トップページ > 高校野球 > 2012年08月24日 > WWMNo9M10

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1988 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20400000000544761671860922193150



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
【最強】09中京10興南11日大三12桐蔭【比較検証】
第94回夏の甲子園大会好投手ランキング3球目

書き込みレス一覧

次へ>>
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
489 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 00:01:54.70 ID:WWMNo9M10
まーたレベル低い厨かwww
安打数やHR数だけ数えるなら明らかに2011とか底辺レベルだがw

★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
498 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 00:09:43.05 ID:WWMNo9M10
レベル云々言い出す是非は別としても2011は明らかにレベル低い方
大会HR27本は過去の大会でもかなり少ないし、記録もほぼ全く更新されてない。
唯一優勝した日大三が6試合連続二けた安打で雑魚専虐殺試合

しかも東日本大震災のせいで関東北部、東北勢はほぼ練習ができなかったところもあるという
どう考えても強行日程で無理やりやっただけの大会
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
501 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 00:12:43.12 ID:WWMNo9M10
>>499
そんなに躍進したか?
栃木の作新や能代商業はよく頑張った方だと思うが
日大三って西東京だからなんの影響もねーだろ

★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
510 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 00:20:59.16 ID:WWMNo9M10
むしろ田村こそ選ばれそうだが

★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
515 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 00:24:56.97 ID:WWMNo9M10
だから甲子園とプロ野球にどこに関係があるの?w
まさか06早実の斎藤を忘れたわけじゃないよな?w
10興南の島袋も大学野球で怪我持ちだし

★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
522 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 00:29:16.66 ID:WWMNo9M10
>>517
そんなに桐蔭パイアだったか?
初回の見逃し以外はほとんど扇風機状態だったろ。

★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
526 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 00:32:29.73 ID:WWMNo9M10
ていうかこの程度で審判買収だの騒いでいたら高校野球は全試合買収と思うがね。
高校野球はストライクゾーンが広いなんてのは常識だし
07佐賀北のようなあからさまに狭いストライクゾーンならまだしも
ストライク判定するところが広いなんて普通に起こりうる。

かわりにハーフスイングがやけに厳しい。高校野球全体でそうだし
今日も桐蔭のバッターがほとんど振ってないスイングを取られて金沢相手に三振してたからな

★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
528 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 00:33:53.98 ID:WWMNo9M10
0点に抑えられてるのに2点が大事てw
点取ってから言えよwww
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
530 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 00:35:19.12 ID:WWMNo9M10
つかマジで試合見てない奴大杉
5回のバント失敗は本当に安井の体に当たってたんだからファールでOK
正確には体と言うより足あたりだが
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
532 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 00:36:27.60 ID:WWMNo9M10
2点取られただけで精神へこたれるようじゃ勝てるわけねーよw
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
534 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 00:37:11.69 ID:WWMNo9M10
>>533
試合のダイジェストでも見たらどう?w
本当に当たってるから
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
539 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 00:44:08.88 ID:WWMNo9M10
光星決勝のどこがやりやすいんだかwww
おまえ日大三推してた奴だろ?www
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
542 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 00:47:06.53 ID:WWMNo9M10
光星のピッチャーが大したことないwwww
城間も金沢も完封試合があるのにどこが大したことないんだがwwww
エースの神原が疲労で疲れてる東海大甲府あげた方がよほど楽wwww
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
544 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 00:48:30.77 ID:WWMNo9M10
大体いやらしい攻撃が認可されないなら明徳義塾なんてとっくに高野連に消され取るわ
新潟明訓戦で雨天候になったのを再試合にすればよかっただけのことw
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
545 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 00:49:42.48 ID:WWMNo9M10
>>543
春なんて猶更ダメだろうがw
浦和学院や健大高崎なんてそれこそ典型的なチーム。
金沢は春怪我上がりだったがその分城間は力投していたし
なんのたしにもならんなwww
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
550 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 00:53:16.34 ID:WWMNo9M10
>>547
名電が怖いとか正気で言ってんのかksw
浦添ごときに撃ちこまれてる時点で藤浪の敵じゃねーよw
そもそもセンバツではBIG3なんて言われてた花巻大谷といきなり当たってるが
9−2で主砲に1発出ると言う完全勝利に近い形での圧勝だがwww

