- ★☆★ 茨城の高校野球 164 ★☆☆
575 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/12/16(日) 02:07:39.66 ID:LFT0QdTEP - 秋山からも一人ベンチ入りしてるらしいな
純茨城産チームが甲子園行くってのはいいな
|
- 【2013】21世紀枠の有力候補9【センバツ】
84 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/12/16(日) 02:25:34.01 ID:LFT0QdTEP - 日立は被災地っていうには微妙すぎるんだが、
それよりも日立一を選ぶのは「東京2枠目で早実を選びやすい」ってのが大きいと思うんだよな 実は関東に5校目の枠を与えると大変なことになるんだわ、 ベスト8だった4校は以下の通りで、正直東京1で関東5にすると大揉めする その1…東海大相模を倒したが、もう常総学院の出場が確実なため地域性できつい「霞ヶ浦」(霞ヶ浦が4−5で負けた宇都宮商は4強) その2…群馬県大会で優勝したが、シードされて初戦敗退のため関東0勝でベスト8の「前橋育英」(3−5で負けた浦和学院は優勝) その3…東海大甲府を倒したが、もう宇都宮商の出場が確実なため地域性できつい「佐野日大」(5−6で延長サヨナラ負けした常総は4強) その4…桐生第一を下し、千葉に確定校がいないので地域性では有利だが、準々決勝唯一のコールド負けの「習志野」(6回で0−12。その花咲徳栄は準優勝) 「この4校のうちのどこか」か、「日立一+早実」、どっちが選考が荒れないかを考えれば…ね
|
- ★☆★ 茨城の高校野球 164 ★☆☆
580 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/12/16(日) 03:25:13.37 ID:LFT0QdTEP - そういう評価の奴毎年いないか
霞ヶ浦の岡本大塚も凄かったし、いつだかの鉾田一の奴も水戸キリョウの奴も凄かった 加賀屋もそういうレベルなんじゃねーの、東海大相模から5点取れる霞ヶ浦を3点に抑えるんだから
|
- ★☆★ 茨城の高校野球 164 ★☆☆
615 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/12/16(日) 13:45:51.13 ID:LFT0QdTEP - >>609
ねーよwwwwww
|
- 【2013】21世紀枠の有力候補9【センバツ】
149 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/12/16(日) 13:51:58.63 ID:LFT0QdTEP - 門司学園は西の1枠での選出確実なんだろうな、実際ネックといえる点が無いんじゃないかあそこだけは
いわきは…東北を21世紀枠の選考から外すための絆枠なんじゃないのか?
|