トップページ > 高校野球 > 2012年08月04日 > DAtz9dKd0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/1714 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000007000000001000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
青森の高校野球Part41
【遠く消える】岩手の高校野球92【夢見てたmyself】
【復興パワーで】宮城県の高校野球15【全国優勝】
□□□福島の高校野球PART49□□□
◆◇◆第94回夏の甲子園出場校ランキング6◆◇◆

書き込みレス一覧

青森の高校野球Part41
138 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/04(土) 09:28:44.48 ID:DAtz9dKd0
全国高校野球選手権大会(2002年〜2011年/過去10年データ)

1回戦突破率(2回戦からの登場も1回戦と見なす)

北北海道⇒2勝8敗(2回戦からの出場3回含む)
南北海道⇒4勝6敗(2回戦からの出場3回含む)
青森⇒8勝2敗(2回戦からの出場3回含む)
岩手⇒2勝8敗(2回戦からの出場3回含む)
秋田⇒1勝9敗(2回戦からの出場5回含む)←★★★13年連続で1回戦負け後、昨年1回戦勝利し感動できる試合をしてくれた。
山形⇒3勝7敗(2回戦からの出場4回含む)
宮城⇒8勝2敗(17年連続1回戦から出場)←★★★くじ運最凶。25年間で2回戦からが1回のみ。昨年は負けたが8年連続1回戦突破勝利。
福島⇒6勝4敗(2回戦からの出場3回含む)
茨城⇒3勝7敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★6年連続1回戦負け更新中。
栃木⇒4勝6敗(13年連続1回戦から出場)←★★★くじ運最凶。
群馬⇒7勝3敗(2回戦からの出場5回含む)
埼玉⇒4勝6敗(2回戦からの出場2回含む)
千葉⇒6勝4敗(2回戦からの出場1回含む)
神奈川⇒7勝2敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★5年連続1回戦勝ち更新中。
東東京⇒9勝1敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★8年連続1回戦勝ち更新中。
西東京⇒8勝2敗(2回戦からの出場2回含む)
新潟⇒3勝7敗(2回戦からの出場4回含む)
長野⇒3勝7敗(2回戦からの出場2回含む)
山梨⇒3勝7敗(2回戦からの出場5回含む)
静岡⇒8勝2敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★8年連続1回戦勝ち後2連敗中。
愛知⇒5勝5敗(2回戦からの出場1回含む)←★★★くじ運最凶。9年連続1回戦から出場。21年間で2回戦からが1回のみ。
岐阜⇒5勝5敗(2回戦からの出場6回含む)
三重⇒1勝9敗(2回戦からの出場2回含む)←★★★10年間で8年連続1回戦負け。
富山⇒4勝6敗(2回戦からの出場2回含む)
石川⇒8勝2敗(2回戦からの出場3回含む)
福井⇒5勝5敗(2回戦からの出場4回含む)
滋賀⇒4勝6敗(2回戦からの出場1回含む)←★★★9年連続1回戦から出場。

青森の高校野球Part41
139 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/04(土) 09:29:22.80 ID:DAtz9dKd0
京都⇒5勝5敗(2回戦からの出場5回含む)←★★★4年連続1回戦敗退更新中。
大阪⇒6勝4敗(2回戦からの出場3回含む)
兵庫⇒5勝5敗(2回戦からの出場3回含む)
奈良⇒8勝2敗(2回戦からの出場3回含む)
和歌山⇒7勝3敗(10年連続1回戦から出場)←★★★くじ運最凶。
岡山⇒6勝4敗(2回戦からの出場2回含む)
広島⇒6勝4敗(2回戦からの出場4回含む)
鳥取⇒1勝9敗(2回戦からの出場2回含む)←★★★8年連続1回戦敗退更新中。
島根⇒5勝5敗(2回戦からの出場4回含む)
山口⇒3勝7敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★6年連続1回戦敗退更新中。
香川⇒3勝7敗(2回戦からの出場6回含む)
徳島⇒5勝5敗(2回戦からの出場3回含む)
愛媛⇒7勝3敗(2回戦からの出場1回含む)
高知⇒7勝3敗(2回戦からの出場2回含む)
福岡⇒5勝5敗(2回戦からの出場3回含む)
佐賀⇒4勝6敗(2回戦からの出場3回含む)
長崎⇒6勝4敗(2回戦からの出場3回含む)
熊本⇒3勝7敗(2回戦からの出場2回含む)
大分⇒3勝7敗(2回戦からの出場2回含む)
宮崎⇒5勝5敗(2回戦からの出場5回含む)
鹿児島⇒5勝5敗(2回戦からの出場6回含む)
沖縄⇒6勝4敗(2回戦からの出場2回含む)

