トップページ > 高校野球 > 2012年07月15日 > Uzo9Eskh0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/2910 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000156011212121228



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
智弁和歌山応援スレ167
【2012夏】有力校敗退情報 報告スレPart4
和歌山県高校野球スレ66 修正
愛媛の高校野球114
【捲土重来】愛媛県立川之江高校応援スレ

書き込みレス一覧

智弁和歌山応援スレ167
818 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 00:48:45.67 ID:Uzo9Eskh0
確かに鈴木さんの年齢考えると(この年齢で指導者というのは全国的にも稀少だと思う)、
投手コーチは見つける必要はあるんやろうな。もう見つかってるのかもしれんけど。

でも高校野球の指導者って、いい人がいたら指導者にできるってわけでもないから難しい。
その学校の職員か、でなければある程度時間の融通の利く自営業でないとできない。
既に2人教師として採用しているので、これ以上智弁が教員・職員として野球部スタッフを雇うかどうか?
川崎は家業を継いでて外部コーチという形で来てたよな。

高塚の店は淡路島でも有名な店だし、そこへ婿入りしてるんだから、さすがに無理ちゃうか。

投手コーチは別に智弁のOBじゃなくてもいいと思うけど。
智弁和歌山応援スレ167
820 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 00:57:20.55 ID:Uzo9Eskh0
金鮓
寿司屋だが伊勢海老コースが評判らしい。。
http://tabelog.com/hyogo/A2806/A280602/28020741/
智弁和歌山応援スレ167
821 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 01:01:27.76 ID:Uzo9Eskh0
>>819
02田林をオーバーからサイドに転向させたのも林さんやったね。
その投げ方だと故障するぞ、と。

林さんって確か京都の南のほうの公立の出身だったよな。城南だったかな?
俺は一時期京都に住んでたけど、あのへんはいかついわ。
大学は立命だけど、林さんの現役時代のことって全く話題に出たことないな。
【2012夏】有力校敗退情報 報告スレPart4
666 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 11:59:52.43 ID:Uzo9Eskh0
おいおい長崎は初出場校で安定だと思ってたのに
和歌山県高校野球スレ66 修正
329 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 12:09:22.68 ID:Uzo9Eskh0
福井は182cmもあったんやね。秋に見たときは178cmくらいかと思ったが。
筋骨隆々のいいガタイしてるわ。
秋よりも直球の威力が増してるように見える。配球の8割以上直球やね。

しかし中津って伝統的に打撃のチームで、どの打者もきっちり指導が入った感じの綺麗なスイングをするんだけど、
体がそれに見合ってないのは気になるなあ。
175cmだったら60kg前後というのがほとんどで、腰周りも細い。
昔からやね。木本世代もだった。
なんか勿体ないなあ。。
智弁和歌山応援スレ167
848 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 12:15:09.17 ID:Uzo9Eskh0
>>844
坂口は中学まで活躍していないのもあって、謙虚な向上心があるよな。
今はファースト限定的スラッガーは、プロはおろか社会人も容易でない。大学で終了になることが多い。

プロでなくとも大学以降も一線で野球を続けたいのなら、
三塁を本格的に練習し、動ける体に改造する必要はあった。
【2012夏】有力校敗退情報 報告スレPart4
744 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 12:35:51.45 ID:Uzo9Eskh0
四国王者だしな明徳は
【2012夏】有力校敗退情報 報告スレPart4
762 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 12:40:10.62 ID:Uzo9Eskh0
創成館勝ったか
厳しい戦い続きそうだな
【2012夏】有力校敗退情報 報告スレPart4
816 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 12:56:07.35 ID:Uzo9Eskh0
>>791
岡豊との試合か
【2012夏】有力校敗退情報 報告スレPart4
856 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 13:08:50.85 ID:Uzo9Eskh0
清峰は再試合くさい
今年はこのパターン多い
【2012夏】有力校敗退情報 報告スレPart4
871 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 13:12:33.26 ID:Uzo9Eskh0
いつもの魔力発動である
【2012夏】有力校敗退情報 報告スレPart4
908 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 13:21:27.84 ID:Uzo9Eskh0
逆転サヨナラの予感
【2012夏】有力校敗退情報 報告スレPart4
919 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 13:23:10.95 ID:Uzo9Eskh0
>>900
日大三はそうでもない
世間的には騒いでもいいけど
【2012夏】有力校敗退情報 報告スレPart4
961 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 13:31:13.87 ID:Uzo9Eskh0
案の定である
智弁和歌山応援スレ167
854 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 13:39:49.90 ID:Uzo9Eskh0
>>853
サンクス。あれからさらに勝ち越されてたのか・・・
最後にひっくり返すとは凄い粘りやね。
和歌山県高校野球スレ66 修正
366 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 15:57:30.38 ID:Uzo9Eskh0
HR出てないのに関連して、各校外野の守備位置が浅いな。。
事前のデータ等で、この位置で十分ということなんだろうが、少し寂しいね。
あと外野手の肩に自信がないということもあるか。
これが智弁や和商、市高あたりが相手になると、外野がグッと下がるんだろうが。
和歌山県高校野球スレ66 修正
367 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 16:01:09.04 ID:Uzo9Eskh0
>>365
和歌山東は元和商の米原さんが一から作ったチームで急速に力をつけてるよ。
格下なんてとんでもない。
あと和歌山東の部長は向陽野球部OBの数学教師。

