トップページ > 高校野球 > 2012年08月22日 > eNfUu1Bg0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/2913 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04000000009900023300000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【検証】12大阪桐蔭は史上どのくらい強いか?
【10年ぶり】明徳義塾Part30【ベスト8】
2012 大阪桐蔭の春夏連覇を阻止するスレ
強いとこが当たり前のように優勝する傾向になった
大阪桐蔭129
PL学園総合スレ191
【四国の砦】明徳義塾Part29【権】
愛媛の高校野球124
なぜ94回大会は稀にみる糞大会になったのか?
【打線凄い度】09中京大中京>>>>>12大阪桐蔭

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【検証】12大阪桐蔭は史上どのくらい強いか?
612 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 01:02:01.12 ID:eNfUu1Bg0
野球人気が転落の一途を辿る今、桐蔭が連覇しても、すぐ忘れられる。
何しろインパクトが無い。
ガイコツみたいな藤浪に、おデブさんの田端、チビ捕手(名前失念)じゃね・・・
まぁ、不幸と言えば不幸だよな。
野球人気全盛期のPLや池田なんて、未だに語り継がれてる。
最近では98横浜やハンカチの早実が騒がれたけど、あれは稀な例だよ。
【10年ぶり】明徳義塾Part30【ベスト8】
869 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 01:07:54.92 ID:eNfUu1Bg0
>>863
俺も「馬淵の仕掛け」しか楽しみにしてないw
こんなアクが強い策士、もう古今東西探してもいないしな。
戦国時代の戦(いくさ)、軍師オタ、陣形図が好きな人も、馬淵の仕掛けを楽しめる。
パワーとフィジカルで圧す桐蔭の野球には全く興味無いw
2012 大阪桐蔭の春夏連覇を阻止するスレ
833 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 01:12:00.94 ID:eNfUu1Bg0
順当に強豪校が勝つから、波乱が全く無いな。
そういう意味では、本当につまらなくなった。(スポーツ全般に言えることだが)
今日も桐蔭が完勝し、決勝は光星に辛勝って感じでしょ。
ますます野球人気が下がっていくねw
【検証】12大阪桐蔭は史上どのくらい強いか?
630 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 01:30:34.77 ID:eNfUu1Bg0
冷静に考えると、この人が書いてる事が全てだな。

447 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 21:20:15.68 ID:pLKAOzEqO 返信 tw しおり しおりを削除する
桐蔭は他の学校が弱すぎて目立つだけで、
去年の大会に出てたらベスト16くらいだろ。
関西高校と同じくらい。
2桁得点もないし守備も酷い。
【10年ぶり】明徳義塾Part30【ベスト8】
992 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 10:21:00.36 ID:eNfUu1Bg0
今年の大会は波乱が全く起きなかったな。
本当に普通すぎてつまらなかった。
強いとこが当たり前のように優勝する傾向になった
2 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 10:22:10.44 ID:eNfUu1Bg0
異常だよな。
まだMLBの方が意外性や波乱がある。
日本は何もかも「普通」になったな。
大阪桐蔭129
65 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 10:23:18.52 ID:eNfUu1Bg0
揺ぎ無い強さやなぁ。

しかし、強豪とがっぷり四つで戦う試合も見たかった。
PL学園総合スレ191
575 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 10:26:43.12 ID:eNfUu1Bg0
やっぱPLが出ないと全く盛り上がらんわ・・・
桐蔭が優勝したら、ますますPLの存在感が無くなる。
PL全盛期は多数の好ライバル、好ゲーム(伝説級の)があったのに、
今大会は何も無いやんけ。
PL学園総合スレ191
577 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 10:31:13.52 ID:eNfUu1Bg0
現実→ライバル校が全くおらず、感動の無い優勝(桐蔭)