結局おまえはあれこれ妄想でいちゃもんつけたいだけの池沼
さっさと日大三と成立学園の慰めでもしたらどうだ?w
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
552 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 00:55:06.88 ID:WWMNo9M10
日大三推し必死すぎwwwwww
開星に8点取られて大炎上した吉永しかいない稀に見る弱小優勝チームwww

★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
555 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 00:55:54.10 ID:WWMNo9M10
>>553
誰も感動してない割に満員札止めでるんですねwwwwwwww
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
558 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 00:58:16.86 ID:WWMNo9M10
ミーハーで金落とさない底辺の視聴率とかどうでもええわwww
どうせ視聴率統計なんて今大会で虐殺されまくった関東人が主ソースなんだしw
そら自分ところの代表が1回戦でレイプされてるのに全部見る人はいませんわなw
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
560 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 00:59:57.94 ID:WWMNo9M10
甲子園って兵庫なんですけどねwwwwww
阪神タイガースも兵庫なんですけどねwww
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
561 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 01:03:44.89 ID:WWMNo9M10
それにしても今回は悉く関東民虐殺だったなw
東西東京は初戦敗退だし、松井松井で勝手に盛り上がった神奈川も順当に消えた
ベスト4は都合のいい時だけ関東扱いの山梨のみだったがやっぱり消えた
九州ほどじゃなかったにしてもこれは酷いwww
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
565 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 01:13:14.91 ID:WWMNo9M10
お上りさんばかりの関東と一緒にすんなやwww
関西は関東みたいな小汚いマネせーへんしw
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
566 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 01:14:41.74 ID:WWMNo9M10
あまりにとんちんかんなこと言いすぎて、突っ込まれるのに嫌気がさしてパソコンの電源でも切ったのかw
結構結構、それでこそ虐殺された関東民を体現する態度だなw

★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
569 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 01:21:40.99 ID:WWMNo9M10
おう、わかったよ
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
604 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 10:39:08.07 ID:WWMNo9M10
外人部隊云々はそんなに関係ないと思うけどな。
正直決勝戦に関しては観客実況はほとんど光星の勝利を願ってた。
審判や高野連はどうなのか知らんが興行的に考えれば光星勝利の方が金落としてくれるだろ。
今回の大会はほとんど見るとこなかったし東北勢初優勝で締めくくった方が見どころある
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
608 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 10:46:45.66 ID:WWMNo9M10
>>606
観客は見てる人、現地の人もTV視聴の人
実況はテレビ。今回だとNHKやABCだな、解説の人は両方とも光星よりで
むしろ大阪桐蔭の春夏連覇なんて明らかに軽く扱ってた
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
609 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 10:48:49.05 ID:WWMNo9M10
>>607
実際としてそうだがどっちを望んでいたかなんて火を見るより明らかだろ
光星が勝てば東北初勝利でこれ以上ないくらい盛り上がる
一方の桐蔭は勝っても2年前の焼き直し、むしろ県勢初じゃないこと考えれば2年前より下火
実際桐蔭勝った後すっげー盛り下がってたが
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
612 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 10:52:27.12 ID:WWMNo9M10
>>610
現地は優勝準優勝決まってるんだからそら嫌が応でも盛り上がるだろ
ただもし仮に優勝光星準優勝大阪桐蔭ならどういう反応だったか、想像できるだろ

ちなみに俺はテレビで見ていたが実況のテンションだだ下がりだったし、
他に見ていた奴も見てる限りではテンション下がってたぞ。
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
617 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 10:58:32.80 ID:WWMNo9M10
>>616
いやまあ現地民はこうだ、って言うのは構わんが少なくとも視聴していた観客なんて光星一色だが
優勝したにも関わらずこんだけ桐蔭が叩かれてる時点でわかるだろ。
春夏連覇なんて2010興南から2年しか経ってないし、ほとんどの連中は興味なかった。
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
621 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 11:04:32.41 ID:WWMNo9M10
>>618
2chの実況スレのことだけど
さすがに関西住まい、というか大阪住まいの連中は桐蔭応援してたと思うよ
京都民でもそれは感じられたくらいだし。ただそれ以外の奴は明らか光星応援でしょ。
関東なんか酷くて目も当てられない。
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
623 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 11:06:20.52 ID:WWMNo9M10
むしろおらが国対決させるために野球留学させてるんじゃないの?
例えば光星は青森代表だけど大阪民の留学なかったら決勝なんてこれてないでしょ