【遠く消える】岩手の高校野球92【夢見てたmyself】
441 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/04(土) 09:31:10.27 ID:DAtz9dKd0
全国高校野球選手権大会(2002年〜2011年/過去10年データ)

1回戦突破率(2回戦からの登場も1回戦と見なす)

北北海道⇒2勝8敗(2回戦からの出場3回含む)
南北海道⇒4勝6敗(2回戦からの出場3回含む)
青森⇒8勝2敗(2回戦からの出場3回含む)
岩手⇒2勝8敗(2回戦からの出場3回含む)
秋田⇒1勝9敗(2回戦からの出場5回含む)←★★★13年連続で1回戦負け後、昨年1回戦勝利し感動できる試合をしてくれた。
山形⇒3勝7敗(2回戦からの出場4回含む)
宮城⇒8勝2敗(17年連続1回戦から出場)←★★★くじ運最凶。25年間で2回戦からが1回のみ。昨年は負けたが8年連続1回戦突破勝利。
福島⇒6勝4敗(2回戦からの出場3回含む)
茨城⇒3勝7敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★6年連続1回戦負け更新中。
栃木⇒4勝6敗(13年連続1回戦から出場)←★★★くじ運最凶。
群馬⇒7勝3敗(2回戦からの出場5回含む)
埼玉⇒4勝6敗(2回戦からの出場2回含む)
千葉⇒6勝4敗(2回戦からの出場1回含む)
神奈川⇒7勝2敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★5年連続1回戦勝ち更新中。
東東京⇒9勝1敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★8年連続1回戦勝ち更新中。
西東京⇒8勝2敗(2回戦からの出場2回含む)
新潟⇒3勝7敗(2回戦からの出場4回含む)
長野⇒3勝7敗(2回戦からの出場2回含む)
山梨⇒3勝7敗(2回戦からの出場5回含む)
静岡⇒8勝2敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★8年連続1回戦勝ち後2連敗中。
愛知⇒5勝5敗(2回戦からの出場1回含む)←★★★くじ運最凶。9年連続1回戦から出場。21年間で2回戦からが1回のみ。
岐阜⇒5勝5敗(2回戦からの出場6回含む)
三重⇒1勝9敗(2回戦からの出場2回含む)←★★★10年間で8年連続1回戦負け。
富山⇒4勝6敗(2回戦からの出場2回含む)
石川⇒8勝2敗(2回戦からの出場3回含む)
福井⇒5勝5敗(2回戦からの出場4回含む)
滋賀⇒4勝6敗(2回戦からの出場1回含む)←★★★9年連続1回戦から出場。

【遠く消える】岩手の高校野球92【夢見てたmyself】
442 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/04(土) 09:31:42.70 ID:DAtz9dKd0
京都⇒5勝5敗(2回戦からの出場5回含む)←★★★4年連続1回戦敗退更新中。
大阪⇒6勝4敗(2回戦からの出場3回含む)
兵庫⇒5勝5敗(2回戦からの出場3回含む)
奈良⇒8勝2敗(2回戦からの出場3回含む)
和歌山⇒7勝3敗(10年連続1回戦から出場)←★★★くじ運最凶。
岡山⇒6勝4敗(2回戦からの出場2回含む)
広島⇒6勝4敗(2回戦からの出場4回含む)
鳥取⇒1勝9敗(2回戦からの出場2回含む)←★★★8年連続1回戦敗退更新中。
島根⇒5勝5敗(2回戦からの出場4回含む)
山口⇒3勝7敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★6年連続1回戦敗退更新中。
香川⇒3勝7敗(2回戦からの出場6回含む)
徳島⇒5勝5敗(2回戦からの出場3回含む)
愛媛⇒7勝3敗(2回戦からの出場1回含む)
高知⇒7勝3敗(2回戦からの出場2回含む)
福岡⇒5勝5敗(2回戦からの出場3回含む)
佐賀⇒4勝6敗(2回戦からの出場3回含む)
長崎⇒6勝4敗(2回戦からの出場3回含む)
熊本⇒3勝7敗(2回戦からの出場2回含む)
大分⇒3勝7敗(2回戦からの出場2回含む)
宮崎⇒5勝5敗(2回戦からの出場5回含む)
鹿児島⇒5勝5敗(2回戦からの出場6回含む)
沖縄⇒6勝4敗(2回戦からの出場2回含む)

