トップページ > 高校野球 > 2012年08月14日 > /PBxARYy0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/2712 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000000040000324925



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
第94回全国高校野球選手権大会 ベスト8予想スレ4
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球165☆☆☆☆
チバリヨー!沖縄の高校野球54
★野球留学の是非を考えるスレ パート33★
【第6】今西桐光杵築常総浦添名電滝二北大津 part2
高校野球レベルの高い都道府県PART32

書き込みレス一覧

第94回全国高校野球選手権大会 ベスト8予想スレ4
714 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 00:27:02.74 ID:/PBxARYy0
>>708
あれだけ人口がいて毎年2校ならそりゃベスト8くらい行かないとな
夏のベスト8は2勝ブロックに入るとかなり楽だし

なんで俺は春も含めてベスト4からが甲子園上位だと思ってる
第94回全国高校野球選手権大会 ベスト8予想スレ4
715 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 00:29:27.73 ID:/PBxARYy0
2勝ブロックと3勝ブロックの差大きすぎるよね?
なぜか2勝ブロックに前評判低いチームが集まったりもするし。

もうちょっと組み合わせどうにかならんもんかね
第94回全国高校野球選手権大会 ベスト8予想スレ4
717 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 00:32:30.92 ID:/PBxARYy0
福岡のこれは凄いと思うけどね。連続出場なしで5年連続ベスト8以上

88福岡第一準優勝
89福岡大大濠ベスト8
90西日本短大附属ベスト4
91柳川ベスト8
92西日本短大附属優勝


☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球165☆☆☆☆
54 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 15:21:23.23 ID:/PBxARYy0
特別記念大会枠で東洋一と言われる与那覇前浜を要する宮古の宮古高校でお願いします
チバリヨー!沖縄の高校野球54
764 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 15:23:50.64 ID:/PBxARYy0
今の沖縄からしたら近畿どころか全部雑魚という結果が出てる

21世紀以降OKINAWA対関東9勝5敗
○宜野座4−3桐光学園(神奈川)
●宜野座1−4日本航空(山梨)
●中部商業8−11帝京(東京)
●八重山商工6−7横浜(神奈川)
○八重山商工9−6千葉経大付属(千葉)
●興南2−5文星芸大附属(栃木)
○沖縄尚学9−0聖望学園(埼玉)
○浦添商業12−8千葉経大付属(千葉)
○浦添商業3−1関東一(東京)
○浦添商業4−3慶応(神奈川)
●嘉手納0−4花咲徳栄(埼玉)
○興南5−0帝京(東京)
○興南10−5日大三(東京)
○興南13−1東海大相模(神奈川)

21世紀以降OKINAWA対東海4勝1敗
○宜野座7−2岐阜第一(岐阜)
○沖縄尚学4−0市岐阜商(岐阜)
●浦添商業4−9常葉菊川(静岡)
○興南10−0大垣日大(岐阜)
○浦添商業6−4愛工大名電(愛知)

21世紀以降OKINAWA対近畿5勝2敗
○宜野座4−2浪速(大阪)
●宜野座3−4近江(滋賀)
●八重山商工3−8智弁和歌山(和歌山)
○沖縄尚学4−2天理(奈良)
○沖縄尚学4−2東洋大姫路(兵庫)
○興南7−2智弁和歌山(和歌山)
○興南6−5報徳学園(兵庫)

21世紀以降OKINAWA対四国4勝1敗
○沖縄尚学6−1西条(愛媛)
○沖縄尚学3−1明徳義塾(高知)
○興南9−0鳴門(徳島)
○興南8−2明徳義塾(高知)
●糸満1−4英明(うどん県)

☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球165☆☆☆☆
55 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 15:36:29.75 ID:/PBxARYy0
聖光と光星の試合みて飯塚が仙台育英に負けると思ってる奴は素人
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球165☆☆☆☆
56 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 15:43:53.86 ID:/PBxARYy0
飯塚55−45仙台育英
浦商60−40滝川二
佐実55−45宇部
神村65−35光星
済々15−85桐蔭

こんなもん
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球165☆☆☆☆
77 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 20:30:12.86 ID:/PBxARYy0
>>63
関東なんかカスもいいとこじゃねえか

