トップページ > 高校野球 > 2012年08月24日 > UT4p2kl+0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1988 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000200000000000001546321



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
青森県民に聞きたい「光星優勝を喜べる?」
青森の高校野球Part42
【東北初の 】東北の高校野球100【優勝旗】
もう秋田から代表を出すな!!!!
●●●東北最弱県は何処だ?8●●●
花巻東の大谷君を甲子園で見れなかったのは残念
【岩手】東日本一野球の弱い県といえば?【岩手】
もう岩手から代表を出すな!!!!!
東北他県の活躍を妬む岩手県民について
【史上初】 光星学院 26 【三期連続準V】

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

青森県民に聞きたい「光星優勝を喜べる?」
190 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 05:45:40.81 ID:UT4p2kl+0
>>188
地元中心、郷土愛にこだわった結果、秋田はこのザマだもんな

20世紀の夏勝利数  秋田36勝、青森18勝
21世紀の夏勝利数  秋田3勝、青森21勝

青森の高校野球Part42
591 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 05:49:44.78 ID:UT4p2kl+0
>>564
選手の出身地や野球留学の是非について拘っているのは
ごくごく一部の陰湿な野球ヲタクだけってことか

【東北初の 】東北の高校野球100【優勝旗】
906 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 19:39:53.22 ID:UT4p2kl+0
夏の大会勝利数

20世紀
@宮城39勝、A秋田36勝、B岩手23勝、C青森18勝、D福島16勝、E山形11勝

21世紀
@青森21勝、A宮城20勝、B福島11勝、C山形6勝、D岩手5勝、E秋田3勝

20世紀・21世紀通算
@宮城59勝、A青森39勝、A秋田39勝、C岩手28勝、D福島27勝、E山形17勝

かつての秋田は宮城と共に東北トップの座を競っていたのに、今や東北はおろか全国最弱レベルにまで転落。


もう秋田から代表を出すな!!!!
935 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 20:07:58.67 ID:UT4p2kl+0
夏の大会勝利数

20世紀
@宮城39勝、A秋田36勝、B岩手23勝、C青森18勝、D福島16勝、E山形11勝

21世紀
@青森21勝、A宮城20勝、B福島11勝、C山形6勝、D岩手5勝、E秋田3勝

●●●東北最弱県は何処だ?8●●●
771 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 20:10:03.47 ID:UT4p2kl+0
夏の大会勝利数

20世紀
@宮城39勝、A秋田36勝、B岩手23勝、C青森18勝、D福島16勝、E山形11勝

21世紀
@青森21勝、A宮城20勝、B福島11勝、C山形6勝、D岩手5勝、E秋田3勝

秋田の転落ぶりがヒドイな・・・
花巻東の大谷君を甲子園で見れなかったのは残念
155 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 20:11:52.93 ID:UT4p2kl+0
公的な場でその存在を否定された盛岡大学付属がかわいそう・・・
【岩手】東日本一野球の弱い県といえば?【岩手】
284 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 20:13:11.79 ID:UT4p2kl+0
夏の大会勝利数

20世紀
@宮城39勝、A秋田36勝、B岩手23勝、C青森18勝、D福島16勝、E山形11勝

21世紀
@青森21勝、A宮城20勝、B福島11勝、C山形6勝、D岩手5勝、E秋田3勝

もう岩手から代表を出すな!!!!!
57 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 20:15:50.47 ID:UT4p2kl+0
閉会式という厳粛な場で盛岡大学付属の存在を否定するような発言が・・・
青森の高校野球Part42
702 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 21:10:44.56 ID:UT4p2kl+0
勝利の女神は水戸に寄り道していて、西宮にたどり着けなかったようだ・・・


第43回全国中学校サッカー大会決勝戦(2012/08/23 ケーズデンキスタジアム水戸)
○青森山田(青森) 3-2 東海大翔洋(静岡)●
これは青森県および東北地方にとって初の快挙。
東北他県の活躍を妬む岩手県民について
16 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 21:11:59.55 ID:UT4p2kl+0
閉会式でその存在を全否定された盛岡大学付属・・・
青森県民に聞きたい「光星優勝を喜べる?」
207 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 21:17:57.22 ID:UT4p2kl+0
選手の出身地に関してゴチャゴチャ喚いているのはごく一部の陰湿かつ粘着質な
野球ヲタクだけw
青森の高校野球Part42
709 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 21:29:25.40 ID:UT4p2kl+0
>>704 >>705

スタメンの苗字が今、工藤、豊島、三上・・・ということから察するに
地元が中心だと思う。
あと、山田のサッカーの場合、県外は北海道と東北の他県といった近隣
地域ばかりで、野球みたいに関東・関西からは来ない。



青森県民に聞きたい「光星優勝を喜べる?」
213 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 22:05:57.54 ID:UT4p2kl+0
光星の仲井監督は沖縄系移民の系統なのかな?

・ネイティブの関西人にありがちな風貌をしていない
・苗字に「仲」という字が使われている
・沖縄から選手を引っ張ってきている



青森の高校野球Part42
732 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 22:09:24.57 ID:UT4p2kl+0
>>729
どうして神様はそんなに東北に厳しいの?
四国には関西からの偽物がいても優勝させてるじゃないですか。
青森の高校野球Part42
737 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 22:19:56.41 ID:UT4p2kl+0
>>735
距離的に近いところへの留学だと、甘えが生じやすいからだと思う。

四国・山陰で関西からの留学生が中心の高校って、イマイチでしょ。
青森の高校野球Part42
743 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 22:25:27.15 ID:UT4p2kl+0
>>736
出場しやすいからというのではダメ

四国・山陰で関西からの留学生が中心の高校がイマイチなのは
上記の消極的理由と距離的な近さゆえに生じる甘え(簡単に帰れるから)
との悪しきコラボのためだろう
青森の高校野球Part42
757 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 22:49:49.92 ID:UT4p2kl+0
香川県?

ああ、地元民オンリーの八戸工大一に春初勝利と夏初勝利をもたらした県のことか。
青森県民に聞きたい「光星優勝を喜べる?」
216 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 22:52:28.69 ID:UT4p2kl+0
>>215
だけど、プロ入りした柴崎岳(鹿島)と櫛引政敏(清水)は地元出身なんだよな。

【史上初】 光星学院 26 【三期連続準V】
16 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 23:18:23.20 ID:UT4p2kl+0
かつて光星には夏の県大会3年連続準優勝の後、4年目にして悲願の夏初出場を果たしたということが有った。

さすがに甲子園でその再現は無いかw
青森の高校野球Part42
770 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 23:39:45.65 ID:UT4p2kl+0
八戸工大一のユニフォームの袖の文字は「AOMORI」

また、胸の文字は「KODAI ICHIKO」となっており、
八戸やHACHINOHEといった文字はユニフォームに一切入っていない
光星学院の1年生は今季以上で東北初優勝確定
7 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/24(金) 23:44:58.03 ID:UT4p2kl+0
夏の県大会決勝を4度目にして初めて突破したという過去が有るくらいだから、
甲子園の決勝もそうなるのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。