【復興パワーで】宮城県の高校野球15【全国優勝】
482 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/04(土) 09:32:46.23 ID:DAtz9dKd0
全国高校野球選手権大会(2002年〜2011年/過去10年データ)

1回戦突破率(2回戦からの登場も1回戦と見なす)

北北海道⇒2勝8敗(2回戦からの出場3回含む)
南北海道⇒4勝6敗(2回戦からの出場3回含む)
青森⇒8勝2敗(2回戦からの出場3回含む)
岩手⇒2勝8敗(2回戦からの出場3回含む)
秋田⇒1勝9敗(2回戦からの出場5回含む)←★★★13年連続で1回戦負け後、昨年1回戦勝利し感動できる試合をしてくれた。
山形⇒3勝7敗(2回戦からの出場4回含む)
宮城⇒8勝2敗(17年連続1回戦から出場)←★★★くじ運最凶。25年間で2回戦からが1回のみ。昨年は負けたが8年連続1回戦突破勝利。
福島⇒6勝4敗(2回戦からの出場3回含む)
茨城⇒3勝7敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★6年連続1回戦負け更新中。
栃木⇒4勝6敗(13年連続1回戦から出場)←★★★くじ運最凶。
群馬⇒7勝3敗(2回戦からの出場5回含む)
埼玉⇒4勝6敗(2回戦からの出場2回含む)
千葉⇒6勝4敗(2回戦からの出場1回含む)
神奈川⇒7勝2敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★5年連続1回戦勝ち更新中。
東東京⇒9勝1敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★8年連続1回戦勝ち更新中。
西東京⇒8勝2敗(2回戦からの出場2回含む)
新潟⇒3勝7敗(2回戦からの出場4回含む)
長野⇒3勝7敗(2回戦からの出場2回含む)
山梨⇒3勝7敗(2回戦からの出場5回含む)
静岡⇒8勝2敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★8年連続1回戦勝ち後2連敗中。
愛知⇒5勝5敗(2回戦からの出場1回含む)←★★★くじ運最凶。9年連続1回戦から出場。21年間で2回戦からが1回のみ。
岐阜⇒5勝5敗(2回戦からの出場6回含む)
三重⇒1勝9敗(2回戦からの出場2回含む)←★★★10年間で8年連続1回戦負け。
富山⇒4勝6敗(2回戦からの出場2回含む)
石川⇒8勝2敗(2回戦からの出場3回含む)
福井⇒5勝5敗(2回戦からの出場4回含む)
滋賀⇒4勝6敗(2回戦からの出場1回含む)←★★★9年連続1回戦から出場。