21世紀以降OKINAWA対関東9勝5敗
○宜野座4−3桐光学園(神奈川)
●宜野座1−4日本航空(山梨)
●中部商業8−11帝京(東京)
●八重山商工6−7横浜(神奈川)
○八重山商工9−6千葉経大付属(千葉)
●興南2−5文星芸大附属(栃木)
○沖縄尚学9−0聖望学園(埼玉)
○浦添商業12−8千葉経大付属(千葉)
○浦添商業3−1関東一(東京)
○浦添商業4−3慶応(神奈川)
●嘉手納0−4花咲徳栄(埼玉)
○興南5−0帝京(東京)
○興南10−5日大三(東京)
○興南13−1東海大相模(神奈川)

☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球165☆☆☆☆
82 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 20:50:22.24 ID:/PBxARYy0
>>61
浦商は地元民が一番嫌な相手と公言してきた愛工大名電に快勝したからな
★野球留学の是非を考えるスレ パート33★
415 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 20:51:30.93 ID:/PBxARYy0
野球留学
【第6】今西桐光杵築常総浦添名電滝二北大津 part2
34 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 21:09:44.82 ID:/PBxARYy0
>>33
3-1とかじゃない?松井は聖光に負けた日大三(まあパワーはあるように見えた)や帝京に
3本づつホームラン食らって負けてるらしいし神奈川大会でもそこそこ失点してるし
今治は鳴門に16−2とかで負けてるらしいし1回戦の結果をそのまま持ってくるのはどうかなと

今年の神奈川は関東でも普通レベルだし常総がロースコアで勝ってもおかしくはないと思うけどな
【第6】今西桐光杵築常総浦添名電滝二北大津 part2
35 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 21:26:58.05 ID:/PBxARYy0

2011年10月23日 オロナミンC球場
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
鳴門
3 3 1 3 6 16
今治西
1 0 1 0 0 25回コールド
【投手】
鳴門:後藤田
今治西:中西→石垣→伊藤→中内
チバリヨー!沖縄の高校野球54
768 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 22:41:28.62 ID:/PBxARYy0
12大阪桐蔭
3番(石川県)4番(和歌山県)2番手投手(愛媛県)
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球165☆☆☆☆
91 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 22:44:18.60 ID:/PBxARYy0
関東7回(常総学院2、日大三2、横浜、早稲田実業、東海大相模)人口九州沖縄の3倍くらい?
九沖5回(佐賀北、沖縄尚学、清峰、興南2)
東海3回(愛工大名電、常葉菊川、中京大中京)
近畿3回(報徳学園、大阪桐蔭2)
四国2回(明徳義塾、済美)
北海2回(駒大苫小牧2)
中国1回(広陵)

☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球165☆☆☆☆
92 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 22:45:16.90 ID:/PBxARYy0
光星が神村に勝てると思ってる奴は素人。俺ぐらいになると神村勝利のイメージしか浮かばない
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球165☆☆☆☆
93 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 22:46:22.03 ID:/PBxARYy0
91は21世紀以降ね(過去12年23大会)
第94回全国高校野球選手権大会 ベスト8予想スレ4
790 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 23:02:32.55 ID:/PBxARYy0
城間とかいう並のPと遊学館の主力Pから2点しか取れない光星、青森大会でも
普通だった光星が神村に勝てると思ってるんですか?名電より明らかに弱いですよ
高校野球レベルの高い都道府県PART32
75 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 23:34:48.34 ID:/PBxARYy0
21世紀以降(過去12年23大会)勝率、優勝回数、上位進出経験校数、全てにおいてナンバーワンであり、
その成績の殆どを県外補強なしで挙げているくせに県外への野球留学生
複数名(10相模大城兄弟、11光星川上、天久)が2年連続で選手権決勝を
戦っている沖縄がダントツ

