トップページ > 高校野球 > 2012年11月02日 > LoJ3kESv0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1074 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000152210121300122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球175☆☆☆☆
【2013】21世紀枠の有力候補4【センバツ】
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球176☆☆☆☆

書き込みレス一覧

☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球175☆☆☆☆
249 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/02(金) 00:27:48.59 ID:LoJ3kESv0
もし神宮枠が来たらベスト4+宮崎日大で収まるんだけどな
【2013】21世紀枠の有力候補4【センバツ】
298 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/02(金) 00:37:48.53 ID:LoJ3kESv0
地域性の東北、戦績の九州と言うが過去の傾向がアテになるかどうか
北海道は前例を覆して成功してるようだし
【2013】21世紀枠の有力候補4【センバツ】
301 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/02(金) 01:22:37.14 ID:LoJ3kESv0
>>300
杓子定規に過去の事例を当てはめるのでは、ダメでしょ
その時々の事情を勘案しないと
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球175☆☆☆☆
414 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/02(金) 11:59:48.43 ID:LoJ3kESv0
>>362
>準決勝でコールド負けしてない4強の城北が落ちたって事があっただろ

城北はコールド負けしてるよ
準決勝でコールド回避すれば落とされることはない
決勝進出校と同じく当確となる
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球175☆☆☆☆
434 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/02(金) 12:12:40.05 ID:LoJ3kESv0
決勝はさすがにお客さん少ないな
ただの神宮出場決定戦だからな
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球175☆☆☆☆
483 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/02(金) 12:43:27.47 ID:LoJ3kESv0
済々黌一死1、3塁
沖縄尚学タイム取った
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球175☆☆☆☆
488 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/02(金) 12:44:12.83 ID:LoJ3kESv0
投ゴロで二死2、3塁
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球175☆☆☆☆
490 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/02(金) 12:46:10.56 ID:LoJ3kESv0
遊ゴロでチェンジ
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球175☆☆☆☆
530 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/02(金) 12:57:03.02 ID:LoJ3kESv0
解説の人もなかなかいいね
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球175☆☆☆☆
608 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/02(金) 13:27:22.55 ID:LoJ3kESv0
決勝のスコアはあまり問われないと思うけど
これだけ拮抗してると創成館尚志館の片方だけ落とすのが難しくなるかも
両方落とすのはなさそうだし
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球175☆☆☆☆
713 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/02(金) 13:50:48.42 ID:LoJ3kESv0
創成館は多分選ばれるでしょ
残り3校はほぼ横一線かな
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球175☆☆☆☆
796 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/02(金) 14:24:11.40 ID:LoJ3kESv0
>>792
それがあるんだよな
毎日新聞も記事にしやすい
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球175☆☆☆☆
812 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/02(金) 14:40:04.15 ID:LoJ3kESv0
>>802
通常は初出場校は優遇されるものだよね
今春の創成館の場合は宮崎西優先+野球留学で選びにくかったんだろう
尚志館はやや厳しい位置にいるが初出場+話題性がある
前にも書いたけど創成館やや有利で後は横一線だと思う
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球175☆☆☆☆
857 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/02(金) 15:08:05.64 ID:LoJ3kESv0
準々決勝では創成館、尚志館は旋風を起こすんじゃ・・・
という書き込みもあったけどな
みんな言ってることが結構適当だなw
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球175☆☆☆☆
974 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/02(金) 17:00:29.69 ID:LoJ3kESv0
>>963
福岡絡み以外は、2校ともベスト4に入った場合に限られてるでしょ
01佐賀と05福岡は、ベスト4コールド校がそのまま選ばれた事例でもある
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球176☆☆☆☆
29 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/02(金) 18:38:20.74 ID:LoJ3kESv0
古い事例を調べてみた
昔はベスト4コールドは決まって落とされてたんだな
まあ参考程度ということで

1984年
決勝 都城10-2佐世保実
準決勝 都城7-0沖縄水産(7回コールド)
準々決勝 都城1-0佐賀商
沖縄水産落選、佐賀商当選
1987年
決勝 西日本短大付3-2海星
準決勝 海星8-1波佐見(7回コールド)
準々決勝 海星6-5日向学院
波佐見落選、日向学院当選
1988年
決勝 熊本工6-4福岡第一
準決勝 熊本工13-4都城商(7回コールド)
準々決勝 熊本工3-1柳川
柳川当選、都城商落選
1990年
決勝 鹿児島実11-4瓊浦
準決勝 瓊浦9-1延岡学園(7回コールド)
準々決勝 鹿児島実8-5福岡大大濠
福大大濠当選、延岡学園落選
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球176☆☆☆☆
31 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/02(金) 18:40:52.63 ID:LoJ3kESv0
>>29の福大大濠当選、延岡学園落選は91年だった
スコアはすべて前年秋の九州大会
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球176☆☆☆☆
40 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/02(金) 19:00:26.51 ID:LoJ3kESv0
>>33
88年、00年、05年(神宮優勝で5枠)
すべて福岡2校
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球176☆☆☆☆
109 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/02(金) 20:01:02.52 ID:LoJ3kESv0
尚志館、たしかに選ばれれば本土最南端のようだな
鹿児島は代表経験校が少ないから調べやすい
これがどの程度選考に影響するのかは分からないが・・・
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球176☆☆☆☆
129 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/02(金) 20:32:01.53 ID:LoJ3kESv0
>>126
北信越はアベック出場は割とあるよ

地域性にこだわるのは東北
決勝が同県対決だと準優勝校が落とされることが多いね
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球176☆☆☆☆
174 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/02(金) 20:58:52.36 ID:LoJ3kESv0
>>139
スレチだが、北信越の同県対決で落とされたのは95年の石川くらいだね
なぜか同県対決自体が少ない地区だけど
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球176☆☆☆☆
329 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/02(金) 23:53:16.96 ID:LoJ3kESv0
>>324
>今回は、1位から4位までの実力ははっきり算定できるから
選考委員様でしたか
これは失礼致しました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。