トップページ > 高校野球 > 2012年07月12日 > 7FS/b7+J0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/2036 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24000000003104000000142324



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【2012夏】有力校敗退情報 報告スレPart3
高校野球レベルの高い都道府県PART30
チバリヨー!沖縄の高校野球53
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球164☆☆☆☆

書き込みレス一覧

【2012夏】有力校敗退情報 報告スレPart3
15 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/12(木) 00:45:16.40 ID:7FS/b7+J0
>>12
詳しいですね。97浦商が無失策は意外です
>>9
来年ならまだしも今年は下級生の2人のピッチャーが山田を超えてない限りそれはないですね
08はもち、99年も打線は強力でしたから4番打ってた比嘉なんか2年のチャレンジマッチで
超絶剛速球新垣から満塁ホームラン打ってたし
【2012夏】有力校敗退情報 報告スレPart3
16 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/12(木) 00:47:42.96 ID:7FS/b7+J0
>>14
守備は甲子園史上最強じゃないですか?08沖尚は
マジ凄かった
【2012夏】有力校敗退情報 報告スレPart3
22 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/12(木) 01:05:31.09 ID:7FS/b7+J0
>>21
この試合横浜は招待試合にも関わらずサヨナラ負けのピンチで必死の内野5人
守備を魅せるもサヨナラ負け・・・
【2012夏】有力校敗退情報 報告スレPart3
24 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/12(木) 01:07:26.35 ID:7FS/b7+J0
08沖尚の守備はワープしてんのか?くらいいいトコ守ってたし
みんな肩も強かった
【2012夏】有力校敗退情報 報告スレPart3
27 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/12(木) 01:09:41.49 ID:7FS/b7+J0
>>23
できてただろうね。ベスト4の浦商より確実に実力はあったというのは
みんなの一致した意見

遅刻のせいで負けたかは知らんけどな
高校野球レベルの高い都道府県PART30
442 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/12(木) 01:23:04.95 ID:7FS/b7+J0
まずは勝ちなさい。勝てない癖になに言ってもこれ出されたら終了ですから
対関東9勝4敗
対近畿5勝2敗
対東海3勝1敗
対四国4勝1敗
最強沖縄の地元部隊に全然勝てない
高校野球レベルの高い都道府県PART30
446 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/12(木) 10:53:20.63 ID:7FS/b7+J0
>>445
人口多いくせに外人部隊の大阪桐蔭以外雑魚もいいとこの大阪なんか今流行りのアウトオブ眼中
高校野球レベルの高い都道府県PART30
449 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/12(木) 10:57:08.48 ID:7FS/b7+J0
■■■21世紀以降 甲子園(01年選抜〜12年選抜) D1試合平均 得失点差ランキングベスト20(11試合以上の高校 全52校) ■■■

*1位【興南】***(沖縄)* +4.07 試合15 得点094(6.27=F位) 失点033(2.20=A位)
*2位【早実】***(東京)* +3.18 試合17 得点113(6.65=C位) 失点059(3.47=M位)
*3位【大阪桐蔭】*(大阪)* +3.12 試合26 得点174(6.69=A位) 失点093(3.58=O位) 
*4位【沖縄尚学】*(沖縄)* +3.08 試合12 得点055(4.58=34位) 失点018(1.50=@位)
*5位【日大三】**(東京)* +3.03 試合32 得点231(7.22=@位) 失点134(4.19=36位) 
*6位【東海大相模】(神奈川) +3.00 試合15 得点100(6.67=B位) 失点055(3.67=Q位) 
*7位【清峰】***(長崎)* +2.53 試合17 得点099(5.82=I位) 失点056(3.29=I位) 
*8位【帝京】***(東京)* +2.46 試合24 得点152(6.33=E位) 失点093(3.88=27位)
*9位【明徳義塾】*(高知)* +2.37 試合30 得点174(5.80=J位) 失点103(3.43=L位)
10位【横浜】***(神奈川) +2.32 試合31 得点192(6.19=G位) 失点120(3.87=25位)
11位【光星学院】*(青森)* +1.81 試合21 得点101(4.81=30位) 失点063(3.00=F位)
12位【関東一】**(東京)* +1.75 試合12 得点061(5.08=27位) 失点040(3.33=J位)
13位【智弁学園】*(奈良)* +1.71 試合17 得点082(4.82=29位) 失点053(3.12=G位)
14位【済美】***(愛媛)* +1.61 試合13 得点074(5.69=L位) 失点053(4.08=31位)
15位【愛工大名電】(愛知)* +1.55 試合20 得点084(4.20=40位) 失点053(2.65=B位)
16位【駒大苫小牧】(北海道) +1.50 試合22 得点125(5.68=M位) 失点092(4.18=35位)
17位【天理】***(奈良)* +1.48 試合22 得点123(5.35=O位) 失点089(3.87=25位)
18位【浦和学院】*(埼玉)* +1.47 試合17 得点088(5.18=24位) 失点063(3.71=S位)
19位【鳴門工】**(徳島)* +1.42 試合19 得点104(5.47=N位) 失点077(4.05=28位)
20位【広陵】***(広島)* +1.40 試合30 得点156(5.20=22位) 失点114(3.80=22位)

高校野球レベルの高い都道府県PART30
450 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/12(木) 10:59:19.83 ID:7FS/b7+J0
>>448
地元だけでこれだけ勝てるのは沖縄だけ。しかも少なからず留学生も
県外で活躍しています。明らかに特殊な事例だと思います