桐蔭オタ以外の全員が思ってる現実のことか?
PL学園総合スレ191
579 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 10:34:21.42 ID:eNfUu1Bg0
>>578
でも、PLの数々の伝説を越えられない桐蔭www
これはアンタの言う「現実」ってやつw
【四国の砦】明徳義塾Part29【権】
69 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 10:36:13.36 ID:eNfUu1Bg0
>>63
こんなショボイ戦力で上位進出出来たし、何も思ってないんじゃない?
愛媛の高校野球124
380 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 10:56:46.62 ID:eNfUu1Bg0
来年、大阪と神奈川に夏の勝率抜かれちゃうね。
【四国の砦】明徳義塾Part29【権】
149 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 10:58:05.91 ID:eNfUu1Bg0
くじ運とか抜きにして、今年は桐蔭や光星を脅かすチームが皆無だったな。
伝説級の好試合も無いし、どうにも腑抜けた大会だった。

なぜ94回大会は稀にみる糞大会になったのか?
502 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 11:00:30.10 ID:eNfUu1Bg0
>>498
確かに凡戦ばかりで、手に汗握る試合が全く無いというのは珍しい。
それに、桐蔭に対抗する強豪校が無かった。
桐光や光星は、ダークホースくらいの位置づけだし。

【検証】12大阪桐蔭は史上どのくらい強いか?
692 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 11:01:35.57 ID:eNfUu1Bg0
このスレ見てると、高校野球ファンのレベルも落ちてるね。
野球ファンが減ってるんだから仕方ないか。
なぜ94回大会は稀にみる糞大会になったのか?
510 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 11:10:34.72 ID:eNfUu1Bg0
打つほうでは平安の高橋しかスラッガーがいなかった。
投げるほうは、桐光の松井だけだったな。
藤浪はガイコツみたいで気持ち悪いし、スター性は皆無やった。
強いとこが当たり前のように優勝する傾向になった
25 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 11:13:53.53 ID:eNfUu1Bg0
>>7
すぐ「関東」と言いたがるのは何で?
狭い日本、今どき東西で反目するのは古すぎるw

>>21
「ゆとり」丸出しの意見だな。
【打線凄い度】09中京大中京>>>>>12大阪桐蔭
74 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 11:16:37.06 ID:eNfUu1Bg0
>>71
もう大阪ですら悪い高校なんて無くなったよ。
あの西成なんて、労働者の高齢化で腑抜けみたいな町になってしもうたし、
大阪は、単なる巨大な田舎になってしまった。
っていうか、大阪に修学旅行って・・・あんた韓国の人か?
大阪は何も見ることないでw
【打線凄い度】09中京大中京>>>>>12大阪桐蔭
75 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 11:20:42.85 ID:eNfUu1Bg0
>>71
韓国人だったら、朝鮮出兵で晩節を汚した豊太閤の大阪城に行くのかな?
大阪城は、中韓の観光客で溢れかえってるからな。
USJもよろしく。(大したこと無いけど)
【ベスト8】関東の高校野球224【3校】
506 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 11:51:11.03 ID:eNfUu1Bg0
>>498
〜大阪一極衰退の日本〜

過去10年間の上場企業売上高
(帝国データバンク大阪支社調べ)
 中部圏37.9%増←絶好調
 京都府29.7%増←絶好調
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←好調
 和歌山09.7%増←好調
 平均値07.1%増←健闘
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減
 奈良県18.3%減
 大阪府34.8%減←おいおいwww

大阪府「東京への本社移転は売上と利益が拡大するなど、ほぼ期待通りの成果」
大阪府「商売のスタイルが大阪風にみられると取引を始めにくい」
大阪府「人材確保が容易になったというような副次的な効果も」
http://www.pref.osaka.jp/attach/1949/00051733/0388-zen.pdf

TDB「近畿圏のみが大幅な減少、経済の地盤沈下明確に」
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s110401_58.pdf

経産省「本社機能は近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」
http://www.kansai.meti.go.jp/1-7research/topics/files/200708_topics_honshakinou.pdf
【大阪】光星学院×東海大甲府【神奈川】
257 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 11:52:50.15 ID:eNfUu1Bg0
〜大阪一極衰退の日本〜

