トップページ > 高校野球 > 2012年08月29日 > iaOE2I2dO

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002100001002301000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
神奈川高校野球・其の四佰弐拾陸
神奈川公立総合part14

書き込みレス一覧

神奈川高校野球・其の四佰弐拾陸
762 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/29(水) 07:33:40.87 ID:iaOE2I2dO
>>686
夏は4回戦敗退なんだが…
平野、疲労骨折なのか。
そりゃ残念。

神奈川公立総合part14
209 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/29(水) 07:47:34.85 ID:iaOE2I2dO
選手権
97はYが優勝、99は桜丘が準優勝、04は神工が準優勝って感じじゃなかった?
その前は鶴見工が強かった時代もあったらしいが…
90年代は湘南や立野が4強入りしたような気もする。

神奈川高校野球・其の四佰弐拾陸
763 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/29(水) 08:10:36.77 ID:iaOE2I2dO
>>760
土屋でなくとも秋はエースで乗り切るもんでしょ。
09秋も石垣中心だったし
選抜は投手力含めた守りが選考のウェイトしめるから継投で勝ち上がるチームは選考委員からの印象もイマイチなんでは?

神奈川高校野球・其の四佰弐拾陸
794 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/29(水) 13:50:16.93 ID:iaOE2I2dO
>>789
でもスコアが逆なら信じるよなww
神奈川高校野球・其の四佰弐拾陸
807 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/29(水) 16:30:35.99 ID:iaOE2I2dO
>>801
神奈川は秋は完全フリー抽選
だから近年でも、序盤戦で相模-日藤、横浜-桐蔭、桐光-武相といったビッグカードが生まれる。
しかも3回戦までは入場無料なこともあり多くのファンが球場に足を運ぶ。
ただし地区予選全勝の学校はシードされる可能性が高いので1回戦から横浜-相模といったプラチナカードは生まれない。

神奈川高校野球・其の四佰弐拾陸
808 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/29(水) 16:39:12.04 ID:iaOE2I2dO
>>801
追記
夏の実績は関係なし

ただし夏甲子園に出た学校は地区予選免除なので推薦による県大会出場となる
去年横浜は例外的に3回戦からの登場だったけど、いきなり桐蔭、相模、桐光といった強豪と対戦する可能性もあった。
まあ去年に限らず毎度のことではあるが…

神奈川高校野球・其の四佰弐拾陸
812 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/29(水) 17:10:56.95 ID:iaOE2I2dO
例年だと組み合わせの妙で、公立が1-2校はベスト8まではくるんだよな。

神奈川高校野球・其の四佰弐拾陸
816 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/29(水) 17:37:10.83 ID:iaOE2I2dO
商大の寺田ってあの寺田の弟だったりすんのかね。
神奈川高校野球・其の四佰弐拾陸
817 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/29(水) 17:42:50.63 ID:iaOE2I2dO
>>815
日藤、日大、立花あたりの松井登板は微妙とみる
神奈川高校野球・其の四佰弐拾陸
824 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/29(水) 19:01:43.09 ID:iaOE2I2dO
報知の注目選手に藤西沖田もいるね

横浜の浅間、高濱は当然として向上谷津や武相から村尾と松野
相模原青陵の捕手大滝も乗ってる。
大滝って誰か見てる?
慶応は誰もいない…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。