【復興パワーで】宮城県の高校野球15【全国優勝】
483 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/04(土) 09:33:23.35 ID:DAtz9dKd0
京都⇒5勝5敗(2回戦からの出場5回含む)←★★★4年連続1回戦敗退更新中。
大阪⇒6勝4敗(2回戦からの出場3回含む)
兵庫⇒5勝5敗(2回戦からの出場3回含む)
奈良⇒8勝2敗(2回戦からの出場3回含む)
和歌山⇒7勝3敗(10年連続1回戦から出場)←★★★くじ運最凶。
岡山⇒6勝4敗(2回戦からの出場2回含む)
広島⇒6勝4敗(2回戦からの出場4回含む)
鳥取⇒1勝9敗(2回戦からの出場2回含む)←★★★8年連続1回戦敗退更新中。
島根⇒5勝5敗(2回戦からの出場4回含む)
山口⇒3勝7敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★6年連続1回戦敗退更新中。
香川⇒3勝7敗(2回戦からの出場6回含む)
徳島⇒5勝5敗(2回戦からの出場3回含む)
愛媛⇒7勝3敗(2回戦からの出場1回含む)
高知⇒7勝3敗(2回戦からの出場2回含む)
福岡⇒5勝5敗(2回戦からの出場3回含む)
佐賀⇒4勝6敗(2回戦からの出場3回含む)
長崎⇒6勝4敗(2回戦からの出場3回含む)
熊本⇒3勝7敗(2回戦からの出場2回含む)
大分⇒3勝7敗(2回戦からの出場2回含む)
宮崎⇒5勝5敗(2回戦からの出場5回含む)
鹿児島⇒5勝5敗(2回戦からの出場6回含む)
沖縄⇒6勝4敗(2回戦からの出場2回含む)

□□□福島の高校野球PART49□□□
59 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/04(土) 09:34:44.89 ID:DAtz9dKd0
全国高校野球選手権大会(2002年〜2011年/過去10年データ)

1回戦突破率(2回戦からの登場も1回戦と見なす)

北北海道⇒2勝8敗(2回戦からの出場3回含む)
南北海道⇒4勝6敗(2回戦からの出場3回含む)
青森⇒8勝2敗(2回戦からの出場3回含む)
岩手⇒2勝8敗(2回戦からの出場3回含む)
秋田⇒1勝9敗(2回戦からの出場5回含む)←★★★13年連続で1回戦負け後、昨年1回戦勝利し感動できる試合をしてくれた。
山形⇒3勝7敗(2回戦からの出場4回含む)
宮城⇒8勝2敗(17年連続1回戦から出場)←★★★くじ運最凶。25年間で2回戦からが1回のみ。昨年は負けたが8年連続1回戦突破勝利。
福島⇒6勝4敗(2回戦からの出場3回含む)
茨城⇒3勝7敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★6年連続1回戦負け更新中。
栃木⇒4勝6敗(13年連続1回戦から出場)←★★★くじ運最凶。
群馬⇒7勝3敗(2回戦からの出場5回含む)
埼玉⇒4勝6敗(2回戦からの出場2回含む)
千葉⇒6勝4敗(2回戦からの出場1回含む)
神奈川⇒7勝2敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★5年連続1回戦勝ち更新中。
東東京⇒9勝1敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★8年連続1回戦勝ち更新中。
西東京⇒8勝2敗(2回戦からの出場2回含む)
新潟⇒3勝7敗(2回戦からの出場4回含む)
長野⇒3勝7敗(2回戦からの出場2回含む)
山梨⇒3勝7敗(2回戦からの出場5回含む)
静岡⇒8勝2敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★8年連続1回戦勝ち後2連敗中。
愛知⇒5勝5敗(2回戦からの出場1回含む)←★★★くじ運最凶。9年連続1回戦から出場。21年間で2回戦からが1回のみ。
岐阜⇒5勝5敗(2回戦からの出場6回含む)
三重⇒1勝9敗(2回戦からの出場2回含む)←★★★10年間で8年連続1回戦負け。
富山⇒4勝6敗(2回戦からの出場2回含む)
石川⇒8勝2敗(2回戦からの出場3回含む)
福井⇒5勝5敗(2回戦からの出場4回含む)
滋賀⇒4勝6敗(2回戦からの出場1回含む)←★★★9年連続1回戦から出場。

◆◇◆第94回夏の甲子園出場校ランキング6◆◇◆
117 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/04(土) 18:26:49.40 ID:DAtz9dKd0
盛岡大附の評価が良いので動画見てみた。
仙台育英vs盛岡大附 ダイジェスト(2012春季東北大会・準決勝)
http://www.youtube.com/watch?v=DZLXVuxRHR4

仙台育英2番手?ピッチャーの先発で始まり3回で8点先取も
仙台育英のエースが登場した途端全く打てず。
逆に仙台育英の打撃の方が強力だと感じた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。