- 「宮崎」都城地区の高校野球を応戦しよう
91 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/12/16(日) 16:27:12.00 ID:eTe48jjw0 - 大隅って逸材の宝庫だよな。
中崎兄弟や赤田、榎田、今年ドラフトで阪神に指名された金田も財部だし、 去年の日南学園の草清も大崎出身と、大隅半島から甲子園に出た高校は今まで無いけど、 有力な選手は鹿児島市内や宮崎県内に流れて来ている。 尚志館や鹿屋中央あたりに集中させれば確実に甲子園には出ていただろうな。 ところで、都商は今は県内では強豪だけど、この先どうなるかな? 県立は教諭の異動があるし、原田監督時代から選手は集まって来ていたけど、 実際、今の河野監督になってからはどうなの?河野監督もあと2〜3年くらいで 異動になるのではないだろうか?監督が固定出来れば一番いいんだけど、 どうしようもないよね。また以前のように部員ギリギリの弱小チームにならないかと 心配しています。
|
|