一や茨高の人と比べると威張ってなくて親しみやすい
進学実績や緩い校風はともかく、県内では好感度が高い学校じゃないかな 日立は街自体が斜陽だし過疎化と人口流出でどんどん寂れてる その中での大震災でさらに活気が無くなってるから、明るい話題が欲しい 明秀が結果を出すようになれば、県北の公立はもう県の上位には行けなくなるだろうし 甲子園レベルであっても真っ直ぐとスライダーを一塁側のアウトローに投げ分けられれば大量失点はない 加賀屋は徹底してそれを磨いてほしい
|
- 【2013】21世紀枠の有力候補9【センバツ】
114 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/12/16(日) 09:05:39.28 ID:ozTA3g7q0 - >>113
一昨年の新潟高校だろうね 秋の県大会でその夏全国準優勝の日本文理と前評判の良かった新潟明訓を下し地区大会出場 初戦で敗れたがエースを故障で欠きながら1失点に抑え大本命扱いだったが落選 OBが五月蠅くて落ちたとか根も葉もない噂もあるが、真相は東(北海道東北関東)中(北信越東海近畿)、西(中四国九州)のブロック分けによるものだろう 当時は暗黙の了解的に1つのブロックから1校ずつ出してたから、新潟は実績や話題性で上回る近畿の向陽に負けた 一方の山形中央は地区1勝かつ強力なライバル不在ですんなり決まった この法則に気がつけば新潟の落選は読めただろうが、自分を含めて誰も予想できなかった
|
- 【白河】福島県南の高校野球Part1【光南】
763 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/12/16(日) 09:37:43.01 ID:ozTA3g7q0 - いわき住みだがこんな卑怯な真似をしてすまない
本来なら白河が推薦を受けてあわよくば甲子園のはずが、宗○のせいで海星ごときが地区推薦まで来てしまった 無いとは思うが万が一選ばれてしまったら、どんどん学校や県高野連に抗議の電話をかけてやってくれ あんなふざけた成績で甲子園とか地元の俺でも許せないから
|