★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
632 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 11:28:08.84 ID:WWMNo9M10
花巻東はセンバツで一回やって大阪桐蔭がボロ勝ちしたがw
【最強】09中京10興南11日大三12桐蔭【比較検証】
241 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 11:50:37.36 ID:WWMNo9M10
日大三とか完全な雑魚専
2ケタ取らないと吉永が炎上して負けかねないからな、開星の時みたいに

桐蔭はポンポーンとHR打って、ダメ押ししてあとは藤浪に期待する。
典型的な勝つチーム
【最強】09中京10興南11日大三12桐蔭【比較検証】
250 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 12:16:10.72 ID:WWMNo9M10
中田の代っていっても2006大阪桐蔭は辻内平田が消えていたから戦力としてはかなり微妙
実質中田と謝敷だけで引っ張ってたと言っても過言じゃない。

【最強】09中京10興南11日大三12桐蔭【比較検証】
262 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 12:39:29.48 ID:WWMNo9M10
雑魚相手からしか点を取れない日大三打線
好投手はほとんどおらず凶作だった2011
にもかかわらず開星ごときから8点も取られる貧弱吉永

どう転んでも2011日大三じゃ勝ち目ないなw
【最強】09中京10興南11日大三12桐蔭【比較検証】
268 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 12:47:53.93 ID:WWMNo9M10
2011がレベルの低い大会だったのは大会記録を見ても明らか
49校のうち8校も初出場高校が登場し、HRは例年の大会でもかなり低いHR27本で2012の約半分
飛ぶボールの恩恵を受けたにもかかわらずこの総合貧打力は見ていて目に余る低さ

日程と震災の影響を受けて大会は混戦波乱であり、その恩恵を受けた高校が多く登場、勝利する大会
上位校のみしかまともな野球ができていなかった2011大会
【最強】09中京10興南11日大三12桐蔭【比較検証】
269 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 12:49:39.29 ID:WWMNo9M10
>>267
杵築に藤浪が入っても2-0や3-0で負けるだろ
松井に1から10まで頼った桐光学園がベスト8で消えたのがその証左
★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
653 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 13:04:33.35 ID:WWMNo9M10
完封勝利をした投手が2人もいるのにほとんどなかった去年と同じwwwww
さすが開星に8点取られた日大三推しは言うことが違いますなwww
【最強】09中京10興南11日大三12桐蔭【比較検証】
276 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 13:06:21.89 ID:WWMNo9M10
日大三とか雑魚からヒットをポンポン打って打率稼いでるだけで
例年で見るならかなり低い方だろwwww
点の取り方が大変効率の悪い、典型的な雑魚チーム。

【最強】09中京10興南11日大三12桐蔭【比較検証】
282 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 13:18:55.13 ID:WWMNo9M10
2009と2011はマジで投手が全然出てこない年だったからな
投手力でいうならあの2007にすら劣る不作年
特に2011は大会中に注目特集されたPは日大三吉永と金沢釜田のみ
聖光の歳内もそこそこ評価されたが結局吉永以外は味方の自滅と潰しあいで概ね消え去り、
日大三と当たる時にはまともなPが概ね消滅していたと言う事実

籤運籤運言っているが2011日大三も相当籤運がよく、強豪校はせいぜい智弁和歌山と習志野くらいという有様

【最強】09中京10興南11日大三12桐蔭【比較検証】
286 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 13:32:32.55 ID:WWMNo9M10
明徳には別に抑えられてないだろ
4点なんてむしろ点取った方だしそんな10も20もポンポン点を取る大会の方がどうよw

★第94回全国高校野球選手権大会反省会会場
658 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 13:33:12.74 ID:WWMNo9M10
飛ぶボールは去年から使ってただろw
【最強】09中京10興南11日大三12桐蔭【比較検証】
296 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 13:41:32.73 ID:WWMNo9M10
>>288
日大三推しファビョりすぎわろたwwwww

http://unkar.org/r/news/1263005741
阪神終了のお知らせ 今季から甲子園で「飛ぶボール」を使用
1 : ドライバー(神奈川県)[sage]:2010/01/09(土) 11:55:41.15 ID:bswQeDVk ?PLT(12000) ポイント特典

