トップページ > 高校野球 > 2012年08月14日 > YeAG/+2J0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/2712 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数45100000420400000021000124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神聖望(浦学は縦の変化球が打てない(低能アンチあぼ〜ん中)
名無しさん@実況は実況板で
埼玉の高校野球について語ってみるか★236
聖光学院part68
2012 大阪桐蔭の春夏連覇を阻止するスレ
【第7】天理宮崎工城北香川西高崎商浦和日大三聖光
第1回AKB48コテ選手権2012Part2

書き込みレス一覧

埼玉の高校野球について語ってみるか★236
908 :神聖望(浦学は縦の変化球が打てない(低能アンチあぼ〜ん中)[]:2012/08/14(火) 00:17:05.89 ID:YeAG/+2J0
http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-16478.html

10分18秒から木暮登場。

 夏の痴漢
             6月11日
痴漢三塁-性犯学生

実況「(手が)伸びていきます。サ−ド木暮! ダ〜イブ!!触った!触っている!!」

アナ「スカ−トの中に入ったかんじ?」
木暮「はいりました」
アナ「感触もあった?」
木暮「ありました」

三奈「浦和学院、サ−ドを守る木暮騎士くん。性いっぱいのプレーでした。
   このプレーが明暗をわけました。」

木暮「あそこを触っていれば、(恥ずかしくて)絶対に捕まってなかった
   と思うので」

木暮「示談にもちこめたとおもうので、やっぱりあそこを触りたかったです」

三奈「無罪の夢が破れた痴漢さん、勇気を出して揉みしだいた木暮くん。」

木暮「力出して揉みきったという気持ちもありますし、後悔はないです。」

三奈「絶対に触りたかった。最後まであきらめなかった。」


僕にはできる。
聖光学院part68
919 :神聖望(浦学は縦の変化球が打てない(低能アンチあぼ〜ん中)[]:2012/08/14(火) 00:33:34.71 ID:YeAG/+2J0
>>915

斎藤に対するバッテリ−側の話だよ。
自分たちのいつものやり方でいくだけじゃなく、
相手を分析した上で配球を決めるという考え方。
そういうものの考え方自体をいっている。

縦変化の中心はスライダーのことだよ。
オレの☆5つアドバイスであるEに浦学は
スライダ−が一番苦手と書いてるでしょ。


木内さんの話はスライダーについてじゃなくて
「アドバイスなんて無意味。スポーツは自分たちがやってきた
ことしかできないし、100%力を出しても強いチームには負ける
日大三戦で見せた戦い方で無理なら無理なんだよ。」
に対する反論だよ。
2012 大阪桐蔭の春夏連覇を阻止するスレ
219 :神聖望(浦学は縦の変化球が打てない(低能アンチあぼ〜ん中)[]:2012/08/14(火) 00:51:12.49 ID:YeAG/+2J0
3回戦以降それぞれの試合95%の確率で勝つとして81%だからそんなにないだろ。
さすがにそれぞれの対戦相手に20回やって19回勝つほど強いとはおもえんな。
【第7】天理宮崎工城北香川西高崎商浦和日大三聖光
800 :神聖望(浦学は縦の変化球が打てない(低能アンチあぼ〜ん中)[]:2012/08/14(火) 00:56:26.57 ID:YeAG/+2J0
聖光は3回戦で当たったときに「ふ〜ん」ってかんじるかんじ。
1,2回戦だと「もっと弱いとこあったのに」って思うし、
準々決勝なら「まぁまぁのとこ引いたな」って思う。
聖光学院part68
925 :神聖望(浦学は縦の変化球が打てない(低能アンチあぼ〜ん中)[]:2012/08/14(火) 01:11:59.97 ID:YeAG/+2J0
>>922

「@できる」の@は、>>897の@部分、つまり、佐藤に対して積極的に
好球必打できるという意味だよ。

Aっていうのも>>897のA部分って意味。
つまり、スライダ−に関する部分についての話。
こっちはスライダ−の落ちが小さいスライダ−だから
そこまで浦学は苦労しないという意味。

掲示板だと文字だけだから真意がなかなか伝わらないね。
【第7】天理宮崎工城北香川西高崎商浦和日大三聖光
802 :神聖望(浦学は縦の変化球が打てない(低能アンチあぼ〜ん中)[]:2012/08/14(火) 01:17:23.33 ID:YeAG/+2J0
それ言ったら智弁学園を夏に倒した畝傍が強いのかと言うと、
天理に決勝で3回で13-0だったぞ。
聖光学院part68
929 :神聖望(浦学は縦の変化球が打てない(低能アンチあぼ〜ん中)[]:2012/08/14(火) 01:33:36.52 ID:YeAG/+2J0
>>926