直接対決でも昔の野球どころ関東、近畿、東海、四国を圧倒。
対関東9勝4敗
対近畿5勝2敗
対東海4勝1敗
対四国4勝1敗
最強沖縄の地元部隊に全然勝てない

よって
S沖縄
A該当無し
B東京、神奈川、愛知、大阪
C宮城、和歌山、兵庫、広島、愛媛

高校野球レベルの高い都道府県PART32
77 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 23:36:28.26 ID:/PBxARYy0
広島工●(対飯塚)
佐賀北●(対仙台育英)
今治西●(対桐光学園)
杵築●(対常総学院)
浦添商○(対愛工大名電)
北大津●(対滝川二)
宮崎工●(対天理)
高崎商●(対浦和学院)
富山工●(対宇部鴻城)
旭川工●(対龍谷大平安)
済々黌○(公立同士の対戦)
県岐阜商●(対新潟明訓)
倉敷商vs松阪(公立同士の対戦)
秋田商?(対福井工大福井)
浦添商?(対滝川二)

公立vs私立
OKINAWA以外全敗・・・
高校野球レベルの高い都道府県PART32
78 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 23:38:49.69 ID:/PBxARYy0
>>76
大阪も植民地だろw大阪の勝率を稼いでいる(6割に届いていない)大阪桐蔭見てみろよ

よって
S沖縄
A該当無し
B東京、神奈川、愛知、大阪
C宮城、和歌山、兵庫、広島、愛媛
高校野球レベルの高い都道府県PART32
81 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 23:43:18.67 ID:/PBxARYy0
21世紀以降圧倒的最強OKINAWA 昔の野球どころが沖縄地元部隊に全然勝てない

21世紀以降OKINAWA対関東9勝5敗
○宜野座4−3桐光学園(神奈川)
●宜野座1−4日本航空(山梨)
●中部商業8−11帝京(東京)
●八重山商工6−7横浜(神奈川)
○八重山商工9−6千葉経大付属(千葉)
●興南2−5文星芸大附属(栃木)
○沖縄尚学9−0聖望学園(埼玉)
○浦添商業12−8千葉経大付属(千葉)
○浦添商業3−1関東一(東京)
○浦添商業4−3慶応(神奈川)
●嘉手納0−4花咲徳栄(埼玉)
○興南5−0帝京(東京)
○興南10−5日大三(東京)
○興南13−1東海大相模(神奈川)

21世紀以降OKINAWA対東海4勝1敗
○宜野座7−2岐阜第一(岐阜)
○沖縄尚学4−0市岐阜商(岐阜)
●浦添商業4−9常葉菊川(静岡)
○興南10−0大垣日大(岐阜)
○浦添商業6−4愛工大名電(愛知)

21世紀以降OKINAWA対近畿5勝2敗
○宜野座4−2浪速(大阪)
●宜野座3−4近江(滋賀)
●八重山商工3−8智弁和歌山(和歌山)
○沖縄尚学4−2天理(奈良)
○沖縄尚学4−2東洋大姫路(兵庫)
○興南7−2智弁和歌山(和歌山)
○興南6−5報徳学園(兵庫)

21世紀以降OKINAWA対四国4勝1敗
○沖縄尚学6−1西条(愛媛)
○沖縄尚学3−1明徳義塾(高知)
○興南9−0鳴門(徳島)
○興南8−2明徳義塾(高知)
●糸満1−4英明(うどん県)

高校野球レベルの高い都道府県PART32
82 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 23:44:44.24 ID:/PBxARYy0
>>79
桐蔭で稼いでる大阪、05夏も08夏も12春も全部植民チームじゃねえかよw
高校野球レベルの高い都道府県PART32
84 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 23:48:19.33 ID:/PBxARYy0
沖縄が凄すぎるだけで野球留学を責めている訳ではない。野球留学生にいいようにやられてしまう
地元民にも問題はあると思っている
高校野球レベルの高い都道府県PART32
87 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 23:53:29.36 ID:/PBxARYy0
21世紀以降(過去12年23大会)勝率、優勝回数、上位進出経験校数、全てにおいてナンバーワンであり、
その成績の殆どを県外補強なしで挙げているくせに県外への野球留学生
複数名(10相模大城兄弟、11光星川上、天久)が2年連続で選手権決勝を
戦っている沖縄は別格

高校野球レベルの高い都道府県PART32
88 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/14(火) 23:54:42.67 ID:/PBxARYy0
>>81
85みても外人部隊がOKINAWA地元部隊に勝ててないじゃんw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。