S沖縄
A該当無し
B東京、神奈川、愛知、大阪
C和歌山、兵庫、広島、愛媛
高校野球レベルの高い都道府県PART30
451 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/12(木) 11:05:56.20 ID:7FS/b7+J0
佐賀北やセイホウ等地元民レベルが比較的高い地域がたまに勝ちますが1度だけだったり
勝率で大きく見劣りしたりですが沖縄勢だけは
チバリヨー!沖縄の高校野球53
7 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/12(木) 13:22:00.67 ID:7FS/b7+J0
前原(4安打)2−1知念(10安打)前原・・・


高校野球レベルの高い都道府県PART30
473 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/12(木) 13:32:25.96 ID:7FS/b7+J0
横浜21−0清峰6−0マエケン
プロの指導を受けて伸びる選手でも高校野球で勝つのは難しい

沖縄はセンバツの寒さは沖縄では経験できない寒さ。このハンデを乗り越え
21世紀以降最強に君臨する沖縄勢は見事としかいいようがない
高校野球レベルの高い都道府県PART30
475 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/12(木) 13:40:31.92 ID:7FS/b7+J0
トロピカル沖縄は熱い(いろんな意味で)速く予選が始まる。予選が始まると沖縄が練習試合ができない中、
他県は練習試合でガンガンチーム力を底上げできる

このハンデの中21世紀以降最強王者に君臨する沖縄は見事としかいいようがない
高校野球レベルの高い都道府県PART30
476 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/12(木) 13:48:06.09 ID:7FS/b7+J0
まあ正直唯一の離島県という事で色々なハンデはあるよ。がそれをモノともせず
圧倒的な結果で21世紀以降最強に君臨する王者沖縄は見事としかいいようがない

21世紀以降(過去12年23大会)勝率、優勝回数、上位進出経験校数、全てにおいてナンバーワンであり、
その成績の殆どを県外補強なしで挙げているくせに県外への野球留学生
複数名(10相模大城兄弟、11光星川上、天久)が2年連続で選手権決勝を
戦っている沖縄がダントツ

直接対決でも昔の野球どころ関東、近畿、東海、四国を圧倒。
対関東9勝4敗
対近畿5勝2敗
対東海3勝1敗
対四国4勝1敗
最強沖縄の地元部隊に全然勝てない

よって
S沖縄
A該当無し
B東京、神奈川、愛知、大阪
C宮城、和歌山、兵庫、広島、愛媛


高校野球レベルの高い都道府県PART30
527 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/12(木) 20:59:54.02 ID:7FS/b7+J0
フィンガーホイッスル軍団OKINAWAに全然勝てない


高校野球レベルの高い都道府県PART30
530 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/12(木) 21:07:16.02 ID:7FS/b7+J0
千葉5連敗中
東京3連敗中
大阪2連敗中
神奈川3連敗中

21世紀以降最強王者に君臨する沖縄に全然勝てない。しかも県外補強がほとんどない
この勝ちっぷりと内容沖縄だけは異常だと言える
よって
S沖縄
A該当無し
B東京、神奈川、愛知、大阪
C宮城、和歌山、兵庫、広島、愛媛


高校野球レベルの高い都道府県PART30
531 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/12(木) 21:10:10.39 ID:7FS/b7+J0
高校野球における沖縄をボクシングに例えるならパッキャオ、サッカーに例えるならスペインだな
高校野球レベルの高い都道府県PART30
533 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/12(木) 21:15:17.92 ID:7FS/b7+J0
10興南が倒した相手
関西
智弁和歌山
帝京
大垣日大
日大三
鳴門
明徳義塾
仙台育英
聖光学院
報徳学園
東海大相模

11校の、内実に9校が甲子園優勝経験、7人の現役甲子園優勝経験監督
つよい相手を退けてきたまさに史上最強王者パッキャオのよう
高校野球レベルの高い都道府県PART30
534 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/12(木) 21:18:10.77 ID:7FS/b7+J0
間違い9校が決勝進出経験校
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球164☆☆☆☆
546 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/12(木) 22:47:10.44 ID:7FS/b7+J0
沖縄も日本いらない
【2012夏】有力校敗退情報 報告スレPart3
224 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/12(木) 22:53:40.92 ID:7FS/b7+J0
しかし浦商の照屋ビックリするくらいニュースにならんな。
もともと注目度は少ないから仕方ないけど151kだぜ?嘘と思ってるんかな
沖縄ヲタほど誇張が少ないヲタはいないのに

さすがに準決勝はニュースになりそうだけど
高校野球レベルの高い都道府県PART30
546 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/12(木) 23:20:42.83 ID:7FS/b7+J0
大阪と当らなくてよかったなって当たる前にフルボッコにした大垣日大に福岡からエース補強の大阪桐蔭フルボッコにされてたじゃないかwww

しかも連敗中なのに大阪人は大丈夫か?w
高校野球レベルの高い都道府県PART30
549 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/12(木) 23:24:18.43 ID:7FS/b7+J0
大阪人毎回毎回沖縄叩き必死すぎてキモいwとくにこいつcgcGwwEq0
高校野球レベルの高い都道府県PART30
550 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/12(木) 23:26:01.40 ID:7FS/b7+J0
外人部隊に谷間世代とか言い訳にも程があるわ!つつしめw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。