そういうこと。
ストレ−ト待ちしている浦学のタイミングを落差の小さいスライダ−
では十分タイミングをはずせないということだ。


もしアウトコ−スのストレ−トを中心に投げるのなら、
特にアウトコ−スのストレ−トが得意な林崎に打たれるだろうね
(林崎攻略には>>897Fが有効)。


浦学に対してはストレ−トは低目に投げることだね
(それでもストレ−トは一定割合打たれるだろうが)
勝負球は極力変化球でいくべき。


外野フライが多い展開のとき浦学が抑えられているという
ひとつのバロメ−タ−になる。


勝負球は徹底して変化球でいったほうがいい。
浦学のヒットのうちわけはストレ−トが変化球の倍程度
にはなると予言しとくよ。
【第7】天理宮崎工城北香川西高崎商浦和日大三聖光
806 :神聖望(浦学は縦の変化球が打てない(低能アンチあぼ〜ん中)[]:2012/08/14(火) 01:45:04.55 ID:YeAG/+2J0
天理は3回戦に出る程度には強いだろ。
投手力が弱いが打力は3回戦に出てもなんら不思議でないよ。
何より監督がかわったのがでかい。


浦学は佐藤先発なら聖光相手に3点以上取って、2点前後の失点で勝つイメージ。
ただ、浦学は予選で交互に山口と先発併用してたからまたするかもな。
それだと聖光に有利に働くな。

【第7】天理宮崎工城北香川西高崎商浦和日大三聖光
808 :神聖望(浦学は縦の変化球が打てない(低能アンチあぼ〜ん中)[]:2012/08/14(火) 01:52:06.26 ID:YeAG/+2J0
素人はおとなしくしてろ、ボケ
【第7】天理宮崎工城北香川西高崎商浦和日大三聖光
814 :神聖望(浦学は縦の変化球が打てない(低能アンチあぼ〜ん中)[]:2012/08/14(火) 02:35:41.74 ID:YeAG/+2J0
お前こそこのスレで論理的に語れないのにレスするなよ、ボケ(クスクス)
【第7】天理宮崎工城北香川西高崎商浦和日大三聖光
823 :神聖望(浦学は縦の変化球が打てない(低能アンチあぼ〜ん中)[]:2012/08/14(火) 08:39:52.50 ID:YeAG/+2J0
予想勝負でオレに1勝7敗の埼玉の雑魚名無しがきてんね。
お前のような素人は出てくるな。
埼玉のレベルを疑われる。
埼玉の高校野球について語ってみるか★236
921 :神聖望(浦学は縦の変化球が打てない(低能アンチあぼ〜ん中)[]:2012/08/14(火) 08:44:15.44 ID:YeAG/+2J0
今年浦学が優勝でもしたら痴漢で選手がいれかわったおかげで
全国制覇できたと他県から言われるだろうね。
痴漢の手段を使ってようやく埼玉は全国制覇とかね。
先輩たちのいままで94年の努力は痴漢によって実を結ぶとかありえんだろ。
第1回AKB48コテ選手権2012Part2
92 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 08:48:12.88 ID:YeAG/+2J0
ハタがコンプもってるコテ選手権の会場はここですね。
埼玉の高校野球について語ってみるか★236
924 :神聖望(浦学は縦の変化球が打てない(低能アンチあぼ〜ん中)[]:2012/08/14(火) 08:56:29.76 ID:YeAG/+2J0
ゴミは素人のお前。
お前のレスなど誰も興味ない。
聖光学院part68
934 :神聖望(浦学は縦の変化球が打てない(低能アンチあぼ〜ん中)[]:2012/08/14(火) 09:06:30.35 ID:YeAG/+2J0
>>930

配球はひとつあるだろうね。
そのへんも考慮にいれて、追い込まれる前にねらい球がきたら
打ってくべきなんだよ。
佐藤が打たれた去年のセンバツの試合は攻略のヒントになるだろう。
埼玉の高校野球について語ってみるか★236
928 :神聖望(浦学は縦の変化球が打てない(低能アンチあぼ〜ん中)[]:2012/08/14(火) 09:14:16.20 ID:YeAG/+2J0
>>926

素人が何いってもねぇ(クスクス)


>>927

日頃労働にさらされている人間にとったらお盆休みなのかもしれんが、
オレにとったら関係ない。むしろ人が休みの日に混んでる中でかける
とかだるいね。

埼玉の高校野球について語ってみるか★236
935 :神聖望(浦学は縦の変化球が打てない(低能アンチあぼ〜ん中)[]:2012/08/14(火) 11:09:54.59 ID:YeAG/+2J0
優勝した大阪桐蔭の監督よりオレの分析の方が上!!


