トップページ > 高校野球 > 2012年08月29日 > Mb/yM9v9O

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000001000001121310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM
名無しさん@実況は実況板で
神奈川高校野球・其の四佰弐拾陸
【岐阜開催】 第67回国民体育大会 ぎふ清流国体
2010年代に強豪になってると思われる高校
【事後評価】第94回選手権ランキング【新チームは】
【2013】21世紀枠の有力候補【センバツ】

書き込みレス一覧

神奈川高校野球・其の四佰弐拾陸
761 :大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM [秋の夜長]:2012/08/29(水) 07:19:39.34 ID:Mb/yM9v9O

公立強豪にS級中学生 特にピッチャーが入れば面白いんだけどね

下手に強豪私立に進学しても、3年間甲子園に行けない可能性あるし、下手したらレギュラーにすら入れない


強豪公立の場合は不動のレギュラーで3年間試合に出れて、上手くいけば21世紀枠で甲子園に行ける

百合丘の代々木(今年3年卒業)が良い例だね
高校進学時に県内外の強豪私立からの20校近い誘いを全て断り、神奈川県立百合丘高校に進学

1年時に桐蔭学園打線を2得点に抑え、2年時は慶應義塾戦で9回投げてサヨナラ負け
3年時は桐光に敗北
【岐阜開催】 第67回国民体育大会 ぎふ清流国体
21 :大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM [秋の夜長]:2012/08/29(水) 13:52:42.05 ID:Mb/yM9v9O
ウチとしては「強豪校が集まる合同練習試合合宿」と考えてる訳よ

色々試させて頂くよ
2010年代に強豪になってると思われる高校
737 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/29(水) 19:53:17.46 ID:Mb/yM9v9O

神奈川高校野球・其の四佰弐拾陸
834 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/29(水) 20:03:28.61 ID:Mb/yM9v9O
>>829あの帝国さんも春の時点から大絶賛してたしな

372:大神奈川帝国様◆E.hmcX4.dM :2012/04/08(日) 00:13:11.85 ID:5CmyxO8hO [俺は天下の色男]
しっかし武相は打線がとんでもない怪物打線だが、投手陣も神奈川最強クラスの二枚看板だね
旗さん率いる横浜高校と、熱い一戦を繰り広げたいですよ

ぶっちゃけ、ウチは笑大や隼人とは格が違うんですわ

【武相高校史上最強ダイアモンド投手陣】
▽堤(川崎中央シニア元エース3年)
最速143キロの怪物エース
制球は不安定ながら球のキレが良い荒れ球本格派エース

▽板野(横浜都筑ボーイズ元エース3年)
実質の武相二枚看板で去年秋まではエースナンバーを背負う
しなやかな腕の振りから放たれる、投手として魅力的な球筋のカーブと落差のある縦スラに、最速141キロの直球が武器
堤と同様に夏までに制球力を磨きたい

▽最強投手陣を支える怪物新2年生トリオ
身長190センチで球持ちが良い二番手ピッチャー山中(綾瀬ボーイズ元エース)
不動の四番手ピッチャーの石橋(横須賀中央シニア元エース)
そして、今年春の常葉橘戦でノーヒット完封リレー(山中4イニング・松岡3イニング・堤2イニング)をした怪物松岡


春・夏の神奈川県大会スローガンは

stop the 武相
である
神奈川高校野球・其の四佰弐拾陸
847 :大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM [秋の夜長]:2012/08/29(水) 21:02:43.14 ID:Mb/yM9v9O
>>844

昔の桐蔭学園 東大に大量進学する野球も強かった進学校

今 東大進学皆無のラグビー大学

10年後 生徒数は今の半分の過疎三流高校

20年後 人が集まらず廃校


土屋さん無双のおかげだなww
神奈川高校野球・其の四佰弐拾陸
859 :大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM [秋の夜長]:2012/08/29(水) 21:42:31.35 ID:Mb/yM9v9O
秋の神奈川大会注目ポイント

神奈川名将四天王
▽横浜 渡辺監督
▽桐光 野呂監督
▽武相 桑元監督
▽藤沢翔陵(旧藤沢商) 川俣監督

神奈川迷将四天王
▽桐蔭学園監督
▽慶應義塾監督
▽横浜商大監督
▽東海大相模監督(ただし、四天王を抜けたとの評価もあり)
【事後評価】第94回選手権ランキング【新チームは】
22 :大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM [秋の夜長]:2012/08/29(水) 22:32:59.06 ID:Mb/yM9v9O
夏前から「1年2年だけのスタメンの方が打力は上がる」と言われてきた桐光学園

高校野球界の絶対覇王 大阪桐蔭に挑むは、やはり桐光学園だったか



桐光学園 新チーム始動後の練習試合

【2012年8月26日(日)】
▽桐光学園 10-2 近江
※※控えを試した試合で、エース松井・夏レギュラー1年の武などは試合にすら出ず※※
▽桐光 山田(2年・5回) 池田(1年・4回)のリレー
▽桐光学園打線は圧巻の20安打

【2012年8月27日(月)】
▽桐光学園 15-2 雪谷(都立強豪)
※※またも夏のメンバー数人下げる※※
▽桐光は1年川村が9回完投勝利
▽桐光15安打 雪谷6安打
※※相手監督が選手に自信喪失させたくないと、8回コールドを採用※※

エース松井(新3年)・二番手山田(新2年)・池田(新2年)・川村(新2年)の投手陣

頂上へのウチの挑戦が、今始まる
【2013】21世紀枠の有力候補【センバツ】
120 :大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM [秋の夜長]:2012/08/29(水) 23:16:42.16 ID:Mb/yM9v9O
>>114神奈川の川和ってギャグかよw

県立川和が強かったのはベスト8に進出してプロ注エースが居た約5年前な

今なら川和は公立中堅クラス


今年の神奈川から可能性高いのは、川崎工科や綾瀬あたりだろう
神奈川高校野球・其の四佰弐拾陸
879 :大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM [秋の夜長]:2012/08/29(水) 23:26:06.63 ID:Mb/yM9v9O
ここからが横浜高校 渡辺監督の力量が試されるな

神は渡辺監督に最後の試練を与えたのだと思うよ
引退までに成績を残せなければ、ナベちゃんは死んでも死にきれないだろうな

ただ、渡辺監督はここで終わる監督ではないと信じている
2014年に春夏連覇を達成するよ
2013年の桐光学園春夏連覇と合わせて4季連覇ね

天国から小倉元部長も見守って下さっているだろう

2014年夏の甲子園閉会式で超満員の観客の大歓声に男泣きしながら答えるナベちゃん
天国から微笑む小倉ちゃん

横浜の部員が校歌を歌い始め、いつの間にか球場全体で大合唱
大歓声に答えながら渡辺監督の代わりに球場を行進する俺

もう俺は既に、2014年夏は予定を開けてあるよ
神奈川高校野球・其の四佰弐拾陸
889 :大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM [秋の夜長]:2012/08/29(水) 23:39:13.79 ID:Mb/yM9v9O
>>879
ナベちゃんは引退後、高校野球中継の解説者になるだろう

ナベちゃんと昔、呑んだ時に言ってたね
「私が引退する時は伝説を残したい」
「ほんとうは、帝国さんに次期監督になって欲しい」
「帝国さんにマジで感謝します」
とね


今年のナベちゃんとの飲み会の時はどんな話が聞けるか、今から楽しみだよ
私はナベちゃんが引退するまで、横浜高校を応援し続けるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。