 阪神が今季からミズノ社製のボールを主催試合の公式球とすることが8日
、分かった。これまでは那須社製を使用してきたが、公式球統一の流れの中
で、大部分の球団がミズノ社製を使用している実態も考慮。ボールになじむ
ため、2月1日の沖縄・宜野座キャンプから使用する。ミズノ社製は球界でも
最も “飛ぶ球”とされるだけに、甲子園の野球も空中戦へと様変わりする可能
性がある。金本や城島らで組む新猛虎打線にとっては追い風となりそうだ。

 阪神が今季の主催試合で使う公式球を、ミズノ社製中心に変更することが
内定した。約20年に渡り、那須社製を中心に使用してきたが、12球団で統
一しようとする動きも考慮し、変更が決まった。これにより、本拠地甲子園や
京セラドーム大阪の野球は、大きく様変わりしそうだ。

 一番の違いは飛距離に出ると見られる。ミズノ社製は1番飛ぶとされ、球界
では定説になっている。実際、楽天は07年から前半はゼット社製、後半戦
はミズノ社製に変えているが、いずれも後半戦で本塁打数が増加。阪神の場
合も当然、打撃陣には強力な追い風となりそうだ。

 特に日本一広い球場と言われる甲子園は、本塁打が出にくい球場だった。
事実、昨年のセ・リーグ本拠地別本塁打数は敵味方を合わせて78本で、ナ
ゴヤドームと並んで最少だった。だがある主力野手は、ミズノ社製に変わる
ことで「これまであと少しで入らなかった打球が入ったり、間違いなくホーム
ランは増えると思う」と断言した。


ちなみに高校野球では2006の夏甲子園でHR60本を記録したせいで2007からある程度改訂が図られていた

【最強】09中京10興南11日大三12桐蔭【比較検証】
301 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 13:46:24.58 ID:WWMNo9M10
>>297
しかも2011日大三の対開星戦は日大三がヒット13のホームラン0に対して
開星はヒット15のホームラン1と開星側がリードしているんだよなw
開星が守備乱れてエラー2つ出したり、四死球を9つも出したから勝てただけw
【最強】09中京10興南11日大三12桐蔭【比較検証】
321 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 14:14:11.07 ID:WWMNo9M10
>>313
ちょっと調べたらわかるんだがwww

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/06summer/column/200608/at00010283.html
本塁打多発の謎に迫る
高校野球ライターの甲子園観戦記第11回


【最強】09中京10興南11日大三12桐蔭【比較検証】
322 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 14:16:57.26 ID:WWMNo9M10
もう一つ

http://allabout.co.jp/gm/gc/212436/2/
【高校野球】低反発球で甲子園が変わった!

低反発球が変えたゲーム

低反発球が変えたのは、打球の飛距離だけではない。
飛距離やスピードが落ちることにより、試合の性質にかなり影響を与えたのだ。


【最強】09中京10興南11日大三12桐蔭【比較検証】
324 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 14:18:12.11 ID:WWMNo9M10
大阪桐蔭の完全勝利で自責点16の雑魚P吉永要する日大三推し発狂wwww
【最強】09中京10興南11日大三12桐蔭【比較検証】
327 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 14:20:51.53 ID:WWMNo9M10
明徳天理と言う公式戦で数少ない桐蔭に土をつけた連中とピンポイントで当てられてるのに籤運最強wwww

日本文理のような09の遺産がなくなった雑魚チームやド田舎島根の開星に当たる日大三ほどの籤運強者は跡にも先にもいないwww

さすが関東人汚いwwww
【最強】09中京10興南11日大三12桐蔭【比較検証】
328 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 14:21:25.60 ID:WWMNo9M10
明徳は練習試合だっけか、めんごめんごww
【最強】09中京10興南11日大三12桐蔭【比較検証】
334 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/24(金) 14:25:54.76 ID:WWMNo9M10
爪をはがすとか本人の体調管理の怠慢以外何物でもないのに美談扱いwwww
仮に開星に負けていたら戦犯吉永だったなwwww
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。