116 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 04:05:23.06 ID:y0zGJO/t0
西谷って本当に名将なのか?
選抜の浦和学院戦のノーアウト満塁のピンチの時に伝令を3度も使い一貫して出した指示が「ストレートで押せ!」。
だが捕手の森は打者がストレート狙いなのを察知して監督の指示を無視して変化球主体の組み立てを敢行し、見事ピンチを切り抜け。

http://www.hb-nippon.com/column/461-mushi/7058-20120331no03mu?page=2

埼玉の高校野球について語ってみるか★236
936 :神聖望(浦学は縦の変化球が打てない(低能アンチあぼ〜ん中)[]:2012/08/14(火) 11:15:04.00 ID:YeAG/+2J0
この時期は女子大生が帰省や海外旅行とかでヒマなんだよ。
今度の土日は女子大生と遊んでくるけど、昼間は甲子園みるよ。
聖光学院part68
942 :神聖望(浦学は縦の変化球が打てない(低能アンチあぼ〜ん中)[]:2012/08/14(火) 11:18:02.03 ID:YeAG/+2J0
浦学はいつもストレ−ト狙い

116 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 04:05:23.06 ID:y0zGJO/t0
西谷って本当に名将なのか?
選抜の浦和学院戦のノーアウト満塁のピンチの時に伝令を3度も使い一貫して出した指示が「ストレートで押せ!」。
だが捕手の森は打者がストレート狙いなのを察知して監督の指示を無視して変化球主体の組み立てを敢行し、見事ピンチを切り抜け。

http://www.hb-nippon.com/column/461-mushi/7058-20120331no03mu?page=2

【第7】天理宮崎工城北香川西高崎商浦和日大三聖光
832 :神聖望(浦学は縦の変化球が打てない(低能アンチあぼ〜ん中)[]:2012/08/14(火) 11:22:04.91 ID:YeAG/+2J0
浦学はこんなかんじだから仮にベスト8までいってもまだまだそこからだな。

814 :神聖望(浦学は縦の変化球が打てない(低能アンチあぼ〜ん中):2012/08/12(日) 18:24:14.29 ID:bpfsKK+R0
主要全国投手vs浦学打線

※連投疲労考慮なし
 各チ−ム1人のピッチャ−のみの評価。


もうダメポ ( >Д<;)

桐光
明徳

ダメポ (´Д⊂グスン

仙台育英
大阪桐蔭


勝負だぉ!(`・ω・´)シャキーン

東海大甲府
光星
神村

それなりにいけるぉ ( ̄ー+ ̄)キラリ

天理
聖光
常総
浦添商


得意だぉ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

鳥取城北
作新

パルプンテ (;´Д`)ゲロゲロ

宇部鴻城



埼玉の高校野球について語ってみるか★236
960 :神聖望(浦学は縦の変化球が打てない(低能アンチあぼ〜ん中)[]:2012/08/14(火) 18:30:40.32 ID:YeAG/+2J0
>>937

勝っただろうけど勝ち方がキミの予想外の勝ち方だろうね。
神聖望が監督なら変化球狙わせて打つってキミは考えてるだろうが、
それはしない。
普段の練習の時点で変化球打ちしてないんだから試合中だけ監督まかされ
ても打てないよ。
代打に変化球打てるのいればいいが浦学はチ−ム全体がストレ−ト打ち
の練習ばかりしているチ−ム。
そこで名将神聖望は、変化球でからぶりしたところで攻撃のタイムとるね。
相手キャッチャ−は「ストレ−トでなく変化球打ちの指示がでたな」と勝手に
思う可能性が出てくる。実際にはストレ−ト打ちのままでいいとのアドバイス
だが、相手が勝手に混乱してストレ−トを投げてくる可能性が高まる。
普通この局面でアドバイスするとしたら「変化球を狙っていけ」くらいだろう
から相手バッテリ−がストレ−トに切り替えてくる可能性は高い。


