トップページ > 高校野球 > 2012年08月24日 > semaeAvf0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/1988 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011017000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【東北初の 】東北の高校野球100【優勝旗】

書き込みレス一覧

【東北初の 】東北の高校野球100【優勝旗】
870 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 09:38:55.53 ID:semaeAvf0
>>627
>>こいつ何言ってんの?wwww
>>なんで大谷の名前出すんだよ岩手の奴らがかわいそうだろ
>>場をわきまえるってことができないのかこの大人は

160キロ投手見られず残念と高野連会長発言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120824-00000031-yom-spo
【東北初の 】東北の高校野球100【優勝旗】
874 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 10:08:13.65 ID:semaeAvf0
【投手】大谷翔平(花巻東)岡野祐一郎(聖光学院)
【捕手】田村龍弘(光星学院)
【内野手】城間竜兵(光星学院)北條史也(光星学院)

東北地方代表選手
【東北初の 】東北の高校野球100【優勝旗】
883 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 12:17:10.56 ID:semaeAvf0
>>879
仮に全員が志望届出したとして

大谷 競合1位

北条 外れ1位or2〜3位

田村 2〜3位

下妻 4〜6位or育成

渡辺 指名されず

岡野 指名されず

佐藤 4〜6位or育成

会田 育成or指名されず

まあ、大体は進学or社会人だろうけど



【東北初の 】東北の高校野球100【優勝旗】
892 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 13:25:48.96 ID:semaeAvf0
出口 育成or指名されず

佐藤廉 4〜6位or育成

斎藤 指名されず

茶谷 指名されず

瀬谷 4〜6位or育成


【東北初の 】東北の高校野球100【優勝旗】
893 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 13:38:00.82 ID:semaeAvf0
 「大阪桐蔭の藤浪晋太郎、愛工大名電の浜田達郎、それに甲子園には出ていませんが花巻東の大谷翔平、東福岡の森雄大も含めた高校生投手4人が、
今年のドラフトの目玉です」。こう言うのは在京球団のあるスカウト。このうち今大会に出場した藤浪と浜田は評価を分けた。12球団のスカウトが
口をそろえて「春からの成長が著しい」と話すのは藤浪だ。阪神は高野球団本部長を含めた12人のスカウトを総動員したくらい。
日本ハムの山田GMが「アウトコース低めの球はプロでも打てない。春は勢いで投げていたところがあったが、スタミナの配分を考えて投げているし、
球のバラツキが少なくなった」と話せば、オリックスの古屋スカウトは「大きい体を持て余すことなく使えているし、左バッターのインコース、特にスライダーがいい」と言う。
【東北初の 】東北の高校野球100【優勝旗】
894 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 13:39:59.23 ID:semaeAvf0
対照的に今大会で評価を下げたのは浜田。「愛知県大会では球速が140キロ以上出ていたし、素材がいいのは分かっていますから。
ドラフト1位候補であることは変わらない」(中日の中田スカウト)と地元球団がベタボメなのはともかく、他球団の評価はガタ落ち。
「下半身も使えていないし、スピードも球のキレもない。ピッチングの途中で肩を回したりしていたのも気になった。故障の心配もあります」とパ・リーグのある球団のスカウトが言えば、
「センバツで思うように球速が出ず、フォームを改造したのが裏目に出た」(セ・リーグのあるスカウト)という声もある。「大谷同様、藤浪も複数球団の1位入札が競合するのは間違いないし、契約金も1億円はくだらない。
ただ、浜田は場合によっては外れ1位、契約金も8000万円程度でしょう」(在京球団の編成担当者)
【東北初の 】東北の高校野球100【優勝旗】
895 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 13:40:50.08 ID:semaeAvf0
他の投手では聖光学院の岡野祐一郎(178センチ、75キロ、右右)が「まとまっている投手。(外角低めの)コントロールがいい」(日ハムの山田GM)とプロ球団の指名リストに名前が残ったものの、
セのあるスカウトによれば「龍谷大平安の田村嘉英、酒田南の会田隆一郎、明徳義塾の福永智之はリストから消した」そうだ。
【東北初の 】東北の高校野球100【優勝旗】
896 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 13:42:26.21 ID:semaeAvf0
野手でスカウトの手帳に名前が残ったのは北條史也遊撃手、田村龍弘捕手、高橋大樹捕手、宇佐美塁大三塁手、下妻貴寛捕手の5人。中でも契約金7000万〜8000万円、外れ1位の可能性もあるともっぱらなのが北條。
オリックスの古屋スカウトは「守備がいい。グラブさばきはもちろん、打球に反応する1歩目が速い。バッティングに関してもリストが強く、遠くに飛ばせる力があるし、前でさばける柔軟性もある」と評価する。
同じく光星学院で2年秋から捕手を務めた田村は契約金4000万〜5000万円の3位候補。ヤクルトの鳥原スカウトは「バッティングは懐が深いし、捕手としてのキャッチングがいい」と言う。
【東北初の 】東北の高校野球100【優勝旗】
897 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 13:44:39.31 ID:semaeAvf0
他の3人は契約金2000万〜3000万円の下位指名候補か。高橋に関して「肩が強く、体のバネがある。スイングスピードも速い」日ハムの山田GM)との声がある一方で
セ・リーグのあるスカウトは「年明けに右肩と右ひじのクリーニング手術をした点が気掛かり。地肩はさほど強くないし、スイングが大振りなのもマイナス」と話す。
広島工の宇佐美は打撃が評価されている。「構えに雰囲気がある。軸がブレず、引き付けてたたける。バットコントロールもいい」とはロッテの松本スカウト。
酒田南の下妻は、光星学院の田村より評価が低いものの、捕手としての才能はあるそうだ。

【東北初の 】東北の高校野球100【優勝旗】
900 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 13:57:21.17 ID:semaeAvf0
>>898
俺の意見は>>883と>>892
この記事には岡野、会田、北条、田村、下妻と東北の選手の内容が多かったためコピペした

>>899
広島はすでに佐藤廉と瀬谷をリストアップした模様
瀬谷は進学(中央)との声も


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。