トップページ > 高校野球 > 2012年08月24日 > rLfnK9jE0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1988 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000002910526



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場

書き込みレス一覧

★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
791 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 20:33:18.37 ID:rLfnK9jE0
>>779
確かに
それに尽きるな
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
793 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 20:35:52.14 ID:rLfnK9jE0
日程が他の有力校より圧倒的に恵まれてたのは事実だろうが
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
796 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 21:07:50.64 ID:rLfnK9jE0
>>794
どっちも相手の方が連戦というハンデ背負わせてのな
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
798 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 21:17:57.92 ID:rLfnK9jE0
>>797
>だけど例年の優勝校に比べて弱いだけの話。
これを認めたくない関西人w
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
803 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 21:33:01.17 ID:rLfnK9jE0
>>801
08年と07年の優勝チームよりは強いと思うよ
それだけは認めようじゃないか
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
805 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 21:39:42.57 ID:rLfnK9jE0
リードされた回がないことが強い証明なら
96年の松山商も最強チームの仲間入りだなw
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
806 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 21:41:28.06 ID:rLfnK9jE0
春夏連覇以上に一度もリード許さず優勝したチームの方が多いってこと学ぼうかな
関西人はまず
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
808 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 21:44:33.82 ID:rLfnK9jE0
競馬でいう先行逃げ切り型がハマっただけの話で
逃げ馬が過去最強と呼ばれることはないんだがなw
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
810 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 21:47:22.04 ID:rLfnK9jE0
日大三はリードされてもすぐに追いついて逆転してるだろ
お前去年の試合見てるか?
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
811 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 21:48:53.57 ID:rLfnK9jE0
手っ取り早いのは去年と同じチームと決勝戦ってるということ
戦力的にはほぼ同じぐらいだろう
日大三は11−0と圧勝
大阪桐蔭は3−0
これだけでも強さの度合いは測れるぜ
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
814 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 21:51:19.58 ID:rLfnK9jE0
去年の光星と今年の光星の実力がほぼ同じとしてだ
去年は光星と同等かそれ以上のチームが幾つもあった
今年は大阪桐蔭だけだった
それだけでも去年と今年のレベル差は容易に測れるだろ
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
817 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 22:00:18.89 ID:rLfnK9jE0
去年の光星の2枚看板の方がはるかに力強いボール放ってたし
プロ1位指名される打者が3番に座ってた
普通に考えたら去年のチームの方が強いよ
今年は経験値というのが加味されてるだけで投打の力は劣ってる
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
819 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 22:04:57.09 ID:rLfnK9jE0
去年の相手の方が強いんだから防御率も悪いの当たり前だろ
理解できてる?
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
821 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 22:08:49.27 ID:rLfnK9jE0
去年の光星のエース秋田の準決勝までの防御率 0.35
これが日大三にこてんぱんに打ち込まれたせいでその数字まで跳ね上がったわけだ
分かったかい?
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
824 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 22:23:16.02 ID:rLfnK9jE0
今年の投手のレベルでは去年の日大三打線はまず抑えられなかっただろうな
どの学校も二桁失点覚悟しないといけないぐらいチートだった
去年の日大三より今年の大阪桐蔭の方が強く見える人間は
野球見るの辞めた方がいいんじゃないか
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
828 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 22:36:57.69 ID:rLfnK9jE0
東洋大姫路クラスのチームはあったかな?
記憶にないんだが
エースが146`放ってコントロール抜群で投球術も優れててってチーム
原なら今年の大阪桐蔭ぐらいなら完封してもおかしくないな
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
834 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 22:43:21.12 ID:rLfnK9jE0
原は全く打たれてないのにボテボテの内野ゴロ二つで2点取られて負けたからな
あれは光星打線が打ち崩したというよりただ運が良かっただけだったな
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
837 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 22:47:10.41 ID:rLfnK9jE0
金沢がコントロール抜群だったら開星のジャイアンもコントロール抜群でいいぐらいだなw
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
838 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 22:48:27.54 ID:rLfnK9jE0
原はマグレの一発すら喰らわないタイプだった
金沢なんぞと一緒にしちゃ失礼っしょ
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
841 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 22:53:07.50 ID:rLfnK9jE0
桐光戦は相手が前の試合で一発打ったから調子に乗って大振りになってたから助かっただけ
最終回みたいにきっちり捉えてはじき返す打撃を最初からやってたら
あの試合で光星は散ってたよ
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
844 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 22:57:06.17 ID:rLfnK9jE0
別に嫌いじゃねえし
俺の好きなタイプのピッチャーだったから応援してたよ
こいつと日大三打線が当たったら面白いと思ってたのにな
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
846 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 23:00:55.87 ID:rLfnK9jE0
桐光は今年圧倒的に経験値が少なかった
本来なら来年のチームで今年は出て来れなくても仕方なかったチームだったのに
ベスト8まで勝ち進んじまった
これはひとえに今大会とこの年代のレベルの低さを象徴する出来事でもあるんだぜ
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
848 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 23:09:08.22 ID:rLfnK9jE0
今年の日大三が負けたのも今年のチームの経験値のなさが原因よ
秋も春も都大会の1、2戦目で敗退して公式戦での修羅場をちっともくぐってなかった
だから甲子園であんな大事な同点の場面でエースがスクイズのサイン見落とすという
ありえないミスを犯した
秋か春どっちかの都大会上位進出してたらあんなヘマはなかったと見てる
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
849 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 23:15:23.50 ID:rLfnK9jE0
いかに松井が好投手と言えどだ
甲子園で県代表相手に22三振だの19三振だの積み重ねるわけねえと思ってびっくりしたよ
神奈川じゃせいぜい17(公立相手)、強豪私立相手でも15がせいぜいだったからな
今年の神奈川は去年よりちょっとだけ落ちるレベルだったから松井の桐光は出れた
そして本大会は神奈川よりはるかに低いレベルの相手と当たってしまってあの大記録よ
松井に22奪三振10連続奪三振喰らうチームが代表になれるほど
今年の甲子園はレベル低かったってこと
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
852 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 23:25:51.41 ID:rLfnK9jE0
>>851
あの程度の仕上がりでよくここまで勝ち上がれるものだと思ったよ
光星戦も下手したら勝ってたしな
よっぽどぶっつけ本番に強いタイプなんだと思った松井
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
853 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 23:28:07.67 ID:rLfnK9jE0
今年の神奈川は横浜が群を抜いた安定感だった
どこも勝てないだろうって隙の無さに加え1年生の二人のバッターが加わって
打線に厚みが出てたしいい感じだったよ
松井の剛腕がそれをねじ伏せた
その自信だけであそこまで勝ち上がったようなもんよ桐光


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。