【第7】天理宮崎工城北香川西高崎商浦和日大三聖光
840 :神聖望(浦学は縦の変化球が打てない(低能アンチあぼ〜ん中)[]:2012/08/14(火) 18:43:46.12 ID:YeAG/+2J0
浦学に勝つには以下の☆4つ以上を実行できるかどうか。
浦学攻略虎の巻(☆の数は重要性)
@佐藤はどんどんストライクを投げ込み四死球が少ないため、
 2回終わって安定してそうなら連投でもない限り待球せずに
 好球必打で打つべし。☆☆☆☆☆
A浦学は縦の変化球が打てない。
 ストレ−ト狙いのチ−ムのためタイミングが合わず凡打の可能性大。
 ストレ−トを待っているため落差が大きいほどタイミングがズレ有効。
 逆に変化が小さいとストレ−トとのタイミングのズレが小さくなるため
 ヒットになる可能性が高くなる。
 全国の強豪のストレ−トを打つ練習をしている分、変化球を打つ練習が
 疎かになっている学校である。
 ☆☆☆☆☆
Bツ−ボ−ルノ−ストライクで変化球でストライク取りいっても
 打ってこない。ストレ−トだと打ってくる可能性あり。☆☆
C浦学が苦手なタイプの投手は右腕より左腕。☆☆☆
D浦学が苦手なタイプの投手は本格派より軟投派。☆☆☆☆☆
Eストライクゾ−ンでもストライクからボ−ルになる球でも、
 スライダ−が最も苦手な球種。☆☆☆☆☆
F浦学チャンスの場面でツ−スリ−のカウントからの林崎へは
 ボ−ルになる変化球が有効。
 理由として、次の3番佐藤がチ−ム1の打者であるため自分には
 ストライクで勝負してくると考え過去ほぼ100%振ってきている。
 ☆☆☆☆
G明石はチ−ム1待球作戦でくる。
 よって、初球から変化球でさっさと追い込んでしまおう。
 ノ−ツ−からは100%打ってこない。☆☆☆
H山口の打撃は他の8人と比べ相当弱い。
 出塁させることのないように。☆☆☆
I浦学の得点パタ−ンは、7、8、9、1番が出て上位で返すパタ−ン。
 3,4,5番がチャンスを作るパタ−ンでは下位打線が返せず、
 得点になるケ−スは極めて少ない。☆☆☆☆
J基本的に追い込まれてもストレ−ト待ち。☆☆☆☆
Kストレ−トは長打を食らうが、変化球を長打は少ない☆☆☆☆
L佐藤は変化球なら抑えられうる。
 ストレ−トはほぼ打たれると思ったほうがいい。☆☆☆
Mチャンスで佐藤は歩かせろ☆☆☆
N緑川、林崎、明石の順で多くのセ−フティーバントをしかけてくる。
 誰もしかけてこない試合は今まで0。
 他の打者のセ−フティーは基本的に警戒不要。☆☆
O投手佐藤でも盗塁を仕掛けてくる。☆☆
P竹村はショ−トの頭を超える2塁打性の打球多々し。☆
Q浦学で打てるのは1〜5番まで。☆☆☆ 
R内野守備は堅く佐藤も内野ゴロを打たせようとしてくる。☆☆☆
Sランナ−3塁のみでの佐藤は犠飛狙いのバッティングをしてくる。☆☆
21 モリシが采配をふるうことになる接戦に持ち込むこと。
  いつも埼玉大会を勝ち抜けるのは大差になりモリシが采配ふるう
  ことが少ないことが一因にある。☆☆
22 変則投げの投手が苦手。
  本格派のストレ−トを得意とするチ−ムにとってタイミングがと
  りにくいためである。☆☆
23 高田、明石、山口は守備を買われてスタメン入り。
  西岡は若干打撃も期待できる。
  その他の選手は攻守共こなせる。☆
24 佐藤は外野手兼任のためバント処理があまりうまくない。
  秋季大会ではバントのケ−スで
  他のピッチャ−をワンポイントでおくられたことあり。☆
25 ストレ−トは低めへ(それでもストレ−トはある程度打たれるだろう)
  ☆☆☆☆☆

埼玉の高校野球について語ってみるか★236
964 :神聖望(浦学は縦の変化球が打てない(低能アンチあぼ〜ん中)[]:2012/08/14(火) 19:45:55.78 ID:YeAG/+2J0
遊学館の先発だった子が一番かわいいだろ。
病弱だしなw

今年の大井には加藤鷹がいるwww

2012 大阪桐蔭の春夏連覇を阻止するスレ
271 :神聖望(浦学は縦の変化球が打てない(低能アンチあぼ〜ん中)[]:2012/08/14(火) 23:51:26.25 ID:YeAG/+2J0
例えばだが、

3回戦 セイセイコウ 20回やって19回勝利 95%
準々決勝 東海大甲府 20回やって19回勝利 95%
準決勝 桐光 10回やって9回勝利 90%
決勝 浦学 10回やって9回勝利  90%

この好成績で73%。
実際にはもっと負けるだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。