過去10年間の上場企業売上高
(帝国データバンク大阪支社調べ)
 中部圏37.9%増←絶好調
 京都府29.7%増←絶好調
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←好調
 和歌山09.7%増←好調
 平均値07.1%増←健闘
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減
 奈良県18.3%減
 大阪府34.8%減←おいおいwww

大阪府「東京への本社移転は売上と利益が拡大するなど、ほぼ期待通りの成果」
大阪府「商売のスタイルが大阪風にみられると取引を始めにくい」
大阪府「人材確保が容易になったというような副次的な効果も」
http://www.pref.osaka.jp/attach/1949/00051733/0388-zen.pdf

TDB「近畿圏のみが大幅な減少、経済の地盤沈下明確に」
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s110401_58.pdf

経産省「本社機能は近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」
http://www.kansai.meti.go.jp/1-7research/topics/files/200708_topics_honshakinou.pdf
PL学園総合スレ191
591 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 11:58:36.33 ID:eNfUu1Bg0
しかし、凋落激しいPLに噛み付いてくる桐蔭オタはおもろいなw
もっと荒らしまくってアク禁になれやw
【決勝戦】大阪桐蔭×光星【大阪対決】★2
890 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 15:50:06.80 ID:eNfUu1Bg0
巨人VS強い時の近鉄
池田高校を語ろう6
214 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 15:54:07.58 ID:eNfUu1Bg0
都会の強豪私立に勝つつもりでチーム作りしないと、四国の公立校は厳しいな。
もう、県内から寄せ集めないと、後が無い状況になってる。
徳島も良い選手いるんだから、分散は避けてほしい・・・
て、前から言ってる事かw
なぜ94回大会は稀にみる糞大会になったのか?
673 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 16:09:23.83 ID:eNfUu1Bg0
各都道府県の優秀な選手を選抜して大会を開催すれば、
死に掛けてる高校野球人気も復活しそう。
今のような野球学校がのさばると、喜ぶのは一部の人だけ。
まぁ、このままの状態で、野球が滅び行くのも悪くはないが・・・
なぜ94回大会は稀にみる糞大会になったのか?
675 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/22(水) 16:14:03.29 ID:eNfUu1Bg0
>>674
98横浜を始め、歴代の連覇校には強烈なドラマや伝説があったよな。
そういうものが、今年の桐蔭には欠けてる。
(優勝してないが、2004、2007の桐蔭は印象深い好チームだった)

決勝戦でクソ面白い試合しないと、桐蔭は史上最も地味な連覇校になる。
いや、光星が優勝するかもしれんけどww
【第94回】甲子園へ行こう!7日目【2012夏】
689 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/22(水) 16:58:18.70 ID:eNfUu1Bg0
3泊4日で甲子園観戦してきた。(東京から)
やっぱ大阪(甲子園は西宮だけど)は暑かった。
気温だけ見たら、東京大阪は一度しか違わないけど、湿度の高さ・不快指数は大阪の方が数段上。
大阪桐蔭の選手は、あの強烈な暑さの下で猛練習して強さを増したんだろうね。
甲子園の雰囲気は独特だし、外野スタンドから見晴るかす六甲の山並みは最高だった。
桐光と光星の試合が一番印象に残ったけど、しかし光星の選手は身体が分厚いw
3泊とも神戸(御影山手)の伯母宅に泊まったけど(神戸の夜景が綺麗だった)、
来夏は、神戸の海辺のホテルや、大阪のホテル(リッツが良いw)に泊まりたい。
大阪桐蔭129
305 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/22(水) 17:20:10.51 ID:eNfUu1Bg0
それより野球人気の激しい低下を考えろ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345615672/l50
強いとこが当たり前のように優勝する傾向になった
95 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/22(水) 17:21:09.86 ID:eNfUu1Bg0
それより野球人気の激しい低下を考えよう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345615672/l50
【検証】12大阪桐蔭は史上どのくらい強いか?
808 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/22(水) 17:22:25.80 ID:eNfUu1Bg0
それより野球人気の激しい低下を考えろ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345615672/l50


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。