他に向陽OBが監督してる紀北のチームてどこやろ??
和歌山県高校野球スレ66 修正
401 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 17:10:39.50 ID:Uzo9Eskh0
しかしこの相手に上を先発させるとは思わんかった・・・
まさか今夏も昨夏のような使い方をするつもりなのか??
昨夏は炎天下600球ほど投げたが・・・
和歌山県高校野球スレ66 修正
415 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 17:50:39.86 ID:Uzo9Eskh0
うーん・・結果的には上を先発させて正解だったことになるわけか・・
変則軟投派は苦手だからあまり点が取れないという前提だったのかな?
和歌山県高校野球スレ66 修正
429 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 18:29:31.72 ID:Uzo9Eskh0
確かに両翼93m→98mになり、フェンスも1m弱高くなったけど、
これでも近畿大会に使われる他府県球場と同じくらいで(舞洲、皇子山よりは狭い)、
県内でもマツゲン有田と同じくらい、上富田よりはやや狭いだろうからね。

見ていても、前の紀三井寺だったら入ってたやろうなという感じの当たりは無い。
球場が要因ではなさそうだ。
智弁和歌山応援スレ167
889 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 19:10:27.25 ID:Uzo9Eskh0
1人のPに頼ってたら他のPが育たないし、今までの練習試合の使い方を見ても
一人に頼りきるような起用はしていない。
強豪相手には吉川だろうが、それ以外の相手には他の3人をきっちり使ってくるはず。

土井は7月以降の使い方を見るかぎり、先発はせず抑えとして常時スタンバイという起用になると思う。
和歌山県高校野球スレ66 修正
433 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 19:19:03.09 ID:Uzo9Eskh0
>>405
上は序盤は球がばらついてたけど、中盤以降はさすがの投球やったね。
手元での伸びもあったし、たぶん球速も最速で142,3は出てたんちゃうか?

ガンの表示だけなら福井も変わらんと思うけど、伸びが違う。
縦スラはかなりキレてたな。左打者の多い打線になるとフォークを多投してくるだろうな。
スカウトの評価もまずまずだったんちゃうかな。

しかし真鍋さん、今夏も上と心中するつもりじゃないよね・・?
和歌山県高校野球スレ66 修正
444 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 20:19:23.99 ID:Uzo9Eskh0
>>443
浜田についての感想、同意。
彼は後ろが小さく前がすごく大きい(智弁の天野なんかもそうだな)スイングなんだが、
高校生でこういう打ち方をする打者はきっちり捕らえれば非常によく飛んでいくが、
タイミングを外すと、スラッガーの割に力ないフライが上がりやすい。
智弁戦でこれまで全く打てていない、というのがあるのかな?
愛媛の高校野球114
493 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 21:34:42.70 ID:Uzo9Eskh0
>>491
勝ち進み方を分かってるチームだと
10−0ぐらいで留めるよ
和歌山県高校野球スレ66 修正
453 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 21:40:37.21 ID:Uzo9Eskh0
>>452
その人は例の向陽補欠OBの人じゃないか?
向陽が選抜選ばれる前後に激しく活動してたような・・・
【捲土重来】愛媛県立川之江高校応援スレ
645 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 22:46:07.35 ID:Uzo9Eskh0
石田君が一番安定してるっぽいな
智弁和歌山応援スレ167
918 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 23:03:08.18 ID:Uzo9Eskh0
>大倉が打てばビッグイニングになるが、今まで大倉と天野が繋がったことあったか?

まとめの各打者の打撃内容を消してしまったんだが、確かにこの2人が連打したケースはあまり記憶にないな。
今年の打線は、打点と打順があまり関係ない。
詳細の分かってる28試合で、打点チームNo1が2番阪本と3番大倉の21打点で、
下位打者で打率のイマイチな沼倉が14打点挙げてる。

下位打者は同じ試合数でも打数が少なくなるが、それを考慮すれば、
今年の打線は打順と打点がおよそ関係ない。
それだけ下位打線が頑張ったとか1・2番の打力が高いとも言えるが、
1・2番チャンスメーク→中軸で返す、というパターンが少なかったとも言える。
智弁和歌山応援スレ167
920 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/15(日) 23:05:19.73 ID:Uzo9Eskh0
>>915
上が素晴らしいピッチングをしてくれないと和歌山大会が面白くならない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。